11月21日 すみれぐみ テレビ塔完成♪②
11月21日 すみれぐみ テレビ塔完成♪①
長期にわたって製作していたテレビ塔が完成しました!!
「すご~い!」「自分たちよりも大きい!」とがんばって製作したからこそ、達成感を感じている姿が見られています!
完成したらどうしたい?と聞くと「お父さんお母さんとか先生に見せたい!」とテレビ塔をみてもらいたい気持ちが強いすみれさん
どうやってみてもらったらいいかな?と少し前から話し合いを重ね、子ども達ならではの気づきやアイデアが沢山でてきました!
テレビ塔に関連するものを考え、子どもたちの意見をもとに公園にある噴水やお花作りをしましたよ☆
自分たちで考えたものに取り組むからこそ、やりたい!手伝いたい!と準備から後片付けまで楽しみながら参加してくれています!
ステージでの発表もスタートし始め、クラスで盛り上がっている遊びを友達と一緒に思いっ切り表現してくれています!どんな遊びがあるか子どもたちにぜひ聞いてみてください!
まだまだ慣れないステージにドキドキいっぱいですが、みんなの楽しんでいることがいっぱい詰まったステージになっているのでこれからも一緒に楽しみながらすみれさんらしく取り組んでいきたいなと思っています♡
11月14日 すみれぐみ 今週の様子☆②
11月14日 すみれぐみ 今週の様子☆①
秋の製作をしました☆
落ち葉でできたフクロウを作る予定でしたが・・・
お天気に恵まれず落ち葉拾いには行けなかったので、急遽みんなにお部屋のなかで落ち葉の代わりになるものを探してもらいました!
「ティッシュも使えそう!」「折り紙も!」など次々に素敵な材料を持ってきてくれました!
自分たちで考えた材料を選んで、お顔や羽のパーツを切って完成!
色とりどりのふくろうに、それぞれの個性が見える作品になりました♪
そして最近はみんなが楽しんでいること・頑張っていることを表現中です
紙飛行機をホールで飛ばしてみたり、毎日廃材で武器を作って戦いごっこをしたりと遊びの中で工夫して楽しむ姿が見られています
少し前から盛り上がっていたお祭りごっこでは、お金作りをしたり食べ物の看板を作ったりとお客さんを呼びたい!という目的のために自分たちで考えて行動する姿が見られています!
お客さんの呼び込みも全て子どもたちでしました♪
まずは園長先生と仲良しのばらさん・たんぽぽさんを呼びました!
「あっという間に売り切れだ〜!」とお客さんがきてくれることに大喜びでした!
これからも盛り上がっていることが継続して楽しめるよう沢山子どもたちの声を聞いて一緒に遊んでいきたいです♡
11月13日 すみれぐみ やきいも美味しかったね♡②
11月13日 すみれぐみ やきいも美味しかったね♡①
「やきいもパーティーだから手袋持ってきた!」と朝から沢山報告してくれるくらい、みんな楽しみにしていました♪
玄関からあま~いいい匂いがしてきて「まだかな~」とずっとそわそわしている様子が見られました!
もらったおいもを優しく焚火の中にいれて、落ち葉をかけて~・・・
みんなでたきびとやきいもぐーちーぱのお歌を歌って焼きあがるのを待ちました☆
「もういいか~い!」
おいもさんに聞いてみると「もういいよ~!」と声が聞こえました!
みんなでアツアツのおいもを手に持ちながら記念のお写真を撮っていよいよ焼き芋を食べました!
「あまい!」「おいしいね!」と友達と会話を楽しみながら焼きいもを食べていましたよ
「お家でもやきいもパーティーしたい~」と余韻に浸る子もいたりと、すみれぐみさんの思い出がまた一つ増えたやきいもパーティーになりました!
10月30日 すみれぐみ ハロウィンちびっこデイ楽しかった♪②
10月30日 すみれぐみ ハロウィンちびっこデイ楽しかった♪①
「ハロウィン何着る~?」とお話が盛り上がるくらい毎日楽しみにしていたハロウィンちびっこでい♪
可愛い姿のみんなに会えてうれしかったです♡
同じ仮装の友達と一緒にちびっこでいを周ったり、子どもたちも色々な仮装の友達に会えて喜んでいました!
ホールでお集りをしてから、ハロウィンちびっこでいスタート!
わたあめにポップコーン、おばけやしきにハロウィン製作などほかにも楽しいことがいっぱいでどこから回ろうか迷っちゃうくらいでした!
そして最後にはクラス皆でうさぎちゃんの部屋にいき、「トリックオアトリート!」の合言葉を伝えておかしと可愛いステッキをもらいました☆
お部屋に戻ると「今日楽しかった~!」「お化け屋敷が1番楽しかった~!」などちびっこでいの余韻でいっぱいでした!
可愛い仮装を準備してくださったり、当日お手伝いに来て下さった保護者の皆様本当にありがとうございました!
そしてこんなにワクワクいっぱいなハロウィンを考えてくださった役員のみなさんいつもありがとうございます!
今日のハロウィンについて、どんなことを楽しんだかぜひお家でみんなに聞いてみてください!
10月24日 すみれぐみ バルーン楽しかった~!
開園行事ありがとうございました!
ドキドキしていた気球も本番は大成功☆
少し緊張していた姿も見られてましたが、終わった瞬間「楽しかった~」「のどかわいた~」と安心と楽しいさでいっぱいな様子でした!
水曜日の日に楽しかったバルーンの思い出をお絵かきしました
バルーンは何色だったかな?なんの技があったかな?と周りの友達とやり取りを楽しみながら思い思いに描いていましたよ
バルーンの絵を描いてると「なんだかバルーンしたくなってきた!」の声も聞こえてくるくらいみんなにとって一緒にバルーンをした経験が大切な思い出になったんだなと感じました
これからもバルーン遊びを継続していきたいなと思いました♪































学校法人後藤学園