あゆみ幼稚園ブログ

11月21日さくら組 目指せ!100階⁈

話し合いを重ねて

少しずつオリジナルの物語が完成し

それぞれの役割でセリフや

動きを考えているさくらさん


遊びの中でも「100階建てまでいけるかも!」

「ここを街みたいにしたらいいんじゃない?」と

イメージを膨らませ100階建ての物語を

楽しんでいるところです


先日のお客さんは園長先生

もっとこうしたら素敵になるよ!と

アドバイスをもらい、やる気に

繋がっているようですよ


これからもお友達同士で協力し

みんなで作り上げていく

ことを楽しんで欲しいです





11月14日 さくら組 素敵なアイデアが沢山☆

発表会に向けての取り組みが

少しずつ始まってきています


「最後は星をみんなでみるのはどう⁈」

というアイデアから宇宙作りへ


それぞれが思い描く中で

「宇宙人も!」「流れ星のキラキラもつけよう」

「花火もあったらいいかな~?」と

次から次へと素敵なアイデアが!


ストーリーをみんなで考えていく

過程で自分の意見だけではなく

相手の意見を聞きながら

「それもいいね!」と

肯定する言葉も沢山

聞こえてきていますよ!








11月13日さくら組 やきいもパーティー☆

11月13日さくら組 やきいもパーティー☆

「葉っぱを集めに行こう!」

「さつまいもはどこで買うの?」と

何日も前から楽しみにしていた

やきいもパーティー


玄関から漂う良いにおいと

お部屋から見える他クラスの

様子に「お腹空いてきた~」

とさくらさん


順番がまわってくると

張り切ってジャンバーや軍手の

準備をしていましたよ


お部屋で楽しんでいた

たき火の歌を歌っていると…

「もういいかも~?」「もういいも~」

とおいもの声が!


とーっても甘いおいもに

「おいしい!」「100個くらい食べれそう!」

と続々完食!


季節ならではの楽しいを

みんなで味わえた1日でした♪

10月31日 さくら組ハッピーハロウィン☆


楽しいコーナーが盛りだくさんの

ハロウィンちびっこデイ


朝から「○○くん一緒に回ろう!」

「えいえいおー!」と円陣を組んで

楽しむ気合十分にお目当ての

コーナーに向かっていきました


「お化け屋敷3回目~!」と

お気に入りの場所には何度も

出向いていましたよ!


各コーナーで沢山のお手伝いをいただき

ありがとうございました!

10月31日 さくら組ハッピーハロウィン☆

10月24日さくら組 楽器楽しかったね!

10月24日さくら組 楽器楽しかったね!

本番当日は

朝から「楽しみだね!」

「でもドキドキする~」と

沢山のお客さんを前に

緊張気味のみんな


いざ演奏が始まると

真剣な表情でこれまでの取り組みの成果を

発揮してくれていました!


休み明け第二幼稚園に

鼓笛隊を見に行ってきました


向かう途中で「なんかいいにおいする~」

「ここ行ったことある!」と

お店の誘惑も楽しみながら初めて

入る幼稚園に大興奮☆


演奏が始まると静かに食い入るように

聴いていましたよ


「ガードの色が違う!」

「ポンポンも!太鼓も!」

「ハッピーバースデーの曲は

一緒だったね!」と

感じたこと気付いたことを

沢山教えてくれました



その後「また楽器できるかな~?」

の声が沢山聞こえてきたので

来週解散式をすることに

なりました

最後の演奏思い切り楽しもうね!




10月17日 自由遊びの一コマ

約1か月少しずつ形を変えながらも

砂山作りに取り組んでいる子ども達

朝作っていても帰りになると

「あれ~壊れてる…」

「もう1回作ってみよう!」

を繰り返しているうちに

「これは続きなんだよ!」と

子ども達同士で声を掛け合い

続きをみんなで楽しむ姿が

見られてきています


同じ砂山作りでも

高く積むこと、水の流れ

砂の感触など様々な楽しいを

感じているところです

10月10日さくら組 どんぐり拾いへGO!

張り切ってどんぐり拾いに向かい

いざどんぐり探し!


「先生みてー!あかちゃんどんぐり

いっぱい落ちてるー!」

「帽子ついててかわいいね!」

「これってどんぐりの葉っぱかな~?」

「木の棒何かに使えそうだね!」

と秋の自然での発見を嬉しそうに

教えてくれていました


園庭でも葉が落ち始め

「これ何かに使えそう!」

「お店屋さんのお金とか⁈」と

楽しいことへの想像を

膨らませているところですよ


カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ