あゆみ第二幼稚園ブログ

1学期はたくさんの笑顔をありがとう♥ ~あおば組~

今日で1学期が終わりました。

毎月新しいお友達が入園し「ママ~!」「お家に帰りたい!!」と言っていたあおばちゃんもこの1学期で泣かずに一人で幼稚園に来れるようになり、自分の好きな遊びを楽しめるようにもなり、あおば組のお部屋が安心できる居場所になりましたね。

そして「ママ~あっ!間違えちゃった!せんせい~!!」「せんせいと一緒がいい!」と子ども達にとって親以外の初めての信頼できる存在になれたことを嬉しく思っています。


また園生活にも慣れ、自分で出来ることも増え、1学期の終わり頃にはお友達の存在にも気付き始め同じ遊びをすることも楽しく感じる姿も見られるようになりました。


子ども達といっぱい笑った1学期が終わりましたが2学期も「やってみたい!」「できたね!」「おもしろい!」「たのしいね!」など心を動かしながら笑顔で過ごしていきたいと思います。


1学期は保護者の皆様にも沢山のご協力をして頂きありがとうございました。

ボディペインティング楽しかったね! ~あおば組~

昨日はめばえちゃんと一緒にボディペインティングをして遊びました♪

お部屋でシャツとパンツに着替え隣りのめばえちゃんのお部屋に行くと・・ちょうど絵の具のお話をしていて白と赤の絵の具を混ぜるとピンクになる魔法をかけていて

「ちちんぷいぷいのはなかっぱ~!!」

「うわぁ~!!ピンクになった~!!」

「さわりた~い!!」

「よ~し!みんなで絵の具で遊んじゃおう!!」

最初は控えめで様子をみながら触っていましたが・・だんだんと楽しくなり・・沢山の色の絵の具をテーブルの上で混ぜて紙にぺったんしたり、筆を使ったり、手の平に絵の具をのせて足や体・・顔にも塗ったりと絵の具の感触を体いっぱい感じて、おもいっきり楽しみました!


(子ども達と一緒に遊び、お手伝いもたくさんして頂いた保護者の皆様もありがとうございました)

1学期楽しかったね♪~くるみ組~

今日は終業式があり、夏休み前最後の日となりましたね。

あっという間に1学期が終わってしまいました。

子ども達とは”くるみさんのお楽しみデー”として、楽しみたいことを相談しました!


その中で、今まで楽しんできた『かもつれっしゃ』と『爆弾ゲーム』遊びをして、クラスみんなで楽しい雰囲気を味わうことが出来ましたよ。


ゲーム遊びを通して、自分からやってみたいと思う気持ち、お友達と触れ合う楽しさ、時に悔しい気持ちを持つことなど様々なことを感じていたように思います。


4月は少しドキドキした気持ちと年中組になった期待感を持って過ごしていたくるみさん。好きな遊びを充分に楽しんだり、色々なことに興味を持ってやってみようとする気持ちから、徐々にクラスのお友達にも目が向き始めて触れ合いを楽しむ姿も見られるようになりました。


2学期からも1学期での成長を見守りながら、子ども達一人ひとりのペースで様々な経験をしていってもらいたいと思います。


沢山見守っていただきありがとうございました!

夏休み明け、元気なくるみさんに会えることを楽しみにしています!



1学期、ありがとう。~あかしや組~

本日で1学期が終了しましたね。4月から一緒に過ごしてきて、あかしやさんからは沢山のパワーを貰いました。お友達と毎日楽しく過ごす可愛い姿、何をするにも一生懸命だったり・・・お泊り会での、花火を見るキラキラとした表情も・・・。担任は、あかしやさんと過ごす毎日がとても幸せで、楽しい1学期を過ごす事ができました。子ども達はどうだったでしょうか。また2学期も、楽しく、やりたい遊びが出来る、安心できるクラスでありたいなあと思います。


今日は終業式と大掃除をしました!園長先生からは夏休み中の過ごし方について、大切な話がありましたので、どのようなお話だったかおうちで聞いてみて下さいね♪


1学期、たくさんのご協力ありがとうございました。2学期も宜しくお願い致します!!!

1学期楽しかったね♡2学期も楽しみに待ってるよ!~あんずぐみ~

ついこの間ピカピカの制服を着て…

2階に上がり、おへやに入ってきてくれたあんずさんのみんな。

あっという間に1学期が終わってしまいました。


ドキドキしていた4月から、毎日一緒に過ごすうちに

今ではお名前も覚えて「一緒に遊ぼ!」と誘ったり、同じ遊びを楽しめるようになったり、

自分の思いを伝えられるようになったり…ケンカもできるようにもなりました。


今日は楽しかった毎日を過ごしたお部屋をみんなでお掃除をしました。

お決まりの雑巾競争もしたり、「ここも汚いからきれいにしなきゃ!」と気づいてくれたりして

ピカピカになりましたよ。


そのあとは嬉しいことが♡

なんと畑のあんずさんのひまわりが咲いていたんです!!

それをみんなで見に行くと、なんとアゲハチョウも飛んできて…

ひまわりの葉っぱの裏にかわいいあおむしさんも見つけちゃいました。

お休みになる前にみんなで見に行けてよかったです。

「種はまだなの?」と…ひまわりと言えば「種!」をイメージしている子もいましたよ。


1学期たくさんの応援やご協力、ありがとうございました。

31個もお休み…8月25日にみんな元気に会えることを楽しみにしています。

暑い毎日ですので、体調にお気をつけてお過ごしくださいね

 

                       あんず組担任 福田 圭子






1学期楽しかったね~♡~ぽぷら組~

今日は終業式でしたね。

終業式では園長先生から夏休みのお約束を聞きました。

お父さんやお母さんのお手伝いをして

いろんなものを食べて元気に遊んで

怪我なく過ごしていってもらえたらと思います♪


お部屋では運動会遊びの続きでつどーむがあるので

ちょび掃除をしてお部屋を気持ちよくして

したい遊びを伸び伸びと楽しみさようならをしました♡

約1か月ほどみんなに会えないのは寂しいですが

ゆっくり休んでいっぱい遊んで楽しい夏休みをお過ごし下さいね。

お掃除屋さんになろう!~ふたば組~

昨日はお掃除屋さんに変身してお部屋の大掃除をしました♪

テーブルは「いつもご飯食べさせてくれてありがとう」

椅子は「いつも座らせてくれてありがとう」

床は「いつも歩かせてくれてありがとう」

おままごとコーナーは「いつも遊ばせてくれてありがとう」

の気持ちを込めてぴかぴかにしました♬

 

大人気のお掃除は窓ふきでした!プシュッというスプレータイプのガラスクリーナーに興味深々のふたば組さんです^^

夏休み前にお部屋がぴかぴかになって気持ちが良いね🔅


1学期はたくさんのご協力をありがとうございました。

夏休みはゆっくりご家庭で過ごし、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。2学期も元気なふたば組さんに会えますように♫

1学期ありがとうございました!~しらかば組~

毎日暑い日が続きながらあっという間に1学期が終わりを迎えました。

1学期は運動会やお泊り会の行事もあり、子ども達同士の距離がぐっと縮まった学期だったのではないかなと思いました。


先日のお泊り会も良く振り返ってお話してくれる姿も多く、「冬のお泊りも早くやりたい!」と楽しみな声も多く聞こえてきています♪ 自分たちだけでできた!泊まれた!という経験が自信に繋がっていけばいいなと思いました。


今日は終業式。ホールでは園長先生と夏休みのお約束をし、元気に夏休み明けにまた会おうね!とお話を聞いていました。


クラスではみんなでゲームをしよう!という話になり子ども達と相談しながら”爆弾ゲームとコロコロドッジボール”を楽しみましたよ♪

久しぶりにみんなで楽しんだゲーム、ドキドキはらはら楽しそうな声が終始聞こえてきていました。

ゲームを楽しむ中で子ども達同士での会話がすごく多くなっていることや、関りの広がりも嬉しく感じました。


次、会えるのは約1か月後になりますね。1学期、ありがとうございました。元気いっぱいのしらかばさん25人に会えることを楽しみにしています。

夏休みも暑い日が続きそうですが、気を付けてお過ごしくださいね。



1学期楽しかったね🌸~もみじ組~


 運動会後からお手紙でやり取りをしていた年長のぽぷら組さんと、交流をしお部屋に作ったつどーむに招待してもらったり、一緒にリレーをさせてもらいました!


 憧れの気持ちや、楽しみな気持ちで迎えた交流は、初めは少しドキドキしている様子もみられました。リレーを見せてもらい混ぜ混ぜチームで走順の相談をさせてもらったり、今まで何度も応援に行っていたこともあって、最後まで走ることが出来ました。沢山準備をしてくれたぽぷらさんにありがとうの気持ちを伝え、かっこいい姿を側で見るられたり、実際に大きい組さんに教えてもらえる貴重な時間になりました。


今日で1学期が終わり、大きなけがや事故がなく

無事終えることが出来ました。

日々温かく見守って下さりありがとうございます。


2学期も季節の変化を感じながら、沢山の面白いことを見つけて

もみじ組さんと一緒に楽しんでいきたいと思います。

暑さの厳しい夏休みになりそうですね、体調管理が事故にお気をつけてお過ごしくださいね。

2学期、元気なもみじさんに会えることを楽しみにしています。

年少さんみんなで遊んだよ☺ ~わかばぐみ~

1学期最終日は、年少さんのみんなで遊びました♡

運動会の忍者ごっこから、廊下で他クラスとの関わりが出てきたこともあり

見たことのあるお顔のお友達も。


今日はホールで終業式をした後、年少さんだけで残って遊びました。

にんじゃごっこはもちろん、鬼ごっこやかくれんぼ、ボーリング、ロープなど自分達のしたい遊びを思う存分楽しめたのではないかなと思っています☺


その後はホールでみんなでお昼ご飯も食べました。

今まではお部屋や中庭でレジャーシートを使っていましたが、ホールでみんなで食べることでより楽しさうや新鮮さを感じてくれていましたよ。

最終日沢山遊べて楽しい一日となりました。


改めて1学期ありがとうございました!!

暑い日がまだまだ続くと思います。体調に十分に気をつけながら、楽しい夏休みをお過ごしくださいね♡

真っ黒なわかばさんに会えるのを楽しみにしています。


カレンダー

前の月 2025年10月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ