7月24日 楽しかった1学期♪① ひまわり組
今日で1学期が終了しました!
運動会や楽器遊び、お泊まり会など楽しい事が沢山あった1学期でしたね。
今日はホールでお集りをした後、おもちゃとゲームのどっちで遊びたいか聞くと「ゲーム!」の声が多くあったのでゲームパーティーをしましたよ☆
皆に何をしたいか聞き、ハンカチ落とし・爆弾ゲーム・椅子取りゲームの3つを楽しみました。どれも親しみのあるゲームなので「ずっとゲームしたかったから嬉しい~!」の声がたくさん聞こえたり、ドキドキわくわくしながら大盛り上がり!
久しぶりにゆっくり遊ぶことができた1日でした♪
そして最近、5月末に植えたミニひまわりが開花しました!
先週のお外遊びで「4個くらい咲いてるよ~!」と3人くらいのお友達が教えてくれて、今週に入ってから満開に咲いてくれました。
帰りの会の前に玄関で皆に見てもらい、「こんなにいっぱい咲くんだ~!」「小さくて可愛いね!」と気付いたことや感じたことをお友達と楽しそうにお話する姿が可愛らしかったです♡
お野菜はできるまでもう少し時間が必要になるので、夏休み明けにどうなったか観察したいと思います!
4月から年長さんになり不安でいっぱいのお友達もいたかと思いますが、クラスでの遊びや関わりを楽しむにつれて笑顔も増え元気いっぱいの姿を見せてくれるようになりました。
毎日色んな姿を見せてくれるひまわりさん。2学期も沢山楽しいことを皆で見つけていきたいと思います!
夏休みに思い出を沢山つくり、夏休み明けにお話が聞けることを楽しみにしています。1学期ありがとうございました!
7月24日 楽しかった1学期♪② ひまわり組
7月23日 お部屋の大掃除!☆① ひまわり組
あと1日で1学期が終わるので、今日は皆でお部屋の大掃除をしました。
雑巾の水をみんなに絞ってもらい毎日使っているロッカーやお道具箱をピカピカに!
休んでいるお友達の分まで「やってあげる~!」と優しさいっぱいの姿も見せてくれましたよ。
「すっごいぴかぴかになった!」「こっちももっと綺麗にしよ~!」とお部屋が綺麗になっていく満足感から椅子やテーブルの足の裏、テープ台や教材が置いてある棚、おままごとなど他にお掃除できるところがあるかお友達と探しながら隅々まで拭いてくれました。
最後は一列になりゆっくり前に進みながら床拭きをして終了です!
大掃除をした後はあじさいさんと久しぶりのドッヂボール大会☆
クラス対抗とクラスミックスの2回戦をして大盛り上がりでした!
明日はあっという間に1学期最後の日ですね。最終日、ひまわりさん全員の元気いっぱいの顔が見れることを楽しみにお待ちしています!
7月23日 お部屋の大掃除!☆② ひまわり組
7月23日 お泊まり会楽しかったね♪① ひまわり組
皆がとっても楽しみにしていたお泊まり会♡
お泊まり会の日が近づくにつれて「カレーいっぱい食べるんだ~!」「お化け屋敷泣いちゃうかも...」「パフェ作るの楽しみ!」色んな声が聞こえていました。
動物を見て遊び、念願のパフェ作りをして、お祭りごっこを満喫して、ドキドキしていたお化け屋敷も頑張ってゴールまでたどり着き、大好きなお友達とお隣で寝ることができたりと、特別な日を過ごすことができましたよ♪
お家の方がいなくても自分の事は自分で頑張る姿がとても立派だったひまわりさん!
お泊まり会の写真を見ながらこんな風に楽しんでいたんだな~と想像していただければと思います☆
7月23日 お泊まり会楽しかったね♪② ひまわり組
7月23日 お泊まり会楽しかったね♪③ ひまわり組
7月17日 今日のひまわりさん☆① ひまわり組
今日はお外でつくし組さんと一緒に水遊びを楽しみました♪
お外は暑かったですがプールに入り「冷たくて気持ちいい~!」と涼んだり水鉄砲でお友達同士水を掛け合ったりと大盛り上がり!
つくしさんのお友達ともおもちゃを貸し借りしたり水を掛け合ったりと一緒に水遊びを満喫することができましたよ。
来週の23日はスプラッシュフェスタがあるので、水遊びバッグを準備して再度園まで持ってきていただきたいのでよろしくお願いします!
7月17日 お泊まり会楽しもうね!② ひまわり組
帰りの会の前にホールで「お泊まり会楽しもうね!」の決起集会がありました!
楽しみなことだけでなく不安なことも教えてくれる姿があり、お家の方と離れて一晩過ごすことにドキドキしているお友達はきっと多くいるだろうな~と皆の姿を見て感じました。
お部屋に戻ってからお泊まり会で何が楽しみか聞いてみると「アースドリーム!」「ちょっと怖いけどお化け屋敷!」「全部楽しみ~!」などと教えてくれたり、「明日一緒に寝ようね!」とお友達と一緒に寝るお約束をしたりと期待いっぱいのひまわりさん♡
ずっと楽しみにしていた初めてのお泊まり会!帰る前に「明日は楽しい事を先生たちで沢山用意して待ってるからね!」と伝えましたがお家の方と離れる時に涙したり離れられないお友達もいるかと思います。
楽しい思い出を作ってきてね!と温かく見送っていただけると嬉しいです♪
今日は早めに寝て明日元気いっぱいの皆に会えることをお待ちしています!
7月11日 お泊まり会に向けて…!① ひまわり組
木曜日に絵の具を使った活動をしました♪
待ちわびていた絵の具を使えることに「やったー!絵の具だー!」と大喜びのお友達も!自分たちの絵の具を使うのは初めてだったので、分からないからこそ担任の話を聞いてうんうんと頷いてくれたりじっくりと使い方を見る姿が素敵だったひまわりさん☆
各テーブルで1人1色好きな色を決めて色を作りたいお友達は「オレンジって何色混ぜるんだっけ?」と周りに聞いて色を混ぜて作ってみたり、「グレーの色ができた!」と偶然できた色の発見を楽しむ姿もありましたよ。
魔法の水(洗濯のりと水を混ぜたもの)に作った色を筆でトントンして出来た模様を文字が書いている紙に写してみました。(マーブリング技法というものです!)
思ったよりも紙に模様が写らず...でしたが、薄く模様がついている部分もありちょっぴり成功したかな...?という結果でした☆
いつか大成功〜!となるようにリベンジしたいなと考えています!
パレットとお仕事着を持ち帰っているので、洗った後また園に持ってきていただきますようよろしくお願いします!
今回の活動はタイトルのお泊まり会に向けて、の通りお泊まり会で使う看板の文字を作ってもらいました!
どんな模様の文字で看板が出来上がるのか、完成形はまたブログでお見せしたいと思います♪