くみこ園長先生 2012年08月30日 社会見学☆年長
とても暑い気温の中、エアコン付きバス2台で暑さをしのいで、防災センターへ社会見学に行ってきました!!
やはりここ最近は、身近なところでの地震、火災、水害・・・などの場面に出会ったり、ニュースで見たりする機会も増え、子ども達も「地震の時は机の下にかくれる!」「火災の時は口を手でふさぐ!」などと、訓練ではわかっていることですが、防災センターではあらためて確認することや、スゴサを体感したのではないでしょうか・・・^_^;
3Dが意外と子ども達も興味があり、地震が発生しての瞬間の再現や、壁が崩れ落ちる場面をリアルに見て、地震から逃げる方法・火災から逃れる方法などなど、大事なことを頭に入れてきました!!
子ども達はあまりにもリアルな映像等に悲しくなったりビックリしたりで涙が出る子もいましたが、とてもいい経験になりました(^_^)
起こってほしくはない事ですが、もしも・・・の確認や相談は大事でしょうね!! お家の方でも一緒に是非行ってみてくださーい^_^;
やはりここ最近は、身近なところでの地震、火災、水害・・・などの場面に出会ったり、ニュースで見たりする機会も増え、子ども達も「地震の時は机の下にかくれる!」「火災の時は口を手でふさぐ!」などと、訓練ではわかっていることですが、防災センターではあらためて確認することや、スゴサを体感したのではないでしょうか・・・^_^;
3Dが意外と子ども達も興味があり、地震が発生しての瞬間の再現や、壁が崩れ落ちる場面をリアルに見て、地震から逃げる方法・火災から逃れる方法などなど、大事なことを頭に入れてきました!!
子ども達はあまりにもリアルな映像等に悲しくなったりビックリしたりで涙が出る子もいましたが、とてもいい経験になりました(^_^)
起こってほしくはない事ですが、もしも・・・の確認や相談は大事でしょうね!! お家の方でも一緒に是非行ってみてくださーい^_^;
2012年08月29日 ☆8月の誕生会☆
夏休み明けから1週間が過ぎ、残暑のきびしい中でしたが、ホールで8月のお誕生会!!
と、その前に・・・土曜日のフェスタに向けてのクイズが3問ほど・・・「どんなお面があるかな~?」などのクイズに、子ども達は楽しそうに答えていましたね~^_^;
フェスタも楽しみ楽しみ?(*^^)v さぁ誕生会の始りでーす!
ばばばあちゃんは今日も汗をかきながら、お友達へ誕生カードをプレゼントです(^^ゞ 8月は16名と少ない人数ですよ。
一人ずつ手渡しと質問。誕生児さんも、ばばばあちゃんの質問に、しっかり答えてくれて、さすが~一つお兄さん姉さんになるってすごいですね(^_^)
出し物発表は”たんぽぽ組”です。
普段お部屋でしている表現遊びや、お歌などをメドレー形式でテンポよく見せてくれましたね(^v^) 最後の「おめでとーう」と飛んできていたのは、オリンピック後と言う事もあり、金メダルも舞っていましたー(*^_^*)
とても蒸し暑~いホールでしたが、沢山のお家の方に応援にきていただき、ありがとうございました!
まだまだ厳しい残暑ですが、皆さんも夏バテに気を付けてくださいね\(^o^)/
と、その前に・・・土曜日のフェスタに向けてのクイズが3問ほど・・・「どんなお面があるかな~?」などのクイズに、子ども達は楽しそうに答えていましたね~^_^;
フェスタも楽しみ楽しみ?(*^^)v さぁ誕生会の始りでーす!
ばばばあちゃんは今日も汗をかきながら、お友達へ誕生カードをプレゼントです(^^ゞ 8月は16名と少ない人数ですよ。
一人ずつ手渡しと質問。誕生児さんも、ばばばあちゃんの質問に、しっかり答えてくれて、さすが~一つお兄さん姉さんになるってすごいですね(^_^)
出し物発表は”たんぽぽ組”です。
普段お部屋でしている表現遊びや、お歌などをメドレー形式でテンポよく見せてくれましたね(^v^) 最後の「おめでとーう」と飛んできていたのは、オリンピック後と言う事もあり、金メダルも舞っていましたー(*^_^*)
とても蒸し暑~いホールでしたが、沢山のお家の方に応援にきていただき、ありがとうございました!
まだまだ厳しい残暑ですが、皆さんも夏バテに気を付けてくださいね\(^o^)/
2012年08月28日 もも組のひととき・・・(*^_^*)
今日はお天気がとっても良かったので、みんなで園庭の畑に行き、さくらんぼ狩り!?ならぬ、トマト狩りに出発しました(^o^)丿
行く前にお部屋で、トマトは何色のお皿かな~?と、食育についても触れ、トマトについてちょっぴりお勉強をしてから出発しましたよ(^-^)
畑に到着してトマトを見たみんなは・・・「沢山ある~~!」や、「何個とれるかな~?」などと、気分は大盛り上がり☆彡ではトマト狩りをスタート? すると、「ここにもあった~」「こちにもあるよ~!」などとのお互い教え合う声なども聞こえていましたが、み~んなでトマト狩りを楽しみ◎大収穫◎?
最後にトマトを持ち集合写真を撮り、トマト狩りは終了(^^ゞ
みんなでとったトマトは、冷蔵庫で冷やしてから、お昼ごはんと一緒においしくいただきました? ごちそうさまでした(*^^)v
行く前にお部屋で、トマトは何色のお皿かな~?と、食育についても触れ、トマトについてちょっぴりお勉強をしてから出発しましたよ(^-^)
畑に到着してトマトを見たみんなは・・・「沢山ある~~!」や、「何個とれるかな~?」などと、気分は大盛り上がり☆彡ではトマト狩りをスタート? すると、「ここにもあった~」「こちにもあるよ~!」などとのお互い教え合う声なども聞こえていましたが、み~んなでトマト狩りを楽しみ◎大収穫◎?
最後にトマトを持ち集合写真を撮り、トマト狩りは終了(^^ゞ
みんなでとったトマトは、冷蔵庫で冷やしてから、お昼ごはんと一緒においしくいただきました? ごちそうさまでした(*^^)v
2012年08月28日 突然の避難訓練!
今日は、朝の自由遊び時間に突然避難訓練をしてみました。1コース目で登園した子や歩きコースのお友達は、暑い中元気に外遊び中です。園長先生の、「避難訓練です。幼稚園の中で火事がおきました・・」職員室にいた先生方は一斉に立ち上がり、3階行って来ます!2階見て来ます!と口々に動き出し、園庭にいた先生も、こっちにおいで~!!と集める人、急いで~!!と声を掛けて回る人、いつまでも動かない子を抱っこして逃げる人・・皆とても良い動きです!もちろん子ども達も、近くにいる先生の話を聞いて危険のない場所に移動しました。火事・・という言葉を聞いて、口をおさえるお友達も。素晴らしいですね!ふざけているお友達は一人もいませんでした。各ご家庭でも、何かがおきた場合の避難場所や方法、家族の集合の仕方など話し合ってみるのも必要ですね。
わんわんくらぶ 2012年08月25日 ☀8月のわんわんくらぶ☀
今日は太陽がギラギラ?な最高の天気の中、50組程のみなさんにお越しいただきありがとうございました(^-^)
今日は水遊びや絵の具、泥んこやせっけん遊びなど、暑い時には嬉しい?遊びでしたが、子ども達はニコニコで楽しくお水でバシャバシャしたり、絵の具で体をヌリヌリしたり、さすが子ども達~!!と思うくらい楽しんでくれていましたね(^^ゞ
日陰を探したいくらいの暑い気温の中でのお外の活動ですいませんでした・・・(^_^)
9月はまだ暑い日が続きますかね~?
来月はクッキングで”いももち”をしますよ!!
またたくさんのみなさんが来てくれるのをのお待ちしていますね~\(^o^)/
今日は水遊びや絵の具、泥んこやせっけん遊びなど、暑い時には嬉しい?遊びでしたが、子ども達はニコニコで楽しくお水でバシャバシャしたり、絵の具で体をヌリヌリしたり、さすが子ども達~!!と思うくらい楽しんでくれていましたね(^^ゞ
日陰を探したいくらいの暑い気温の中でのお外の活動ですいませんでした・・・(^_^)
9月はまだ暑い日が続きますかね~?
来月はクッキングで”いももち”をしますよ!!
またたくさんのみなさんが来てくれるのをのお待ちしていますね~\(^o^)/
くみこ園長先生 2012年08月24日 梶さんのチョットいい話 H24.8.24. No24
くみこ園長先生 2012年08月22日 梶さんのチョットいい話 H24.8.21. No23
2012年08月21日 ~久しぶりの幼稚園~
長く過ごしやすい夏休みも終わり、最高の気温の中での2学期のスタートを迎えましたっっ^_^;
まさかの32度・・・(=_=)
そんな暑さにはなりましたが、午前中の大掃除には沢山の子ども達とお母さんがお手伝いに来てくださり、ありがとうございました!!
教室のすみずみ・・・棚・・・窓・・・床・・・おもちゃなど、各クラスの掃除の他にも、玄関やホールもピッカピカ☆彡になり、気分スッキリ!!
これで明日の始業式も新たな気持ちで子ども達を迎えれそうです(^_^)
先生方も汗だくになりながら、お掃除に明日の準備に・・・と只今追われていますが、元気な姿と笑顔の子ども達に会えるのを楽しみにしていますね~(^o^)/
まさかの32度・・・(=_=)
そんな暑さにはなりましたが、午前中の大掃除には沢山の子ども達とお母さんがお手伝いに来てくださり、ありがとうございました!!
教室のすみずみ・・・棚・・・窓・・・床・・・おもちゃなど、各クラスの掃除の他にも、玄関やホールもピッカピカ☆彡になり、気分スッキリ!!
これで明日の始業式も新たな気持ちで子ども達を迎えれそうです(^_^)
先生方も汗だくになりながら、お掃除に明日の準備に・・・と只今追われていますが、元気な姿と笑顔の子ども達に会えるのを楽しみにしていますね~(^o^)/
- カレンダー
- 検索
- 最近のエントリー
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(126)
- 2021年1月(49)
- 2020年12月(79)
- 2020年11月(134)
- 2020年10月(154)
- 2020年9月(130)
- 2020年8月(88)
- 2020年7月(209)
- 2020年6月(147)
- 2020年5月(40)
- 2020年4月(33)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(103)
- 2020年1月(52)
- 2019年12月(79)
- 2019年11月(56)
- 2019年10月(81)
- 2019年9月(44)
- 2019年8月(37)
- 2019年7月(91)
- 2019年6月(32)
- 2019年5月(22)
- 2019年4月(10)
- 2019年3月(9)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(21)
- 2018年12月(14)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(13)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(36)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(23)
- 2018年4月(16)
- 2018年3月(20)
- 2018年2月(27)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(15)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(21)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(10)
- 2017年4月(13)
- 2017年3月(20)
- 2017年2月(37)
- 2017年1月(48)
- 2016年12月(23)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(21)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(18)
- 2016年6月(26)
- 2016年5月(18)
- 2016年4月(21)
- 2016年3月(14)
- 2016年2月(16)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(19)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(15)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(19)
- 2015年5月(16)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(12)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(13)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(24)
- 2014年6月(18)
- 2014年5月(21)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(12)
- 2013年8月(7)
- 2013年7月(20)
- 2013年6月(14)
- 2013年5月(19)
- 2013年4月(13)
- 2013年3月(11)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(7)
- 2012年12月(12)
- 2012年11月(16)
- 2012年10月(20)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(22)
- 2012年6月(24)
- 2012年5月(23)
- 2012年4月(20)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(10)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(18)
- 2011年8月(14)
- 2011年7月(27)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(20)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(16)
- 2011年2月(12)
- 2011年1月(9)
- 2010年12月(23)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(18)
- 2010年9月(15)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(13)