2013年08月31日 ✿あゆみフェスタ✿
今日は子ども達のお祭り「あゆみフェスタ☆」でした。
時々雨がポツポツしてきたり、強風になったり、天気がイマイチではありましたが、たくさんのお友達やお父さん、お母さん、卒園児のみなさん・・・などなど、嬉しい顔ぶれで、なんとか無事に終了~~(^^ゞ
ホールでのゲームやおもちゃは相変わらず人気な感じで、手にはいっぱいのおもちゃや食べ物を持ちながら、あちこち楽しんでいるいい表情のお友達が沢山でよかったです(*^_^*)
各売場でお手伝いをしてくれたお母様方も、準備やお片付けまでご協力を頂き、ありがとうございました。
先生方もいろいろな売り場に分かれて頑張りましたが、みんなの楽しんでいる姿を見れて本当によかったで~す?
手作り品のおもちゃ、エコクラフト、アクセサリー、駐車場にもご協力を頂きありがとうございました。
1年の一回のお祭りですが、また来年までさようなら~(^-^)/
時々雨がポツポツしてきたり、強風になったり、天気がイマイチではありましたが、たくさんのお友達やお父さん、お母さん、卒園児のみなさん・・・などなど、嬉しい顔ぶれで、なんとか無事に終了~~(^^ゞ
ホールでのゲームやおもちゃは相変わらず人気な感じで、手にはいっぱいのおもちゃや食べ物を持ちながら、あちこち楽しんでいるいい表情のお友達が沢山でよかったです(*^_^*)
各売場でお手伝いをしてくれたお母様方も、準備やお片付けまでご協力を頂き、ありがとうございました。
先生方もいろいろな売り場に分かれて頑張りましたが、みんなの楽しんでいる姿を見れて本当によかったで~す?
手作り品のおもちゃ、エコクラフト、アクセサリー、駐車場にもご協力を頂きありがとうございました。
1年の一回のお祭りですが、また来年までさようなら~(^-^)/
2013年08月29日 ~じゃがいも✽収穫~
5月に種まきをしたジャガイモですが、太陽と雨水によってグングン育ち、夏休み明けにはいつも収穫期を迎えますが、今日がいよいよ収穫日~?
種まきをしてから葉が出て、大きくなって花が咲き・・・と、成長を見続けてきた子ども達も、待ってましたの収穫に大喜び☆(*^_^*)
自分たちで土の中からジャガイモを沢山掘り出し、収穫したジャガイモは役員さんや委員のお母様方のおかげで、お昼ご飯に美味しく頂きましたよ~!
「おかわりして3個食べた~」「おいしかった~」などと、みんな笑顔でした(^^ゞ
水、太陽、気温・・・様々な力で育つ作物はスゴイな~とおもうと同時に、収穫まで育てれた事にもみんなで感謝しなければ!ですね(^-^)/
お手伝い頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
種まきをしてから葉が出て、大きくなって花が咲き・・・と、成長を見続けてきた子ども達も、待ってましたの収穫に大喜び☆(*^_^*)
自分たちで土の中からジャガイモを沢山掘り出し、収穫したジャガイモは役員さんや委員のお母様方のおかげで、お昼ご飯に美味しく頂きましたよ~!
「おかわりして3個食べた~」「おいしかった~」などと、みんな笑顔でした(^^ゞ
水、太陽、気温・・・様々な力で育つ作物はスゴイな~とおもうと同時に、収穫まで育てれた事にもみんなで感謝しなければ!ですね(^-^)/
お手伝い頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
2013年08月28日 避難訓練・・・地震。。。
いつなにが起こるかわからない・・・。
学期ごとに行っている避難訓練ですが、今回は地震の設定。
今まで地震は各クラスでのロッカーやテーブルの下に・・・という訓練はしていても、
全体が最終的にホールに集合!というのが初めてだったので、どうなることやら・・・
と思いましたが、無事に終えました。
訓練といえども、やはり怖くて泣き出す子もいましたが、起きては困る事だけど、泣く前にまずは自分達の命を守るため、安全なところに逃げることを考えよう・・・!との園長先生からの言葉も飛ぶ中、涙もこらえてホールに集まっていたり、みんなとても上手に出来ましたよ。
自然の流れには逆らえませんが、起こってはほしくないことですね・・・(-_-;)
みなさんの自宅の際の避難ルートや、どのようにするか・・・という事は、
ご家族でも常に相談や確認をしてくださいね。
学期ごとに行っている避難訓練ですが、今回は地震の設定。
今まで地震は各クラスでのロッカーやテーブルの下に・・・という訓練はしていても、
全体が最終的にホールに集合!というのが初めてだったので、どうなることやら・・・
と思いましたが、無事に終えました。
訓練といえども、やはり怖くて泣き出す子もいましたが、起きては困る事だけど、泣く前にまずは自分達の命を守るため、安全なところに逃げることを考えよう・・・!との園長先生からの言葉も飛ぶ中、涙もこらえてホールに集まっていたり、みんなとても上手に出来ましたよ。
自然の流れには逆らえませんが、起こってはほしくないことですね・・・(-_-;)
みなさんの自宅の際の避難ルートや、どのようにするか・・・という事は、
ご家族でも常に相談や確認をしてくださいね。
2013年08月28日 ☆8月の誕生会☆
連日の大雨&雷・・・。変な天気が続いていますが、今日は雨の後にカラっと晴れてきていいお天気になりましたね!
もう少しであゆみフェスタ!!(幼稚園のお祭り(^^))
今日ばばばあちゃんは、フェスタの時に売ってる“おめん”を付けて登場☆
色々楽しいものが沢山のフェスタは、今から楽しみですね~(^^ゞ
と、そんな楽しいフェスタもありますが、今日のお誕生会をまずは・・・(^_^;)
8月は13人といつもより少なめですが、温か~い感じに進んだ誕生会でしたよ?
お祝い出し物は“たんぽぽ組”で、お部屋で遊んでいる「牛乳パックおもちゃ」を披露してくれたり、おうたのプレゼントをしてくれたり、普段からみんなが親しんでいるのが伝わってきましたね~。
9月はすみれ組。お誕生日がまだのお友達も楽しみに待っててね~(^^ゞ
もう少しであゆみフェスタ!!(幼稚園のお祭り(^^))
今日ばばばあちゃんは、フェスタの時に売ってる“おめん”を付けて登場☆
色々楽しいものが沢山のフェスタは、今から楽しみですね~(^^ゞ
と、そんな楽しいフェスタもありますが、今日のお誕生会をまずは・・・(^_^;)
8月は13人といつもより少なめですが、温か~い感じに進んだ誕生会でしたよ?
お祝い出し物は“たんぽぽ組”で、お部屋で遊んでいる「牛乳パックおもちゃ」を披露してくれたり、おうたのプレゼントをしてくれたり、普段からみんなが親しんでいるのが伝わってきましたね~。
9月はすみれ組。お誕生日がまだのお友達も楽しみに待っててね~(^^ゞ
くみこ園長先生 2013年08月27日 梶さんのチョットいい話 H25.8.27. No.23
くみこ園長先生 2013年08月22日 梶さんのチョットいい話 H25.8.22. No.22
2013年08月21日 ~始業式~
暑くて長~い夏休みも終わり、久々に幼稚園がにぎやかになった今日・・・。
いよいよ2学期のスタートです\(^^)/
ホールでは園長先生のお話があり、元気でみんなそろっているかい??
「おやすみの子がいるよ~」 「みんな来てるよ~」など、
各クラスの色々な様子が飛び交いましたが・・・、
「おやすみのお友達がいるのは残念だけど、沢山の元気な顔が見れてよかった(^^ゞ」
と、園長先生も安心な様子でした。
明日からも先生方はみんなの楽しかった思い出話を沢山聞きますよ~(´∀`*)
2学期も楽しくすごそうね(o^^o)♪
いよいよ2学期のスタートです\(^^)/
ホールでは園長先生のお話があり、元気でみんなそろっているかい??
「おやすみの子がいるよ~」 「みんな来てるよ~」など、
各クラスの色々な様子が飛び交いましたが・・・、
「おやすみのお友達がいるのは残念だけど、沢山の元気な顔が見れてよかった(^^ゞ」
と、園長先生も安心な様子でした。
明日からも先生方はみんなの楽しかった思い出話を沢山聞きますよ~(´∀`*)
2学期も楽しくすごそうね(o^^o)♪
- カレンダー
- 検索
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2021年3月(61)
- 2021年2月(126)
- 2021年1月(49)
- 2020年12月(79)
- 2020年11月(134)
- 2020年10月(154)
- 2020年9月(130)
- 2020年8月(88)
- 2020年7月(209)
- 2020年6月(147)
- 2020年5月(40)
- 2020年4月(33)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(103)
- 2020年1月(52)
- 2019年12月(79)
- 2019年11月(56)
- 2019年10月(81)
- 2019年9月(44)
- 2019年8月(37)
- 2019年7月(91)
- 2019年6月(32)
- 2019年5月(22)
- 2019年4月(10)
- 2019年3月(9)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(21)
- 2018年12月(14)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(13)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(36)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(23)
- 2018年4月(16)
- 2018年3月(20)
- 2018年2月(27)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(15)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(21)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(10)
- 2017年4月(13)
- 2017年3月(20)
- 2017年2月(37)
- 2017年1月(48)
- 2016年12月(23)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(21)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(18)
- 2016年6月(26)
- 2016年5月(18)
- 2016年4月(21)
- 2016年3月(14)
- 2016年2月(16)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(19)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(15)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(19)
- 2015年5月(16)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(12)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(13)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(24)
- 2014年6月(18)
- 2014年5月(21)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(12)
- 2013年8月(7)
- 2013年7月(20)
- 2013年6月(14)
- 2013年5月(19)
- 2013年4月(13)
- 2013年3月(11)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(7)
- 2012年12月(12)
- 2012年11月(16)
- 2012年10月(20)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(22)
- 2012年6月(24)
- 2012年5月(23)
- 2012年4月(20)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(10)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(18)
- 2011年8月(14)
- 2011年7月(27)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(20)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(16)
- 2011年2月(12)
- 2011年1月(9)
- 2010年12月(23)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(18)
- 2010年9月(15)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(13)