あゆみ幼稚園ブログ

年少スイミングお楽しみ会

今年度ラストの、年少スイミングお楽しみ会でした!
4つのコーナーにわかれていて、順番に回って楽しみます(*^_^*)どの子もとってもいい顔してましたよ!!

ラストスイミングなので、今日は特別に、プールサイドまで保護者の方が来て、写真を撮ったり、「がんばれ~」と声を掛けてあげたり・・そして、最後は毎年恒例?!その年恒例?!の先生対抗クロール大会です!今年の1位は・・・・な、な、なんと、熟女の圭子先生!!(笑)2位のもえ先生も、タッチの差でしたよ~3位の一番若いありか先生は、途中で直立不動に・・皆で盛り上がり、今年のスイミングは無事に終了しました。

スイミング終了後は、幼稚園に戻り、親子でクラスお別れ会です。クラス役委員さんが、ゲーム等を企画してくれて、最後は1人1人大好きな先生にお花のプレゼントとありがとう・・の言葉です。

この瞬間を迎えると「あぁ、お別れなんだな・・」と実感がわいてきます。お母さんも、子ども達も、先生も涙が止まりません・・

別れがあれば、出会いもあります!1年間一緒に過ごしたお友達や、先生との思い出を胸に、又新しい皆さんとの出会いを楽しみにしましょうね!!

朝の外遊び!

今日も朝から元気に外遊び(*^_^*)外へ行く準備も、自分でしっかり出来るようになり、出来ない時は「先生、手袋この中に入れて~!」と自分で言えるようにもなりました!
外での遊び方にも変化が・・進級、卒園を意識してなのか、声を掛け合って皆で遊ぶ姿が多いように感じます。

今日は・・年長組の皆が、みさき先生と一緒に「花いちもんめ」をしていました!バスが到着して遅れてきたお友達も「何してるの~?入れて~!!」と、どんどん大きな輪になっていきました。
そり滑りでは、1人で米ぞりで滑るのではなく、友達2~3人がつながって「きゃ~!!!」と言う雄叫びと共に、滑り去ります。(笑)

その他、スコップを使用して基地を作ったり、丸い雪玉を沢山作って並べたり・・ロッククライミングのように、少し急な斜面を登ったり、ずり落ちたり・・

小さな擦り傷を作って帰る日もあるかも知れません。私達職員も、危険のない様配慮はしていますが、何もかも「危ないからダメ」「怪我するからやめなさい」では、子ども自身が育ちません。「お母さん、今日幼稚園の雪山で、ここぶつけたさ~」と言ってきた時は、沢山遊んだ証拠!自分で頑張ってやろうとした証拠!と思ってあげて下さいね。決して、誰かにやられたの?先生に言わなかったの?もう同じ場所で遊ぶのやめなさい!なんて事は・・言わないであげて下さいね。

雪国ならではの雪遊び!思いっきり楽しみましょう!!!!

明日は一日入園!

この所、進級・卒園・入園の準備が始まり、なかなかクラスの様子を見に行けずにいます・・(ごめんなさい)
バスの先生達は、新年度のバスコース作りに悪戦苦闘し、担任達は思い出帳の準備や、製作準備に大忙し。
これからの時期、職員室で、真剣に仕事をしている職員を見る事が出来ますので、見かけた時はそ~っと「頑張れ~!」とエールを送って下さいね!(笑)

さて、明日は平成24年度入園の方を迎えて「1日入園」があります。朝9:30開始ですので、新入園の方は、時間厳守でお越し下さい。体調が良くない方は、どうか無理をなさらずに・・・後日手続きが出来ますので、ご連絡下さいね!

節分製作パート1

2月3日節分の日の向けて、各学年節分製作が始まりました!子ども達を脅かさないよう、必死に考えながら導入する先生達。(笑)
年少さんでは勘違いをしてしまい、朝から「鬼やだ!!!!幼稚園行きたくない!!!!」と泣いて登園したお友達もいたとか・・あれからどうしたかな~と教室を覗くと、担任マジックにかかったようで、お友達と一緒に、にこにこお話ししながら、鬼のお面作りをしていました(*^_^*)

年少さんは、各パーツをのりで貼ったり、クレヨンで描く作業を、年長さんは大きな画用紙を折り、強そうなしましま柄をつけた「つの箱」を作っていましたよ!

「鬼はそと~福はうち~ぱらっぱらっぱらっ・・・」とかわいい歌も聞こえてきます。さあ、2月3日はどんな鬼さんが幼稚園にきてくれるかな~??楽しみですね!

外遊び開始!!

休み明けの月曜日、約束通り外遊びを開始しました!!皆準備OKの服装で登園してくれましたよ(*^_^*)
1コース目のバスが到着したら、お外にかばんをおいたまま外遊びスタートです!こうする事によって、少しでも長く、そしてスムーズに外遊びが楽しめます。

朝お外遊びが出来ない2コース目のお友達は、帰りに遊ぶ事が出来ます!朝同様、外にかばんを置き、バスが到着するまで沢山遊べますよ!!

お母さん手作りのそりでそり滑りをしたり、ロッククライミングのように、急斜面を登ったり、小さなスコップや型でおままごとをしたり・・・
寒い~と泣く子は1人もいません。楽しい雪遊びができました!

さて、インフルエンザの報告が数名・・そんな季節に突入したのですね・・かかったお友達はお大事にして下さいね。うがい、手洗いをしっかりして、体調が思わしくない場合は無理をしないで、お家で様子を見てあげて下さい!

身体測定~外遊び!

今日は身体測定でした。夏の身体測定から比べると2~3センチ大きくなった子が多かったです!!体重は・・・クリスマス、お正月と続いたので、大人同様、皆大きくなっていましたよ(笑)

身体測定の後は、来週から外遊びが始まるので、クラス毎外に出て、外遊びのお約束の確認です。
楽しい事いっぱいだけれど、お約束を守らないと、危険な事もあります。どの子も真剣に先生の話を聞いていましたよ!玄関では、1人で身支度の出来る子、最初から「できない~!やって~!」の子・・・年少さんは、お家で一緒に練習してくれたんだな~とわかる光景も!(ありがとうございました(*^_^*)!!)

未就園児うさぎちゃん教室のお友達も元気に来てくれました!!3学期からは、すこ~し長い時間の保育になりますが、楽しい活動いっぱいですよ!来週からの外遊びも一緒に行いますので、外遊びの準備も宜しくお願いします!!

始業式

今日は3学期の始業式。数名が風邪や私用で欠席でしたが、皆元気に登園してきてくれました(*^_^*)

ホールに全員が集まり、園長先生のお話しを聞き、その後は各クラスに戻り、冬休み帳を提出したり、「先生、あのね~」と早速冬休みの楽しかった報告をする子。皆どことなく、背も横にも大きくなったような気がしましたよ!明日の身体測定が楽しみです!!

来週から本格的に外遊びが始まります。今日、明日はクラス毎外に出てみます!ジャンパーの着脱練習や防寒準備、持ち物全てに名前の記入をお願いします!!
他区ではインフルエンザも流行りだしています。うがい、手洗いも忘れずに元気に過ごしましょうね!!

おもちつき

いよいよ平成23年も残り半月になりました。
この時期の季節行事と言えば「おもちつき」です(*^_^*)

幼稚園の玄関からは、美味しいお米が炊きあがるにおいが・・・!!たまらない!
お手伝いに来て下さった、お父さんを中心におもちつきスタートです!子ども達は2人一組になり、力を合わせて「ぺったん ぺったん ぺったんこ!」と4回おもちつきをします。
そして、皆がついたおもちの仕上げを担任がつき、大好きなばばばあちゃんから、出来たてもちもちのおもちを、ひとちぎりずつお椀に入れてもらうのです。

「あんた達いっぱい食べれるか~い!」「おかわりあるからね~」子ども達は、クラスに戻り、砂糖醤油かきなこにつけて美味しくいただきます。

つきたてのおもちはやっぱり美味しい!!ごちそうさまでした!!

いよいよ保育発表会!!

あさっては、ついに保育発表会本番です!!この日の為に、クラス皆で話し合い、助け合い、協力し合い、練習してきました(*^_^*)どのクラスも本番を楽しみにしています。沢山のお客さんにびっくりしてしまうお友達もいるかも知れませんが、そっ~と応援してあげて下さいね!

会場の準備は整いました。今年は3部制で、各部の入れ替わりの時が混雑すると思いますが、どうか発表の子ども達優先で、ご協力お願いします!

場所取りの為早くから並ぶ方もいらっしゃると思いますが、おかげ様で大きなホールです。観覧場所は十分にありますのでご安心くださいね!

赤ちゃんや、ホールでじーっとしていられない小さなお友達の為に、「乳幼児室」を2階あじさい組の設けましたので、発表の様子をテレビで見ながら、お子様も遊ぶ事が出来ますのでご安心ください!

着用するもの等、忘れ物のないよう集合時間厳守でお越し下さい!

ようれん菌、マイコプラズマ肺炎のお友達が増えて来ました。休み中は、少しゆっくりお過ごし下さいね。

では、11日 日曜日・・・お待ちしています!!!

発表会練習2

年少もも組さんは劇の練習をしました!題名は「大きなかぶ」。むか~しから子ども達が大好きなお話のひとつですよね!28名のもも組さんは、担任1年目のありか先生と共に、とても楽しそうに・・すこ~し最新式の「大きなかぶ」を演じていましたよ(*^_^*)かわいい子ども達の為に、初めての衣装作りも、休日返上で頑張っているありか先生です!!楽しみにしていて下さいね!

次は同じく年少つくし組さん。絵本の「たまごにいちゃん、たまごねえちゃん」に変身してのころりんぴっくです!チーム毎に、でんぐり返し・重量挙げ・バランス・平均台渡り・リボン・どんぐり投げに挑戦です。にこにこ笑顔で一生懸命な姿を見ると、ついこの間までお母さんのお腹にいたのにな~と涙腺が緩みます・・・最後の歌は感動の涙を誘う事間違いなし!!ハンカチを忘ずに!(笑)

カレンダー

前の月 2024年05月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ