あゆみ幼稚園ブログ

ばら組わくわくがいっぱい

ハロウィーンちびっこデイに向けてばら組さんは大盛り上がり。


想像力を働かせ「ここに目があったら面白い!」「みんなびっくりするんじゃない?」

クスクスと笑い企み顔の子ども達。

自分で作った”オンリーワン”が嬉しくってその後の製作遊びの時にもばら組の教室はお化けだらけでした♪

どのおばけちゃんも個性が輝くこだわりの作品となっています。

存分に楽しんでから持ち帰りますのでお楽しみに♡


想像(創造)力が豊かなばら組。

物つくりの達人で物語を楽しむ”楽しそう!”をみつける達人たちでもあります。


達人たちは紙芝居や絵本の時間も大好き。

物語が始まればぐっっと集中してその世界に入り込み、1ページごとに前のめりになるからだと表情は読み手に取って嬉しい時間です♡

読み終えた時には「今の面白かった~」と物語の感想も聴かせてくれました。


私も「ばら組さんと沢山遊べて、あぁ楽しかった♡」


主任記






ばら組さん”一緒に”

肩を寄せ合って話し合う姿の目線の先に思い出が綴られるメモリーファイル。

お家の方からのお返事を嬉しそう伝え合っています。

「楽しそうだね!」「ここの公園行ったことある!」「一緒に行きたいね」

お家の方との思い出を積み重ねるファイルは子ども達にとっても宝物です♡


”一緒に”が芽生えているばら組さん。

「一緒にみよう」「協力したらいいんじゃない?」とあたたかい声が聞こえます。

4月からの関わりは着実に『仲間』を育てているようです。

これまでの関りを大切に担任は友達同士の関りに少しづつ介入し、懸け橋となりながら見守っています。



主任記


夏日!!

5月に25度超える日!


夏制服の子ども達がカラフルに輝いていました。

早速のご協力を有難うございます!


散水に歓声が上がり、日陰を見つけて遊びを楽しむ姿は夏の訪れを感じます。


泥団子の完成に不可欠な場所(さら土)は園庭入り口のさくらの木の下にあり、ちょうどよくみんなに日陰を作ってくれるのでじっくりと取り組むことが出来るのです。


自分たちで考え夢中になって遊ぶ子ども達の姿を見ると、子ども達は楽しみながらやり取りを学び、遊びの体験を通じて成長をしていくのだなと感心する日々です。


明日も暑くなるようですし、その後は不安定なお天気となる様子。

皆さんもお気をつけてお過ごしくださいね。






お名前おしえてく~ださいっ♪

あらら。

お家に帰れない・・・。


小さな迷子たちが持ち主を探しています。


お心当たりのある方はお知らせくださいね。


さて、外靴も記名をお願いします。


書きづらい靴は、ベロの所やタグに記入・お名前シールを貼るなどの工夫をお願いします。

(写真参照)


手作りの特別感♡

カランコロンと音をたてながら嬉しそうに見せてくれたのは手作り虫かご。

「見て~!ママとシール貼ったよ♪」とっても大切に抱えている子たち。

虫さん集め、木の実や葉っぱを集めて仲間で見せあっこしながら楽しそうに会話が拡がります。

皆さん、いつもご協力を有難うございます!

これからの自然遊びがますます盛り上がりそうです♪


園庭の菜園にはいちごがすくすくと育ち始めています。

美味しく育つにはたくさんの条件が必要になりますね。

先日、雑草抜きをしていたところその姿を見た子ども達が「どれが抜いてもいい葉っぱなの?」と手伝いに来てくれたり、担任と共に花に水やりをして生長を楽しみにしてくれている様子。1番大切なのは関わることを楽しむ心なのですね♡



忘れ物のお知らせ

卒園児のご家庭の皆様。

忘れ物です!

卒園式の日に可愛い傘の忘れ物がありました。

お心当たりがある方はいませんか?


4月中は園で保管しております。

ご連絡お待ちしております。


最後になりました。

この度はご卒園おめでとうございます。

卒園式でのお子さん達の立派な姿に心打たれました。


これまで一緒に過ごした園生活の思い出はは私達の宝物です。

これからもみんなが皆らしく自分も周りも大切にしながら育っていってくれることをここから応援しております!


みなさん本当に有難うございました。



無限の自然遊び☆

園庭は日々の除排雪による大きな大きな雪山。

それはもう伏古のエベレスト!


反りたつ壁に果敢に挑戦する姿。

「成長したな」と思うのは勿論。

子ども達はこの壁で次の一手をどこに置くのか考え、時にずり落ちながら五感を使って進んでいることに気づかされます。

さらに「ここなら登れるよ!」「そこ滑りやすいよ」と仲間たちに声をかけ自分の達成感と共に友達を思いやる心の育ちも見て取れます。


かたい雪の塊は円形に集められ露天風呂に変身!友達と力を合わせて運んだ重たい塊はみんなの憩いの場となりました♪年少さんから「雪ってさ降ってくるときはふわふわなのになんでこんなに硬くなるのかな」なんて言葉。そこでも雪の七不思議に気付かされますね。子ども達の発想力は私達の当たり前にいつも疑問を持たせてくれます。一緒に考え、調べる時間はワクワクの連続です!


降り積もる雪、親にとっては除雪作業にてんてこ舞いですが…。子ども達には遊びの宝庫でしかありません!

同じ傾斜でも夏の滑り台は「怖い…」ときこえてきそうですが、冬の巨大雪山は子ども達に挑戦力と安心感を与えてくれるようです。

自由に道を選びスピードをコントロールし、友達と笑いあいながら滑り降りてくる姿。

滑った先には担任がトンネルを作りそこを目指して何度も挑戦する子ども達。時に先生たちも一緒になって滑り降りてその楽しさを共有しています。


自然物は遊びを無限に楽しませてくれますね。

楽しいと子ども達から「あ~楽しかった♪また続きがしたいな!」と声が上がります。

そんな声が聞こえてくると私たちも楽しく、嬉しくなります。


残り少なくなってきた3学期も安全に留意しながら1日と同じ形のない北海道の雪、自然を満喫する日々にしたいと考えています。


~~~~~※足カバー(脚絆)がないご家庭の方にお知らせです。~~~~~

深雪の中では足カバーが有効です。スキーウエアが短めのお子さんは足を伸ばせばすぐに長靴に被せたウエアが外れて雪が入ってしまいます。

両手を挙げてつーんと突っ張り足首が見えるウエアの方は再度サイズの確認をしてあげてくださいね♪

子ども達が思い切り遊びを楽しめる工夫を一緒にしていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします♪





最後の忘れものと落としもの…

本日は沢山のご協力を有難う御座います。

皆さんのお力をお借りして無事に二学期を終了する事が出来ました。

心より感謝申し上げます。


さて、大雪となったこの日幼稚園に名残惜しくお留守番をしているズボンと冬休み帳が居ます。

お心当たりの方はご連絡を頂けますでしょうか。


冬休み帳は、お休みの思い出を記入して頂くページなどありますので是非、素敵な思い出を教えて下さいね⭐︎


ズボンは120センチです。

持ち主の元に帰れますように。


二学期も大変お世話になりました。

また三学期に元気な皆さんにお会い出来る日を楽しみにしております。


皆さんに担任より年賀状を出しますね。

楽しい冬休み、子どもの豊かな経験とそして除雪…頑張りましょう⭐︎

良いお年をお迎えください。



迷子のお知らせです⭐︎

10月の初旬から迷子になっているマスクと水筒のラバーがあります。全クラスを回って聞いてみましたが持ち主現れず…

お心当たりの方はご連絡下さいね。

いつもお願いばかりで申し訳有りませんが、小さな持ち物にも記名をお願いします。お家の方が思いを持って買ったり、作って頂いたもの達がこれからも持ち主に大事にしてもらえますように⭐︎

素敵な手作りプレゼント♪

先日「梶さんのちょっといい話」の載せたばかりの手作り虫かごの作り方ですが・・・早速、自分だけの宝物をもってきてくれた子たち♪


「お母さんがつくってくれたんだ」「シールはじぶんで貼ったんだよ」「絵も描いたよ」と満面の笑みで見せてくれます。ご協力を有難うございます。

ケースには虫さんだけでなく、たくさんの実を詰める姿も。
それは熟れた山桜の実で、園庭の端っこあちこちに落ちています。

この実ですが、つぶれると鮮やかな紫色です。
手や足につくとけがをしたのかと見間違えるほど!
鮮やかならではの色水遊び、染物あそびやおままごとに使う等遊びが拡がっていきます。

色鮮やかなのですが、水洗いや洗剤で落とすことが出来ます。
お家に帰って制服についていた時には揉み洗い、つけ置き洗いなど、お洗濯していただければと思いますのでよろしくお願いします♪

明日もまた宝物が増えていくのが楽しみです。
いつもご協力を有難うございます。

カレンダー

前の月 2024年03月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ