あゆみ幼稚園ブログ

エビカニクス踊っちゃおう!

おやこ魚をつかまえよう☆

ハンドスタンプ台が4つ

オレンジ・ピンク

みどり・みずいろ

そこに手をのせて

むぎゅ むぎゅ むぎゅ

いろのついた手を紙にのせると

ママのおおきい手

みんなのちいさい手

手のまわりをちょきちょき切って

よこに倒すと・・・

何かにみえる?

おめめをつけたら

おさかなぁ~


おやこ魚を海に泳がせて

おっきい魚

ちいさい魚

いろんな色の魚をみて・釣って

たのしんだよ!

形がちがうっておもしろい!

今日もいろんな発見があったね😊

パート2♡

バスでおでかけ🚍うさぎちゃん!

今日の予想気温は30度

さすがにお外でのお活動はきびしいよね…

んっ⁈ちょっと風がある?

木陰があったら行けるかな?

と、いうことで

美香保公園にしゅっぱーつ!

はじめてのバス。

はじめての親子でのる幼稚園バス。

はじめての風景。


あっという間に公園に到着。

まずは動物さんにごあいさつ。

動物にバイバイをしたら

早速たのしい遊具へ一直線。

涼しい木陰。

心地よい風。

あたたかい日差し。

今日はなんともちょうどいい

おでかけデビュー日和でした。


親子の時間ってあったかい♡

うさぎぱーと2

ポンポンバルーン✨

今日は恥ずかしがり屋のパクちゃんが

沢山の歯ブラシのお友達を持ってきてくれて

そこからハサミの使い方をママと

一緒に練習してみたよ!


そのあとは…

ママの力を借りて

ポンポンヨーヨーをつくってもらって

うさちゃんのお友達は

全力であそんでくれたね。

ママと子ども達の

共同作業。

子ども達のアクセル全開パワーの

あそび。

今日も笑顔のうさぎちゃんでした😊

うさぎぱーと2

少しずつちがう表情が

うさぎちゃん教室で過ごす時間を

数回重ねた子ども達。

ちょっとずつお友達との距離も

近くなってきた?感じです。


同じ空間

同じおもちゃ

同じ遊具

同じがだんだん増えて

同じがみんなにとって

どんな気持ちにつながっていくのかな?


これからのみんなの関わりがたのしみです♡

うさぎちゃん教室スタートです!

まってた待ってた

令和7年のうさぎちゃん教室が

げんきにスタートしました!

小集団ではありますが

とってもあったかい目線で

みなさんが拍手をしあう

いい時間♡

これからの活動が

また笑顔であふれますように!


一年間よろしくお願いします😊


R6年度 うさぎちゃん教室修了式☆

令和6年度のうさぎちゃん最終日

今日は久しぶりの親子登園!


ママの手をぎゅっと離さず

となりでにこにこ笑顔のお友だち


ママの姿を確認しながら

安心をもらって元気に走りまわるお友だち

今日もいろいろな姿が見られました!


うさぎちゃんで1年を過ごした

3コースのお友だちの様子は様々。

コツコツタイプ・・・

切り替えじょうず・・・

パワー全開・・・😊


これからもみんなの「いろ」を

たくさん出していってほしいなぁ。

きっとみんなは新しいすきをみつけてくれるはず♡

ずっと見守っています!


保護者の皆様

うさぎちゃん教室で一緒の思い出の時間を

過ごしていただきありがとうございました。

沢山の笑顔、ご協力に感謝致します!

これからも一緒に子ども達の成長を

見守らせて下さいね☆





カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ