2014年02月28日 年中スイミングお楽しみ会
今週月曜日の年少スイミングお楽しみ会に続き、今日は年中さんのラストスイミング「お楽しみ会」でした。
大きな3つのコーナーに分かれて、皆とても楽しそうに参加してくれましたよ!!
最後は、あゆみスイミングスクールに通う本科生の代表のお友達と、コーチ代表が25メートルのかっこいい泳ぎを披露してくれて終了しました。
残念ながら、入水出来なかった4名のお友達も、プールサイドで見学をしたり、足に水をかけてもらったり・・
応援に来てくれた保護者の皆さん、残念ながら来られなかった保護者の皆さん、1年間ご協力ありがとうございました!!
大きな3つのコーナーに分かれて、皆とても楽しそうに参加してくれましたよ!!
最後は、あゆみスイミングスクールに通う本科生の代表のお友達と、コーチ代表が25メートルのかっこいい泳ぎを披露してくれて終了しました。
残念ながら、入水出来なかった4名のお友達も、プールサイドで見学をしたり、足に水をかけてもらったり・・
応援に来てくれた保護者の皆さん、残念ながら来られなかった保護者の皆さん、1年間ご協力ありがとうございました!!
くみこ園長先生 2014年02月28日 梶さんのチョットいい話 H26.2.28. No.50
みき先生(うさぎちゃん教室) 2014年02月26日 うさぎちゃん♡1年間♥みんな頑張ったね
みき先生とご対面~☆
いよいよ教室スタートの5月・・・。
お母さんと一緒に登園し始め、少しづつ幼稚園を知ってくれたね!
涙とケンカも・・・多少はつきもの・・・でしたが・・・(^_^;)
11月からの一人登園も気が付けば、難なくクリア~って感じで、4月からは皆の力で
元気一杯に園に来れそう!! やったーv(=^0^=)v
また新しいお友達やたくさんの先生と仲良くしてくださいね?
今日は修了式の日でしたが、最後にABみ~んなで緒に遊ぶことが出来てよかった~\(^^)/
やさしいみき先生からいっぱいの愛情をもらったみんなだから、これからも大丈夫だね!
先生も皆のことを応援しているけど、ばばばあちゃんや、魔女さんも見守っているよ!
では、4月から待ってるね(^-^)/
えび・かにY(・∀・)Y さんより
いよいよ教室スタートの5月・・・。
お母さんと一緒に登園し始め、少しづつ幼稚園を知ってくれたね!
涙とケンカも・・・多少はつきもの・・・でしたが・・・(^_^;)
11月からの一人登園も気が付けば、難なくクリア~って感じで、4月からは皆の力で
元気一杯に園に来れそう!! やったーv(=^0^=)v
また新しいお友達やたくさんの先生と仲良くしてくださいね?
今日は修了式の日でしたが、最後にABみ~んなで緒に遊ぶことが出来てよかった~\(^^)/
やさしいみき先生からいっぱいの愛情をもらったみんなだから、これからも大丈夫だね!
先生も皆のことを応援しているけど、ばばばあちゃんや、魔女さんも見守っているよ!
では、4月から待ってるね(^-^)/
えび・かにY(・∀・)Y さんより
くみこ園長先生 2014年02月21日 梶さんのチョットいい話 H26.2.21. No.49
2014年02月19日 2月の誕生会
今日は2月の誕生会でしたが・・・。
なんと。。。
学級閉鎖中のクラスやお休みのお友達も多いため、今日のお誕生児さんは6名・・・(>_<)
ばばばあちゃんもさすがに念のため・・・のマスク姿で、手洗いやうがいは大切だよ!と
みんなにお話しをしてくれて、お誕生会も進めてくれました(^_^;)
そして出し物発表は“つくし組”。
保育発表会で楽しんだピートや、大好きなお歌や運動など、盛りだくさん!!でしたが、
とっても成長を感じた発表でしたね(o^^o)♪
今年度も来月で最後・・・。3月生まれさんもやっときました~の誕生会☆彡
今回のお休みさんも含めて、たくさんのお友達ので賑やかなりそうですね!
なんと。。。
学級閉鎖中のクラスやお休みのお友達も多いため、今日のお誕生児さんは6名・・・(>_<)
ばばばあちゃんもさすがに念のため・・・のマスク姿で、手洗いやうがいは大切だよ!と
みんなにお話しをしてくれて、お誕生会も進めてくれました(^_^;)
そして出し物発表は“つくし組”。
保育発表会で楽しんだピートや、大好きなお歌や運動など、盛りだくさん!!でしたが、
とっても成長を感じた発表でしたね(o^^o)♪
今年度も来月で最後・・・。3月生まれさんもやっときました~の誕生会☆彡
今回のお休みさんも含めて、たくさんのお友達ので賑やかなりそうですね!
2014年02月15日 一日入園✿
今日は4月から来てくれるお友達の体験保育日でした。
11月の受付より久々に皆さんにお会いでき、すっかり表情が
お兄さん、お姉さんになっていましたね。
幼稚園の雰囲気を感じてもらえるよう、朝の歌やお名前呼び、爆弾ゲームなど・・・
ちょっぴりの時間でしたが、幼稚園での楽しいひとときを過ごしてもらえたかなぁ~と
思います(*´∀`*)
どうでしたかね??(^_^;)
さぁ、いよいよ次に会うのは4月になりました!!
待ってましたのクラス発表の日までお待ちくださいね~(^-^)/
11月の受付より久々に皆さんにお会いでき、すっかり表情が
お兄さん、お姉さんになっていましたね。
幼稚園の雰囲気を感じてもらえるよう、朝の歌やお名前呼び、爆弾ゲームなど・・・
ちょっぴりの時間でしたが、幼稚園での楽しいひとときを過ごしてもらえたかなぁ~と
思います(*´∀`*)
どうでしたかね??(^_^;)
さぁ、いよいよ次に会うのは4月になりました!!
待ってましたのクラス発表の日までお待ちくださいね~(^-^)/
くみこ園長先生 2014年02月10日 梶さんのチョットいい話 H26.2.10. No.48
わんわんくらぶ 2014年02月05日 H25年度✿修了式を迎えました。
未就園のお友達が遊びに来れる“わんわんくらぶ”も、今年度は今日が最後でしたが、
50組程の皆さんにお越しいただき、ありがとうございました!
制作コーナーでは貼り絵をしたり、滑り台りやおままごとやボウリングや魚つり・・・などなど、
いろんなコーナーでの遊びを楽しんでもらえたのではないでしょうか(´∀`*)
1年間、頑張って休まずに来てくれたお友達も5人いましたが、すごいことです!!
初めは涙(;>_<;)で緊張の表情のみなさんでしたが、最後はニコニコさんが多くて
よかったです(*^^)v 4月から幼稚園に入園のお友達は、またヨロシクね?
H26年度も、未就園児のお友達・・・お待ちしています!
50組程の皆さんにお越しいただき、ありがとうございました!
制作コーナーでは貼り絵をしたり、滑り台りやおままごとやボウリングや魚つり・・・などなど、
いろんなコーナーでの遊びを楽しんでもらえたのではないでしょうか(´∀`*)
1年間、頑張って休まずに来てくれたお友達も5人いましたが、すごいことです!!
初めは涙(;>_<;)で緊張の表情のみなさんでしたが、最後はニコニコさんが多くて
よかったです(*^^)v 4月から幼稚園に入園のお友達は、またヨロシクね?
H26年度も、未就園児のお友達・・・お待ちしています!
2014年02月05日 冬のおやつ作り~!
冬ならではの寒さを利用して、全学年でゼリー作りを行いました!作り方はいたって簡単ですが、皆で作るだけでも楽しくて仕方ない様子!!
材料をカップに入れて冷蔵庫ではなく外に置き、冷えて固まるのを待ちます。
昨日も、今日もおかげさまでさむ~い一日だったので、すぐに固まり美味しいゼリーが完成しましたよ!
材料をカップに入れて冷蔵庫ではなく外に置き、冷えて固まるのを待ちます。
昨日も、今日もおかげさまでさむ~い一日だったので、すぐに固まり美味しいゼリーが完成しましたよ!
みき先生(うさぎちゃん教室) 2014年02月03日 うさぎちゃんも豆まきしたよ!
こども登園も1月よりご飯付き(^_^;)
か~るく昼食の練習もしているみんなは、もうあ母さんと離れての登園にも慣れ、
上手にご飯も食べれていますよ(*^^)v
そんなみんなは節分の鬼退治を笑顔で楽しんでました!
自分の手で新聞豆をつくり、大きなつの箱を持ち、「鬼は~そと~!」の声☆彡
さすがにうさぎちゃんでは、先生の顔を丸見えにした鬼じゃないと、
怖がってしまってだめなんです・・・(^_^;)
笑顔も沢山で、園生活を楽しむうさぎちゃんでした(^-^)/
か~るく昼食の練習もしているみんなは、もうあ母さんと離れての登園にも慣れ、
上手にご飯も食べれていますよ(*^^)v
そんなみんなは節分の鬼退治を笑顔で楽しんでました!
自分の手で新聞豆をつくり、大きなつの箱を持ち、「鬼は~そと~!」の声☆彡
さすがにうさぎちゃんでは、先生の顔を丸見えにした鬼じゃないと、
怖がってしまってだめなんです・・・(^_^;)
笑顔も沢山で、園生活を楽しむうさぎちゃんでした(^-^)/
- カレンダー
- 検索
- 最近のエントリー
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(126)
- 2021年1月(49)
- 2020年12月(79)
- 2020年11月(134)
- 2020年10月(154)
- 2020年9月(130)
- 2020年8月(88)
- 2020年7月(209)
- 2020年6月(147)
- 2020年5月(40)
- 2020年4月(33)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(103)
- 2020年1月(52)
- 2019年12月(79)
- 2019年11月(56)
- 2019年10月(81)
- 2019年9月(44)
- 2019年8月(37)
- 2019年7月(91)
- 2019年6月(32)
- 2019年5月(22)
- 2019年4月(10)
- 2019年3月(9)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(21)
- 2018年12月(14)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(13)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(36)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(23)
- 2018年4月(16)
- 2018年3月(20)
- 2018年2月(27)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(15)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(21)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(10)
- 2017年4月(13)
- 2017年3月(20)
- 2017年2月(37)
- 2017年1月(48)
- 2016年12月(23)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(21)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(18)
- 2016年6月(26)
- 2016年5月(18)
- 2016年4月(21)
- 2016年3月(14)
- 2016年2月(16)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(19)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(15)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(19)
- 2015年5月(16)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(12)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(13)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(24)
- 2014年6月(18)
- 2014年5月(21)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(12)
- 2013年8月(7)
- 2013年7月(20)
- 2013年6月(14)
- 2013年5月(19)
- 2013年4月(13)
- 2013年3月(11)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(7)
- 2012年12月(12)
- 2012年11月(16)
- 2012年10月(20)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(22)
- 2012年6月(24)
- 2012年5月(23)
- 2012年4月(20)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(10)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(18)
- 2011年8月(14)
- 2011年7月(27)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(20)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(16)
- 2011年2月(12)
- 2011年1月(9)
- 2010年12月(23)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(18)
- 2010年9月(15)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(13)