くみこ園長先生 2015年02月27日 梶さんのチョットいい話 H27.2.27. No.52
みき先生(うさぎちゃん教室) 2015年02月26日 H26.うさぎちゃん教室 修了式
5月~はじまったうさぎちゃん教室も、寂しいですが終了を迎えました。
修了式は・・・
広いホールでゲームをしたり、ママと仲良くおやつを食べたりと大盛り上がり!
園長先生から修了証書をもらう子ども達は、口々に「ありがとう」を言える立派な姿に・・・
その姿に担任も涙がこみあげました(≧-≦)
運動会や遠足、どろんこ遊びに水遊び。絵の具遊びやおいも掘り。
この他にも沢山の経験や思い出を皆と一緒につくる事ができたね!
楽しい一年をありがとうございました!
最後にいただいた皆さんからのメッセージやプレゼント大切にします?
今年も良き出逢いに感謝です?
うさぎちゃんのみんな~4月からまた頑張ろうね(^-^) 応援しているよ。?。・゚?゚・。?。・゚?゚・
修了式は・・・
広いホールでゲームをしたり、ママと仲良くおやつを食べたりと大盛り上がり!
園長先生から修了証書をもらう子ども達は、口々に「ありがとう」を言える立派な姿に・・・
その姿に担任も涙がこみあげました(≧-≦)
運動会や遠足、どろんこ遊びに水遊び。絵の具遊びやおいも掘り。
この他にも沢山の経験や思い出を皆と一緒につくる事ができたね!
楽しい一年をありがとうございました!
最後にいただいた皆さんからのメッセージやプレゼント大切にします?
今年も良き出逢いに感謝です?
うさぎちゃんのみんな~4月からまた頑張ろうね(^-^) 応援しているよ。?。・゚?゚・。?。・゚?゚・
2015年02月26日 外遊び~!!
今日は、ぽかぽか陽気だったので、急遽朝の外遊びを行いました!!昨日、年長さんはそりを持ち帰ったので、もう外遊びはしないのでは・・?と、外遊びの準備をしてこなかったお友達も沢山いました。・・が、外に行けなかったお友達は教室遊びでぬり絵をしたり、ブロックをしたりして遊びました!!
もちろん外では、元気いっぱいそり滑りをしたり、雪でおままごとをしたり、雪山をかけ登って鬼ごっこをしたり・・と汗だくになって楽しんでいましたよ!!
もちろん外では、元気いっぱいそり滑りをしたり、雪でおままごとをしたり、雪山をかけ登って鬼ごっこをしたり・・と汗だくになって楽しんでいましたよ!!
くみこ園長先生 2015年02月20日 梶さんのチョットいい話 H27.2.19. No.51
2015年02月18日 3月の誕生会
もうすぐ進級・・・。
目前になってきた子ども達へのお話しから、「年長になったら〇〇をしたい!」
「年中・年少になったら〇〇がいいな~」などなど、みんなの表情もどこか楽しみな
感じが見られましたが、あらら!2月に大ききなったお友達のお祝いが先でした(^_^;)
今日は9名のお友達と3名の先生。
ちょっぴり少ない皆さんなので、じっくりと質問タイムがありましたよ(*^_^*)
お祝い出し物発表のつくしさんは、元気な体操と元気な言葉☆でお祝い?
しっかりさんで頑張る力を持つつくしさんはと~っても素敵だったね!ありがとう。
いよいよ残すは3月生まれさん・・・。 もう少し待っててねヽ(*´∀`)ノ
目前になってきた子ども達へのお話しから、「年長になったら〇〇をしたい!」
「年中・年少になったら〇〇がいいな~」などなど、みんなの表情もどこか楽しみな
感じが見られましたが、あらら!2月に大ききなったお友達のお祝いが先でした(^_^;)
今日は9名のお友達と3名の先生。
ちょっぴり少ない皆さんなので、じっくりと質問タイムがありましたよ(*^_^*)
お祝い出し物発表のつくしさんは、元気な体操と元気な言葉☆でお祝い?
しっかりさんで頑張る力を持つつくしさんはと~っても素敵だったね!ありがとう。
いよいよ残すは3月生まれさん・・・。 もう少し待っててねヽ(*´∀`)ノ
2015年02月14日 一日入園ありがとうございました!
春の入園を待つ、かわいいお友達が今日は体験保育に来てくれました(*^_^*)
先生と朝のご挨拶から始まり、体操やお仲間探し??を頑張ってくれて、おうちの
方からも離れれず・・・の子もまだいましたが、入園してからはきっと幼稚園楽しい~!
と、元気な姿が見れると思うので、先生方も楽しい一日でした(´∀`*)
あともう少しで入園ですね!先生方も楽しみに待ってます(*^^)v
先生と朝のご挨拶から始まり、体操やお仲間探し??を頑張ってくれて、おうちの
方からも離れれず・・・の子もまだいましたが、入園してからはきっと幼稚園楽しい~!
と、元気な姿が見れると思うので、先生方も楽しい一日でした(´∀`*)
あともう少しで入園ですね!先生方も楽しみに待ってます(*^^)v
くみこ園長先生 2015年02月13日 梶さんのチョットいい話 H27.2.12. No.50
2015年02月09日 月曜日の朝
朝のホール遊びの前に、つみきを使ってドミノを作りました!
何度か足や手がぶつかり、倒れ始めると、「そこおさえて!!」「途中でとめろ!!」「だいじょうぶ!だいじょうぶ!まだ時間あるから作りなおそう!」等・・子ども達で考えて、全部のつみきを使って完成!!
いくよ~!!!とスタートすると、何箇所かでとまってしまう場面も・・。
何でかな~?明日は、続いて倒れる様に又やってみよう!!と言う子ども達。
何だか、朝からほっこりかわいいな。
何度か足や手がぶつかり、倒れ始めると、「そこおさえて!!」「途中でとめろ!!」「だいじょうぶ!だいじょうぶ!まだ時間あるから作りなおそう!」等・・子ども達で考えて、全部のつみきを使って完成!!
いくよ~!!!とスタートすると、何箇所かでとまってしまう場面も・・。
何でかな~?明日は、続いて倒れる様に又やってみよう!!と言う子ども達。
何だか、朝からほっこりかわいいな。
わんわんくらぶ 2015年02月04日 26年度も終了~
今日は26年度のわんわんくらぶ最終日。
とっても寒い日ながらも40組程のみなさんにお越し頂き、ありがとうございました!
ばばばあちゃんも来てくれましたが、まずは馴染みのある体操で体を温め、
爆弾ゲームで和気あいあいと楽しく交流??出来ましたかね(*^_^*)
修了式では、今年度のわんわんくらぶを全部来てくれたお友達へ、皆勤賞を
プレゼント~。?。・゚?゚・
よく毎回頑張ってきてくれたね!とばばばあちゃんも喜んでましたよ(゚∀゚)
次の27年度はまた5月よりスタートしますので、詳細は後日に(^_^;)
今年度も沢山の方に来ていただきありがとうございました!!
とっても寒い日ながらも40組程のみなさんにお越し頂き、ありがとうございました!
ばばばあちゃんも来てくれましたが、まずは馴染みのある体操で体を温め、
爆弾ゲームで和気あいあいと楽しく交流??出来ましたかね(*^_^*)
修了式では、今年度のわんわんくらぶを全部来てくれたお友達へ、皆勤賞を
プレゼント~。?。・゚?゚・
よく毎回頑張ってきてくれたね!とばばばあちゃんも喜んでましたよ(゚∀゚)
次の27年度はまた5月よりスタートしますので、詳細は後日に(^_^;)
今年度も沢山の方に来ていただきありがとうございました!!
くみこ園長先生 2015年02月03日 梶さんのチョットいい話 H27.2.3. No.49
- カレンダー
- 検索
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2021年3月(61)
- 2021年2月(126)
- 2021年1月(49)
- 2020年12月(79)
- 2020年11月(134)
- 2020年10月(154)
- 2020年9月(130)
- 2020年8月(88)
- 2020年7月(209)
- 2020年6月(147)
- 2020年5月(40)
- 2020年4月(33)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(103)
- 2020年1月(52)
- 2019年12月(79)
- 2019年11月(56)
- 2019年10月(81)
- 2019年9月(44)
- 2019年8月(37)
- 2019年7月(91)
- 2019年6月(32)
- 2019年5月(22)
- 2019年4月(10)
- 2019年3月(9)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(21)
- 2018年12月(14)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(13)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(36)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(23)
- 2018年4月(16)
- 2018年3月(20)
- 2018年2月(27)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(15)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(21)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(10)
- 2017年4月(13)
- 2017年3月(20)
- 2017年2月(37)
- 2017年1月(48)
- 2016年12月(23)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(21)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(18)
- 2016年6月(26)
- 2016年5月(18)
- 2016年4月(21)
- 2016年3月(14)
- 2016年2月(16)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(19)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(15)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(19)
- 2015年5月(16)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(12)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(13)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(24)
- 2014年6月(18)
- 2014年5月(21)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(12)
- 2013年8月(7)
- 2013年7月(20)
- 2013年6月(14)
- 2013年5月(19)
- 2013年4月(13)
- 2013年3月(11)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(7)
- 2012年12月(12)
- 2012年11月(16)
- 2012年10月(20)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(22)
- 2012年6月(24)
- 2012年5月(23)
- 2012年4月(20)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(10)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(18)
- 2011年8月(14)
- 2011年7月(27)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(20)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(16)
- 2011年2月(12)
- 2011年1月(9)
- 2010年12月(23)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(18)
- 2010年9月(15)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(13)