2018年04月27日 ゴールデンウィーク突入!!
明日から9連休という長いお休みに入ります。
4月、新しい生活がスタートしたあゆみ幼稚園の全ての子ども達(^u^)
嬉しかったり、楽しかったり、ちょっぴり寂しかったり、まだまだ疲れたり、、
いろいろな心の声が聞こえていた3週間でした(^u^)
しばらく会えないのは寂しいですが、、、連休が終わったら元気に登園して下さいね!!
写真は、、、
園庭のちょっぴり咲き始めたさくらと、連休明けにはいなくなっている
こいのぼりです(^u^)(園長先生 撮影)
怪我や病気、事故に気をつけ楽しい連休をお過ごしくださいね!!
4月、新しい生活がスタートしたあゆみ幼稚園の全ての子ども達(^u^)
嬉しかったり、楽しかったり、ちょっぴり寂しかったり、まだまだ疲れたり、、
いろいろな心の声が聞こえていた3週間でした(^u^)
しばらく会えないのは寂しいですが、、、連休が終わったら元気に登園して下さいね!!
写真は、、、
園庭のちょっぴり咲き始めたさくらと、連休明けにはいなくなっている
こいのぼりです(^u^)(園長先生 撮影)
怪我や病気、事故に気をつけ楽しい連休をお過ごしくださいね!!
2018年04月27日 元気だった会(^u^)
15時30分すぎ、、、あゆみ幼稚園の玄関に懐かしい顔がどんどんと(^u^)
そうです!!今日は「元気だった会」といって3月に卒園した年長さん、、、つまり
4月にピカピカの1年生になった子ども達が来てくれる日でした。
「わぁ、懐かしい!!」「元気だった??」「何組になったの?」などなど、、、
楽しい声が響き渡りました。もちろん、おうちの人も一緒に来てくれたので
おうちの人の楽しい声もいっぱい聞かせてもらい、とっても懐かしく嬉しい気持になりました。
元のクラスに入り、先生と仲間と再会(^u^)ちょっぴりゲームなんかもして、、、
最後はやっぱりあの盛り上がるドッチボール♡
たくさん来てくれてありがとう!!これからもずーっと応援しているからね!!
また、遊びに来てね(^u^)
そうです!!今日は「元気だった会」といって3月に卒園した年長さん、、、つまり
4月にピカピカの1年生になった子ども達が来てくれる日でした。
「わぁ、懐かしい!!」「元気だった??」「何組になったの?」などなど、、、
楽しい声が響き渡りました。もちろん、おうちの人も一緒に来てくれたので
おうちの人の楽しい声もいっぱい聞かせてもらい、とっても懐かしく嬉しい気持になりました。
元のクラスに入り、先生と仲間と再会(^u^)ちょっぴりゲームなんかもして、、、
最後はやっぱりあの盛り上がるドッチボール♡
たくさん来てくれてありがとう!!これからもずーっと応援しているからね!!
また、遊びに来てね(^u^)
2018年04月27日 4月のお誕生会(^u^)
4月のお誕生会です!!
各クラスで先生とお友達と誕生会をしたあと、みんなでホールに
集まり、ばばばぁちゃん(園長先生)からカードをもらえるとってもスペシャルな
日です!
大きくなったら何になりたいかな?の質問にちょっとドキドキして答える
お友達や堂々と答えてくれるお友達もいましたよ!!
今月はこどもの日のお楽しみ会と一緒でした。ちょっぴり、時間が長く
なったけど、みんな楽しんでくれていました(^u^)
4月生まれのみなさん、おめでとう☆ミ
2018年04月26日 梶さんのチョットいい話 H30.4.26. No.4
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
pdfファイルです、クリックしてください。
2018年04月26日 年長 楽器紹介(^u^)
楽しみにしている活動の一つ、年長ならではの活動「鼓笛隊」。
いよいよ始まります(^u^)
年長の先生や園長先生から鼓笛隊に使用する楽器の紹介が
鼓笛隊の一番最初の活動です。
みんな真剣に楽器を見つめ、話を聞き、鼓笛隊に期待大です(^u^)
さぁ、年長のみなさん、頑張りましょうね!!
いよいよ始まります(^u^)
年長の先生や園長先生から鼓笛隊に使用する楽器の紹介が
鼓笛隊の一番最初の活動です。
みんな真剣に楽器を見つめ、話を聞き、鼓笛隊に期待大です(^u^)
さぁ、年長のみなさん、頑張りましょうね!!
2018年04月26日 年長 イングリッシュDAY(^u^)
新しいクラスになり、年長初めての英語の時間です(^u^)
初回は3クラス合同でホールでの楽しい時間が始まりました!!
英語の先生の呼びかけにとても楽しそうに答えるこどもたち(^u^)
笑顔、笑い声あふれる時間でした!!
今度は各クラスでのレッスンですよ!もちろん、年中さん、年少さんの
クラスにももうすぐ来てくれます。お楽しみに、ね(^u^)
初回は3クラス合同でホールでの楽しい時間が始まりました!!
英語の先生の呼びかけにとても楽しそうに答えるこどもたち(^u^)
笑顔、笑い声あふれる時間でした!!
今度は各クラスでのレッスンですよ!もちろん、年中さん、年少さんの
クラスにももうすぐ来てくれます。お楽しみに、ね(^u^)
2018年04月26日 避難訓練です
4月25日、10時30分に幼稚園、3階理事長室からの出火!!という
想定での避難訓練でした。
年長さんは非常階段、年中・年少さんは保育室から園庭に避難です。
サイレンの音にちょっぴり驚いて涙してしまったお友達もいましたが
無事に全園児が園庭に避難出来ました。
園長先生のお話を聞いてまた園の中へ、、、消防の方からお借りした
火事の怖さを知る事が出来るDVD鑑賞をしました。
避難も鑑賞も真剣に参加してくれたあゆみっこでした。
想定での避難訓練でした。
年長さんは非常階段、年中・年少さんは保育室から園庭に避難です。
サイレンの音にちょっぴり驚いて涙してしまったお友達もいましたが
無事に全園児が園庭に避難出来ました。
園長先生のお話を聞いてまた園の中へ、、、消防の方からお借りした
火事の怖さを知る事が出来るDVD鑑賞をしました。
避難も鑑賞も真剣に参加してくれたあゆみっこでした。
2018年04月24日 元気いっぱい こいのぼり!!
今年度が始まって、ずーっと玄関で子ども達をお迎え
している園長先生が最近そわそわ、、、(^u^)
今日は風も冷たくなんだか曇り空ですこ~し残念な
感じの朝でしたが、急に猛ダッシュ!!!
カメラ片手に園庭に飛び出ていくと、ぱしゃり(^u^)
幼稚園の子ども達にもとっても人気のこいのぼり、今日は
すごく気持ちよさそうでしたよ(^u^)
している園長先生が最近そわそわ、、、(^u^)
今日は風も冷たくなんだか曇り空ですこ~し残念な
感じの朝でしたが、急に猛ダッシュ!!!
カメラ片手に園庭に飛び出ていくと、ぱしゃり(^u^)
幼稚園の子ども達にもとっても人気のこいのぼり、今日は
すごく気持ちよさそうでしたよ(^u^)
2018年04月20日 初めてのお弁当(^u^)
今日から午後保育です!なんだかリュックが重そうで、、、
でも笑顔いっぱい、お昼の時間を心待ちにしている子ども達
でした。
今日は、年少さんにとっては初めてのお弁当!!
朝から「きょうはみかんが入ってる~♪」
「ハンバーグ、ママが作ってくれたぁ♡」などなど、、、本当に
嬉しそうに教えてくれる年少さんでした(^u^)
お昼の時間は、ちょっぴり準備に時間がかかるけど、、、
みんなで食べるご飯、そして大好きなおうちの人に作ってもらった
お弁当はサイコー!!!!!
ご飯のパワーをたっぷり充電して午後保育初日、頑張りました(^u^)
でも笑顔いっぱい、お昼の時間を心待ちにしている子ども達
でした。
今日は、年少さんにとっては初めてのお弁当!!
朝から「きょうはみかんが入ってる~♪」
「ハンバーグ、ママが作ってくれたぁ♡」などなど、、、本当に
嬉しそうに教えてくれる年少さんでした(^u^)
お昼の時間は、ちょっぴり準備に時間がかかるけど、、、
みんなで食べるご飯、そして大好きなおうちの人に作ってもらった
お弁当はサイコー!!!!!
ご飯のパワーをたっぷり充電して午後保育初日、頑張りました(^u^)
2018年04月20日 梶さんのチョットいい話 H30.4.20. No.3
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
- カレンダー
- 検索
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2021年3月(60)
- 2021年2月(126)
- 2021年1月(49)
- 2020年12月(79)
- 2020年11月(134)
- 2020年10月(154)
- 2020年9月(130)
- 2020年8月(88)
- 2020年7月(209)
- 2020年6月(147)
- 2020年5月(40)
- 2020年4月(33)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(103)
- 2020年1月(52)
- 2019年12月(79)
- 2019年11月(56)
- 2019年10月(81)
- 2019年9月(44)
- 2019年8月(37)
- 2019年7月(91)
- 2019年6月(32)
- 2019年5月(22)
- 2019年4月(10)
- 2019年3月(9)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(21)
- 2018年12月(14)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(13)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(36)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(23)
- 2018年4月(16)
- 2018年3月(20)
- 2018年2月(27)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(15)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(21)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(10)
- 2017年4月(13)
- 2017年3月(20)
- 2017年2月(37)
- 2017年1月(48)
- 2016年12月(23)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(21)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(18)
- 2016年6月(26)
- 2016年5月(18)
- 2016年4月(21)
- 2016年3月(14)
- 2016年2月(16)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(19)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(15)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(19)
- 2015年5月(16)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(12)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(13)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(24)
- 2014年6月(18)
- 2014年5月(21)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(12)
- 2013年8月(7)
- 2013年7月(20)
- 2013年6月(14)
- 2013年5月(19)
- 2013年4月(13)
- 2013年3月(11)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(7)
- 2012年12月(12)
- 2012年11月(16)
- 2012年10月(20)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(22)
- 2012年6月(24)
- 2012年5月(23)
- 2012年4月(20)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(10)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(18)
- 2011年8月(14)
- 2011年7月(27)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(20)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(16)
- 2011年2月(12)
- 2011年1月(9)
- 2010年12月(23)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(18)
- 2010年9月(15)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(13)