かのこ先生 2019年11月29日 発表会で使う小物作り♪
最近、お遊戯で使う小物を作っていました!みんな作り終えたので少しお知らせしたいと思います!
男の子は、衣装の帯を自分達で飾り付けをしました!
女の子は、髪ゴムをビーズで自分達で作りました!みんな「かっこよくできた~!」「お友だちと同じくしてみた!」と楽しんで作りあげていましたよ♪
色や形、順番にこだわって作っていましたのでお楽しみに(^_^)
男の子は、衣装の帯を自分達で飾り付けをしました!
女の子は、髪ゴムをビーズで自分達で作りました!みんな「かっこよくできた~!」「お友だちと同じくしてみた!」と楽しんで作りあげていましたよ♪
色や形、順番にこだわって作っていましたのでお楽しみに(^_^)
しゅう先生 2019年11月29日 練習頑張っています♪
発表会本番まであと1週間になりましたね、今週の練習も一生懸命頑張ってくれました!
練習を重ねるごとにお部屋の中にみんなの声が響いています!
今日の午後の練習は今までで1番素敵でした!!
自信を持って練習に取り組んでくれていてとても嬉しいです☆彡
劇のフィナーレの歌はピアノを弾いている私が感動してしまいました・・
「本番はもっともっと頑張ってくれるんだろうな~」「楽譜が涙で見えなくなるんじゃないかな~」と
今日とても感じました、楽しみでいっぱいです(^-^)
風邪をひかずに本番を迎えられるようにお気を付けくださいね♪
練習を重ねるごとにお部屋の中にみんなの声が響いています!
今日の午後の練習は今までで1番素敵でした!!
自信を持って練習に取り組んでくれていてとても嬉しいです☆彡
劇のフィナーレの歌はピアノを弾いている私が感動してしまいました・・
「本番はもっともっと頑張ってくれるんだろうな~」「楽譜が涙で見えなくなるんじゃないかな~」と
今日とても感じました、楽しみでいっぱいです(^-^)
風邪をひかずに本番を迎えられるようにお気を付けくださいね♪
かのこ先生 2019年11月28日 今日のホール練習の様子です♪
今日は女の子のお遊戯の本番用ポンポンがあじさいぐみに届きました!!みんなも「きゃ~!かわいい~!」と盛り上がり、「早くこれで踊りたい!」と言ってくれる女の子達。色は当日のお楽しみに(^-^)とってもキラキラしていて可愛いですよ♪
そして今日は、総練習前最後の1時間練習でした!なんとつくし組さんがお客さんで見に来てくれて、ちょっぴりドキドキしているあじさいさん(>_<)
ですが練習の前に「頑張るぞ~!えいえいお~!」で気合いを入れたので、かっこいいところを見せようと張り切っている姿もありました♪
頭のかぶり物を身につけ、少し本番を意識しての練習…どうだったかな~?
見に来てくれていた先生の中で、みんなの頑張りを見て涙してくれる先生もいました。あじさいさん、やったね☆
そして今日は、総練習前最後の1時間練習でした!なんとつくし組さんがお客さんで見に来てくれて、ちょっぴりドキドキしているあじさいさん(>_<)
ですが練習の前に「頑張るぞ~!えいえいお~!」で気合いを入れたので、かっこいいところを見せようと張り切っている姿もありました♪
頭のかぶり物を身につけ、少し本番を意識しての練習…どうだったかな~?
見に来てくれていた先生の中で、みんなの頑張りを見て涙してくれる先生もいました。あじさいさん、やったね☆
ひかる先生 2019年11月28日 発表会小道具作り、竹馬・登りロープ頑張っています!!②
ひかる先生 2019年11月28日 発表会小道具作り、竹馬・登りロープ頑張っています!!①
気が付けば来週はもう・・・総練習!そして発表会本番!
今、すみれさんでは最後の衣装確認を行っています(^^)
本番で着るお洋服の試着をしたり、帽子やカチューシャなど身に付ける細かい物の確認もしています☆
完成した物は少しだけ身に付けて遊んだりして楽しんでいますよ♪
また、ホール遊びでは竹馬や登りロープに挑戦するお友達がいっぱい!
お昼の放送で合格おめでとう!の放送がかかると、お部屋では「○○ちゃんおめでとーう!!」と温かい雰囲気に包まれています!お友達から刺激を受けて、みんなで頑張っていきたいですね!
今、すみれさんでは最後の衣装確認を行っています(^^)
本番で着るお洋服の試着をしたり、帽子やカチューシャなど身に付ける細かい物の確認もしています☆
完成した物は少しだけ身に付けて遊んだりして楽しんでいますよ♪
また、ホール遊びでは竹馬や登りロープに挑戦するお友達がいっぱい!
お昼の放送で合格おめでとう!の放送がかかると、お部屋では「○○ちゃんおめでとーう!!」と温かい雰囲気に包まれています!お友達から刺激を受けて、みんなで頑張っていきたいですね!
2019年11月28日 11月お誕生会(*^-^*)
27日、11月のお誕生会に、、、
あれ??
なんだかいつもと違う!?園長先生(ばばばぁちゃん)が
用事のため、幼稚園に来れなかったのですが
ピンチヒッター!!ねねねぇちゃん♡
そして、緑の頭の、、、
いろいろな笑い声が響き渡りました(*^-^*)
正体は、、、お子さんに聞いてみて下さいね!!
あれ??
なんだかいつもと違う!?園長先生(ばばばぁちゃん)が
用事のため、幼稚園に来れなかったのですが
ピンチヒッター!!ねねねぇちゃん♡
そして、緑の頭の、、、
いろいろな笑い声が響き渡りました(*^-^*)
正体は、、、お子さんに聞いてみて下さいね!!
かのこ先生 2019年11月27日 最近のあじさいさんです♪
発表会に向けてとっても練習をがんばっていたあじさいさん♪
昨日と今日は「練習をしないで好きな玩具で遊ぼうDay!!」でした。「みんないつも練習がんばっているからたまには1日練習しないで遊ばない?」と言うと、「遊ぶ~!!」という声もあったり、「え~!!練習したい~!!」という声もあったり…(^^)
そんなみんなは工作遊びだったり、カプラ、レゴブロック、ウォーリーを探せ、日本地図パズル、粘土などなど…自分が好きな遊びをしました。
ですがお遊戯のCDをかけるとラジカセの前に集まってノリノリで踊ってくれました♪
ずっと頑張っていたみんな、少しは息抜きになったかな??明日は総練習前さいごの1時間練習です!!
本番が近くなればなるほど、頑張ってきたみんなを思い出して最後の歌のピアノを弾いているときに思わずうるっとしてしまいます…あじさいのみんなには内緒にしていますが(;_;)
寒くなって風邪が流行ってきています。お部屋では「発表会休んだらやだからね~!」と言いながら手洗い、うがい、消毒をしている子どもたち。みんな揃って総練習、本番が迎えれますように!!
昨日と今日は「練習をしないで好きな玩具で遊ぼうDay!!」でした。「みんないつも練習がんばっているからたまには1日練習しないで遊ばない?」と言うと、「遊ぶ~!!」という声もあったり、「え~!!練習したい~!!」という声もあったり…(^^)
そんなみんなは工作遊びだったり、カプラ、レゴブロック、ウォーリーを探せ、日本地図パズル、粘土などなど…自分が好きな遊びをしました。
ですがお遊戯のCDをかけるとラジカセの前に集まってノリノリで踊ってくれました♪
ずっと頑張っていたみんな、少しは息抜きになったかな??明日は総練習前さいごの1時間練習です!!
本番が近くなればなるほど、頑張ってきたみんなを思い出して最後の歌のピアノを弾いているときに思わずうるっとしてしまいます…あじさいのみんなには内緒にしていますが(;_;)
寒くなって風邪が流行ってきています。お部屋では「発表会休んだらやだからね~!」と言いながら手洗い、うがい、消毒をしている子どもたち。みんな揃って総練習、本番が迎えれますように!!
ゆうか先生 2019年11月27日 はじめまして!ねねねえちゃん★
11月のお誕生会は川へ洗濯に行った
ばばばあちゃんの代わりにねねねえちゃんが
お祝いに来てくれました★
誰かに似ているような…でも違うような…と
興味深々なばらさん達でした!
その後は踊りの名人が登場☆
面白おかしい振付に「何これー!!」と
大盛り上がりでしたよ♪
お昼のあとはたんぽぽさんの
踊りを見に行きました!
お客さんだったはずが…
曲が始まるとなぜか踊れるばらさん達(゜.゜)!!
とにかく楽しいことが大好きなようです♡
ばばばあちゃんの代わりにねねねえちゃんが
お祝いに来てくれました★
誰かに似ているような…でも違うような…と
興味深々なばらさん達でした!
その後は踊りの名人が登場☆
面白おかしい振付に「何これー!!」と
大盛り上がりでしたよ♪
お昼のあとはたんぽぽさんの
踊りを見に行きました!
お客さんだったはずが…
曲が始まるとなぜか踊れるばらさん達(゜.゜)!!
とにかく楽しいことが大好きなようです♡
2019年11月27日 秘密の特別ゲスト…~さくら~
そういえば…お伝えしていなかったのですが
さくら組の劇アラジンにて
特別ゲストが劇に参加してくれる予定ですよ!
場面はパレードのシーンです。
さくらさんもゲストさんが練習に来てくれると喜んでいます。
ただこの変装はまだ見ていません…びっくりするかな?
みなさんも、どうぞお楽しみに…(笑)
さくら組の劇アラジンにて
特別ゲストが劇に参加してくれる予定ですよ!
場面はパレードのシーンです。
さくらさんもゲストさんが練習に来てくれると喜んでいます。
ただこの変装はまだ見ていません…びっくりするかな?
みなさんも、どうぞお楽しみに…(笑)
2019年11月26日 発表会練習の様子♪~さくら~
劇がとっても上手にスムーズに行えるようになりました♪
最初から最後までほとんど担任が声を掛けずに自分たちの力で進められるようになってきましたよ(#^^#)
ひまわりさんとあじさいさんも見に来てくれて、みんなも少し
緊張したのかな?でもいつも通り、いつも以上に楽しそうに、大きな声で
発表してくれていましたよ(^^♪
もうすぐ総練習!楽しい気持ちを持続して取り組んでもらいたいです!!
ちなみに…舞台裏はこんな感じで・・・
みんなで声を掛け合いながら頑張って出番の準備をしているんですよ~!
後日、発表会の見どころのプリントをお渡ししますのでお楽しみに♪
最初から最後までほとんど担任が声を掛けずに自分たちの力で進められるようになってきましたよ(#^^#)
ひまわりさんとあじさいさんも見に来てくれて、みんなも少し
緊張したのかな?でもいつも通り、いつも以上に楽しそうに、大きな声で
発表してくれていましたよ(^^♪
もうすぐ総練習!楽しい気持ちを持続して取り組んでもらいたいです!!
ちなみに…舞台裏はこんな感じで・・・
みんなで声を掛け合いながら頑張って出番の準備をしているんですよ~!
後日、発表会の見どころのプリントをお渡ししますのでお楽しみに♪
- カレンダー
- 検索
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2021年3月(61)
- 2021年2月(126)
- 2021年1月(49)
- 2020年12月(79)
- 2020年11月(134)
- 2020年10月(154)
- 2020年9月(130)
- 2020年8月(88)
- 2020年7月(209)
- 2020年6月(147)
- 2020年5月(40)
- 2020年4月(33)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(103)
- 2020年1月(52)
- 2019年12月(79)
- 2019年11月(56)
- 2019年10月(81)
- 2019年9月(44)
- 2019年8月(37)
- 2019年7月(91)
- 2019年6月(32)
- 2019年5月(22)
- 2019年4月(10)
- 2019年3月(9)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(21)
- 2018年12月(14)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(13)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(36)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(23)
- 2018年4月(16)
- 2018年3月(20)
- 2018年2月(27)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(15)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(21)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(10)
- 2017年4月(13)
- 2017年3月(20)
- 2017年2月(37)
- 2017年1月(48)
- 2016年12月(23)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(21)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(18)
- 2016年6月(26)
- 2016年5月(18)
- 2016年4月(21)
- 2016年3月(14)
- 2016年2月(16)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(19)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(15)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(19)
- 2015年5月(16)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(12)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(13)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(24)
- 2014年6月(18)
- 2014年5月(21)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(12)
- 2013年8月(7)
- 2013年7月(20)
- 2013年6月(14)
- 2013年5月(19)
- 2013年4月(13)
- 2013年3月(11)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(7)
- 2012年12月(12)
- 2012年11月(16)
- 2012年10月(20)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(22)
- 2012年6月(24)
- 2012年5月(23)
- 2012年4月(20)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(10)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(18)
- 2011年8月(14)
- 2011年7月(27)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(20)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(16)
- 2011年2月(12)
- 2011年1月(9)
- 2010年12月(23)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(18)
- 2010年9月(15)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(13)