あゆみ幼稚園ブログ

ひまわり・さくら組練習!

休み明け1番目のホール練習は、年長ひまわり組。幼稚園生活最後の発表会は、全員で器楽演奏に挑戦です!大好きなジブリメドレーを、さき先生のピアノに合わせて一生懸命に演奏します。貴重な1時間の練習時間を有意義に・・と、何度も何度も演奏をしました。「エコーさん、もう少しだけゆっくり弾いてね~」「太鼓さん、横見ないで前向いて~」さき先生の優しい声が響きます。2曲目への移動練習をしたりするうちに、あっと言う間に1時間の練習は終了~!楽器の片付けも、子ども達が行います。さっすが、年長さん!!

2番目の練習は、同じく年長さくら組。女の子のお遊戯から練習スタートです。人気沸騰中のAKB48の曲に合わせて、ニコニコ笑顔の女の子!小道具にスタンドマイクを製作中のゆみ先生。土台に・・とカップ麺の空きカップを使用するのですが、もちろん職員室の先生方も協力させてもらいましたよ!!指定カップ麺をすすり、きれいに洗って干して・・あれ?1個足りない・・あれ?あっ!ごみ箱に・・園長先生~!!!なんで捨てるの~!!!そんな事もありましたが、なんとか揃い、今後はマイク部分のペットボトルの協力をさせて頂きます。(笑)完成したスタンドマイクを見たら、あっこの事ね・・と思って下さいね!

その後は、劇の練習です。名作「しらゆきひめ」をとても上手に演じます。台詞ひとつひとつを丁寧に、しっかりと言っていきます。ステージが暗くなったり、カーテンが閉まったり、バック絵が変わったり・・と年長さんの劇らしい、ステージ構成も見どころなのです!7人のこびとさんが出てくるシーンが、とても可愛く、おもしろく、思わず笑ってしまう・・そこのシーンが個人的には大好きです!

たんぽぽ組さんの練習(*^_^*)

今日はたんぽぽ組さんの練習を見に行ってみました~!ちょうど劇の練習中で、暗転のお手伝いをさせて頂きましたよ(*^_^*)
劇「ブレーメンの音楽隊」は沢山の動物が出てきます。皆、上手に台詞を言えて、歌も上手!!とっても可愛いかったですよ!どろぼう役さんは、4人いるのですが、今日は3人お休みで、1人ぽっち・・どうなるかな~?と担任も私も気になりましたが、1人でもとてもよく頑張りました!!!担任も「涙でそうだった~・・」と。動物役のお友達も、一緒に歌を唄ったり、盛り上げてくれましたよ。
たんぽぽさんのお友達は、先生が大好きで、そして担任は子ども達が頑張ってくれると信頼している・・そんな相互の姿がとても素敵なクラスなのです!お遊戯も、とても可愛いかったですよ!楽しみにしていて下さいね!!!

放課後の先生達

今日はあゆみ幼稚園・あゆみ第二幼稚園のバスの先生方が集まり、来年度のおおまかなコース確認を行いました。大きな地図を持ち寄り、皆さんに貼って頂いたシールと調査表を照らし合わせながら、コースの確認をしていきます。できるだけ皆さんのお家の近くまでお迎えに行けるよう、あーだこーだ言いながら・・(笑)途中、話が少々脱線しながらも、園長先生を先頭に、少々年を重ねた男女の先生でコース決定です!
隣の教室では、同期のもえ先生とゆみ先生が協力しながら大道具作り中!こうしたら良いんじゃない?と話をしながら助け合う友情はとても素敵です・・その横では、圭子先生が「トンネル何色にしよっかな~」と楽しげに原作の本を眺めていました。(笑)
職員室に戻ると、えみ先生がせっせと頭にかぶるメットを大量に作成中。「何作ってるの?」と聞くと、「虫です・・!」と・・劇に登場するバッタやくも、黄金虫のメットを作成していたのでした。合計26個作るそうです・・が、が、頑張って!

保育発表会の練習

年長あじさい組さんは、劇の練習をしていました!風邪の為お休みの子もいましたが、代理で担任の静香先生が台本を読む姿もありました。どの子も真剣に台詞を言ったり、踊ったり・・年長ならではの、台詞の掛け合いや気持ちを込めての演技等、とてもとても上手でしたよ!男の子は、ちょっぴり照れる姿も見られましたが、少しずつ自信を持って取り組めるよう声かけをしていきたいと思います。お遊戯は・・・面白かったです。(笑)お楽しみに!!
年少つくし組さんは、全員でお遊戯の練習を行いました。曲はちびまるこちゃんの「おどるポンポコリン」。この曲は昔、昔?!結構昔?!からありますが、歌う人が変わるごとに曲調も変化しているのご存じですか?ポップ調?レゲエ調?ディスコ調?わかりませんが、とにかく最新の曲調なのです!その曲に合わせて、小さなかわいい子ども達がおしりをフリフリしながら、そしてニコニコしながら、踊るのです!時々、どの子の踊りが合ってるのかな~と思う場面もありますが、そこは年少さんならではの可愛さと、愛嬌でカバーなのです!(笑)劇は、只今猛練習中!!楽しみにしていて下さいね!

さようなら・・・カマキリくん・・・。

先週末より様子があやしかったカマキリくんですが、幼稚園が土日で
連休のため、寒い園の中に一人ぼっちでいるよりは・・・と思い、
自宅に連れて帰っていました。

ネットで再検索すると、カマキリは意外と高い気温で湿度を保つ・・・と
書いてあり、自宅のストーブ前で暖めて様子を見ると、時々ピクピクと
ケイレンのように手足が動き、「まだ生きてる!!」という状況が続き、
そして翌日・・・。
前日同様にケイレンが時々ありますが、なんとか生きています。。。

そして日曜日・・・。朝起きて少し触ってみても反応なし・・・(+_+)
昨日までギリギリな状態でいたカマキリくんも、ついに力尽き、
起きる事はありませんでした。。。

カマキリは元々寿命が短いらしいのですが、頑張って幼稚園で育ってくれて、子ども達にも貴重な体験をさせてくれたかな・・・と思います。

危篤状態の時から涙が止まらずにいた私も泣きすぎのためか結膜炎に・・・。
私もまた今度はかえるさん達に長生きしてもらえるようが頑張ります!! 

カマキリが・・・

「先生!カマキリがひっくる返って死んでる~!!」と
子ども達が 騒いでいたので、見てみると本当にひっくり返って
硬直しているでは ありませんか・・でも足がピクピクしている・・
もしかしてお母さん(カマちゃんをこよなく愛し続けたちえこ先生)が来るのを待っているのかも。
少しでも暖かい場所へと職員室に移動しお母さんの帰りを待ちました。
バス乗車から戻ったちえこ先生は「どうした~?かまちゃん・・頑張って・・」
思わずケースから出して、自分の手のひらに乗せる母・ちえこ。

人の手をカマで傷つけることすらできないくらい弱っています(-_-;)
「がんばれ・・がんばれ・・」ピクピクしていた足も動かなくなり、
とうとうさよならの時を迎えました・・
「カマちゃんありがとね・・カマちゃん・・」と本当に涙を流すちえこ先生。
「だまって畑にいたら、カラスに食べられるだけが、こんなに愛情いっぱい
育ててもらえただけ良かったんじゃない?幸せ物だよ~」と言う園長先生の言葉に、
周りも涙ぐみ・・(笑)

さあ、今日も頑張ろうと保育に入り、しばらくすると・・
あれ?動いた・・あれ?動いてる・・まだ生きてた?! も、も、もしかして冬眠体制だった?
ラップかけて保温してみる? 春だと思うか?それともそっとしておく?
あーだこーだ言いながら、とりあえずそのまま様子を見る事に・・
「私の朝の涙はなんだったんだ?!」と失笑の母・ちえこ。(笑)
現在、午後4時。まだ微妙に動いています・・(◎o◎)!
カマちゃん、一体どうなるのか・・・。

雪が降ってきた~

少しずつ気温が下がり冬間近。。今日は朝から雪がチラチラ・・・。
子ども達には嬉しい雪ですが、大人にとっては寒いのはちょっと(+_+)と
いうところですね(^_^.)

うさぎちゃんの子ども達も、今月から春に向けて、お母さんと離れての
一人登園中ですが、寒さにも負けず、涙が出る子も減り、お友達と笑顔で
遊んだり、お話ししたりと元気な姿が見られ、ちょっと安心な様子?

そんな落ち着きのある子ども達と、外の雪にのような『雪の結晶作り』。
★お部屋に遊びにきた”ゆきだるまさん”が、お部屋の暖かい暖房で溶けて
しまう~(=_=) と話したら、「冷たくしてあげようよ!」という声になり、
ピカピカテープをはさみで切ってぺったんこ(^_^)
一人でハサミは難しいかなぁ・・・と思いましたが、苦戦しながらも自分で
ちょきちょき頑張りました!!
出来上がった雪は、後日お部屋に飾りますので、お楽しみに(*^^)v

今後も少しずつ自分で出来る事を増やしていけるといいですね~。
がんばれ~うさぎちゃ~ん!!\(^o^)/

梶さんのチョットいい話 H22.11.12No.36

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

交流会No2

約1時間ちょっと遊んだ後、歌のプレゼントをし合いました。
互いに、先日行われた幼小中音楽交流会で披露した歌です。
先日、幼小中音楽交流会で5年生の歌を聞いて、静香先生と感動の涙を流して
きたばかりだったので、是非5年生とゆかりのあるあゆみ幼稚園の先生に
聞いてもらいたいと思い、園長先生、ちえこ先生、まりこ先生、あゆみ先生も誘いホールへ・・・。それぞれに色々な思いを感じながら聞きました(*^_^*)

歌い始めてまもなくすると、案の定すすり泣く先生達(>_<:)
皆の真剣な表情や、歌を通して心がひとつになっている・・・そんな様子が
こちらにもひしひしと伝わってくる、そんなひとときでした・・・(^v^)
是非また歌声を聞かせてほしいなと思います!

幼稚園のお友達からも歌メドレーのプレゼントを!(^o^)丿
「世界中のこどもたちが」では、皆がひとつになって大きな手拍子を
する場面も・・?
改めて、皆で歌う事の喜びや、楽しさを感じた瞬間でした。
小学生の皆さん、沢山遊んでくれてありがとう!そして、感動をありがとう!

開成小学校と交流会in年長

年に数回行われる小学校との交流会。
今回は、開成小学校5年生との交流会1回目。

ホールでご対面した後、ホールにて自由遊び開始~!1番に立ち上がった
男子児童が「よ~し!俺と一緒に遊びたい人っー!!!」と・・(笑)
初めは、何をして良いかわからない姿や、誰と遊んで良いのかわからず
うろうろする姿が・・それでも少しづつ小学生から「ねぇねぇ一緒に遊ぼう!
」「鬼ごっこしない?」と幼稚園のお友達に近寄り、遊びが始まりました。

サッカー、竹馬、おままごと、バスケ、折り紙、サーキット遊び等など、
小学生94名と園児68名が所狭しと遊びます。
そんな中、「園長先生、竹馬レベル2乗れるようになったよ!」と
賞状をもらいにくるひまわり組のお友達。

年長さんは、保育発表会で竹馬を披露するコーナーがあるので、
この時期は皆必死に練習に励みます。    交流会No2へつづく・・

カレンダー

前の月 2010年11月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ