ゆうか先生 2021年02月18日 あかりをつけましょぼんぼりに~くるみ組~
節分が終わり、季節のうたも、うれしいひなまつりに変わり、
子ども達の気分はすっかりひな祭りに!
こぶたちゃん達がお部屋にやってきて、くるみにお雛様がいない!と大騒ぎに。
子ども達からは、「じゃあ作ってあげるよ」「小さい組のときも作ったから~」と
いつも通り、年少の経験を思い出して自信を持っているのだなと感じましたよ。
今回の製作は2日に分けて行いました。
1日目は、ハサミとクレヨン活動!
ハサミの持ち方はもうばっちりですね!片方の手を添えて線に合わせて集中して切っていました。
顔のお絵かきは、実際に園に飾ってあるお雛様を見たり、お手本を見たりしながらも
色やパーツを考えながら描いている姿がありました。
2日目は、折り紙とのりの活動!
折り紙では、自信を持って折る子。できるかな・・・?と思いながらも最後まで諦めずに挑戦する子。
困っている子に自ら声を掛けに行く子。
色々な子ども達の姿が見て、自信を持って活動に参加していて、
友達同士の関わりが広がっていたり、相手を思いやる気持ちが育っているのだなと
感じる部分があり嬉しく思いました。
みんなの可愛いひなまつり製作、お部屋に飾っています。
またそれを見て会話が広がっていったらなと思います♪
子ども達からは、「じゃあ作ってあげるよ」「小さい組のときも作ったから~」と
いつも通り、年少の経験を思い出して自信を持っているのだなと感じましたよ。
今回の製作は2日に分けて行いました。
1日目は、ハサミとクレヨン活動!
ハサミの持ち方はもうばっちりですね!片方の手を添えて線に合わせて集中して切っていました。
顔のお絵かきは、実際に園に飾ってあるお雛様を見たり、お手本を見たりしながらも
色やパーツを考えながら描いている姿がありました。
2日目は、折り紙とのりの活動!
折り紙では、自信を持って折る子。できるかな・・・?と思いながらも最後まで諦めずに挑戦する子。
困っている子に自ら声を掛けに行く子。
色々な子ども達の姿が見て、自信を持って活動に参加していて、
友達同士の関わりが広がっていたり、相手を思いやる気持ちが育っているのだなと
感じる部分があり嬉しく思いました。
みんなの可愛いひなまつり製作、お部屋に飾っています。
またそれを見て会話が広がっていったらなと思います♪
- カレンダー
- 検索
- 最近のエントリー
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2021年3月(21)
- 2021年2月(73)
- 2021年1月(24)
- 2020年12月(81)
- 2020年11月(68)
- 2020年10月(109)
- 2020年9月(104)
- 2020年8月(67)
- 2020年7月(130)
- 2020年6月(102)
- 2020年5月(25)
- 2020年4月(28)
- 2020年3月(23)
- 2020年2月(77)
- 2020年1月(39)
- 2019年12月(47)
- 2019年11月(51)
- 2019年10月(97)
- 2019年9月(59)
- 2019年8月(46)
- 2019年7月(78)
- 2019年6月(59)
- 2019年5月(44)
- 2019年4月(28)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(39)
- 2019年1月(20)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(33)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(18)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(48)
- 2018年6月(35)
- 2018年5月(25)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(41)
- 2018年2月(50)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(18)
- 2017年10月(34)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(11)
- 2017年7月(28)
- 2017年6月(51)
- 2017年5月(40)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(27)
- 2017年2月(53)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(35)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(10)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(20)
- 2016年5月(14)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(13)
- 2016年2月(15)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(25)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(16)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(10)
- 2015年7月(12)
- 2015年6月(18)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(14)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(15)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(10)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(12)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(8)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(10)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(10)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(14)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(10)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(13)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(8)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(6)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(13)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(16)