2013年06月28日 いちご姫登場✿
今年もやってまいりました~!!
幼稚園のイチゴが少しずつ赤みをつけてきましたよ~(*^^)v
という事で、早速もも組といちご組のみんなに、まずはイチゴのプレゼント?
「わたし、イチゴ姫~ヨロシクね!」と、素敵な衣装にかぶり物・・・??のイチゴ姫は、
今年も絶好調での登場で、こども達のお口にパクパク・・・と、イチゴをプレゼントしてくれましたよ(o^^o)♪
他のクラスには近々行くと思うので、お楽しみに~。・☆。・
幼稚園のイチゴが少しずつ赤みをつけてきましたよ~(*^^)v
という事で、早速もも組といちご組のみんなに、まずはイチゴのプレゼント?
「わたし、イチゴ姫~ヨロシクね!」と、素敵な衣装にかぶり物・・・??のイチゴ姫は、
今年も絶好調での登場で、こども達のお口にパクパク・・・と、イチゴをプレゼントしてくれましたよ(o^^o)♪
他のクラスには近々行くと思うので、お楽しみに~。・☆。・
2013年06月27日 交通安全指導
今日は東区の交通安全指導のお姉さんが来てくれました。
大きな絵がでてきて、お魚の色がどんどん変化!
赤~青~黄色~などなど。 スゴ~い☆彡
信号の色や標識の色を、こども達にもとてもわかりやすい物に変化させてくれて、
楽しいお話しにこども達も先生もくぎづけで、大盛り上りでした(´∀`*)
そして園長先生は・・・なんと、お姉さん達がお話しに使っていた小道具がとても気になったようで、舞台裏に回って確認してましたが、イマイチ難しかったかな・・・(^^ゞ
道路を通行の際はみなさんで気をつけましょうね!!
大きな絵がでてきて、お魚の色がどんどん変化!
赤~青~黄色~などなど。 スゴ~い☆彡
信号の色や標識の色を、こども達にもとてもわかりやすい物に変化させてくれて、
楽しいお話しにこども達も先生もくぎづけで、大盛り上りでした(´∀`*)
そして園長先生は・・・なんと、お姉さん達がお話しに使っていた小道具がとても気になったようで、舞台裏に回って確認してましたが、イマイチ難しかったかな・・・(^^ゞ
道路を通行の際はみなさんで気をつけましょうね!!
くみこ園長先生 2013年06月26日 梶さんのチョットいい話 H25.6.26. No.15
2013年06月26日 ☆6月の誕生会☆
だんだん蒸し暑い気温になってきましたが、ホールにばばばあちゃんが登場(^-^)/
暑いけど、やさしい気持ちでお友達のお祝いをしようね~と、あらためてお誕生会への参加スタイルの確認をし、ではスタート~ですよ(*^^)v
今日は28名のこども達でしたが、6月は年中組さんが多い感じですね(´∀`)
熱気と声で少しずつ温まってきているホール内でしたが、最後まで頑張ってお祝いの気持ちを持ってくれたこども達・・・(´Д`;)
そしてお祝いの出し物はあじさい組の“マジックとよさこい”でしたが、毎日練習に練習を重ねて迫力と見ごたえあり!のものだったかなと・・・(^^ゞ
担当にあたる組のみんなも先生も緊張ですが、これからもお祝いの気持ちを大事に、楽しく嬉しい誕生会をしていきたいと思います(*´∀`)
暑いけど、やさしい気持ちでお友達のお祝いをしようね~と、あらためてお誕生会への参加スタイルの確認をし、ではスタート~ですよ(*^^)v
今日は28名のこども達でしたが、6月は年中組さんが多い感じですね(´∀`)
熱気と声で少しずつ温まってきているホール内でしたが、最後まで頑張ってお祝いの気持ちを持ってくれたこども達・・・(´Д`;)
そしてお祝いの出し物はあじさい組の“マジックとよさこい”でしたが、毎日練習に練習を重ねて迫力と見ごたえあり!のものだったかなと・・・(^^ゞ
担当にあたる組のみんなも先生も緊張ですが、これからもお祝いの気持ちを大事に、楽しく嬉しい誕生会をしていきたいと思います(*´∀`)
2013年06月19日 未就園児親子スイミング!
未就園児を対象に「親子スイミング」の日でした!今日は12組の親子さんが参加してくれましたよ。皆で体操をした後は、いよいよ入水です!キューピーさんを見本に、あゆみスイミングの専属コーチが優しく、楽しく教えてくれます(*^_^*)トンネルを通ったり、水流コーナーで「すご~い!流されそ~!」と興奮?!したり・・(笑)終了後は、皆さんとても良い顔で「又参加したいで~す!」と帰られて行きました!次回は、7月中旬に開催予定です。7月6日(土)のわんわんくらぶ等でご案内しますので、是非初めての方もご参加下さいね!!
くみこ園長先生 2013年06月18日 ☆運動会☆ 梶さんのチョットいい話 H25.6.18. No.14
2013年06月13日 ◇運動会準備◇
総練習も昨日無事に終わり、今日は久々に各クラスで好きな事をしていましたね~(^-^)
菜園観察に出掛けたり、いいお天気なのでシャボン玉をしたり、粘土で遊んだり・・・と、行事の前のひととき・・・って感じでしたね(´∀`)
こども達が帰った後は、いつも先生方は一日の片付けや掃除などをしていますが、そんな中・・・、主任の準備出来てるよ~の号令で、いざ!!父母競技の実践を開始(*^^)v
なんと・・・パン食い競争~~☆
テープでかわいくなった棒に紐を付け、5人ずつで「よーいどん!」と好きなパンをめがけて走り、手を使わずにGET? おかげで高さや紐の長さなどの調節がわかり、先生達もパンをGETでき、ありがたい実践でしたよ~ヾ(*´∀`*)ノ
どうやら日曜日は晴れ予報なので、皆さんで楽しみましょうね~\(^o^)/
菜園観察に出掛けたり、いいお天気なのでシャボン玉をしたり、粘土で遊んだり・・・と、行事の前のひととき・・・って感じでしたね(´∀`)
こども達が帰った後は、いつも先生方は一日の片付けや掃除などをしていますが、そんな中・・・、主任の準備出来てるよ~の号令で、いざ!!父母競技の実践を開始(*^^)v
なんと・・・パン食い競争~~☆
テープでかわいくなった棒に紐を付け、5人ずつで「よーいどん!」と好きなパンをめがけて走り、手を使わずにGET? おかげで高さや紐の長さなどの調節がわかり、先生達もパンをGETでき、ありがたい実践でしたよ~ヾ(*´∀`*)ノ
どうやら日曜日は晴れ予報なので、皆さんで楽しみましょうね~\(^o^)/
くみこ園長先生 2013年06月11日 梶さんのチョットいい話 H25.6.11. No.13
2013年06月11日 ~運動会☆席取りくじ引き~
今ではすっかり定番な、運動会の席取りくじ引き大会が、先程行われました~(^-^)/
各クラスに担任の他、確認見届け人の先生が一人入り、なおみ先生の放送とともにくじ引きスタート~~☆彡 と言う訳で、こども達はみんなドキドキしながらくじを引き・・・(◎o◎)
出た番号を見て喜ぶ子。。。悲しむ子。。。わからない子。。。等といろんな表情あり・・・(^_^;)
何番でも小学校のグランドは余裕があるので、もれなく見れるんですけどね・・・(^-^)
場所取りは毎年みなさんのおかげで無事に終わっていますが、今年もまた保護者のみなさまの優しい心とご協力をお願いしますね! 明日はいよいよ総練習ですが、楽しく頑張りましょうヾ(*´∀`*)ノ
各クラスに担任の他、確認見届け人の先生が一人入り、なおみ先生の放送とともにくじ引きスタート~~☆彡 と言う訳で、こども達はみんなドキドキしながらくじを引き・・・(◎o◎)
出た番号を見て喜ぶ子。。。悲しむ子。。。わからない子。。。等といろんな表情あり・・・(^_^;)
何番でも小学校のグランドは余裕があるので、もれなく見れるんですけどね・・・(^-^)
場所取りは毎年みなさんのおかげで無事に終わっていますが、今年もまた保護者のみなさまの優しい心とご協力をお願いしますね! 明日はいよいよ総練習ですが、楽しく頑張りましょうヾ(*´∀`*)ノ
2013年06月05日 わんわんくらぶ
今日は未就園のお友達が遊べる「わんわんくらぶ」があり、水曜日にもかかわらず40組程のお友達が来てくれました!!
作ってあそぼう!の日で、何をつくるかな~と楽しみにしてくれていたようですが・・・
ジャン☆じゃじゃ~ん☆彡 という事で、紙コップを使って、“ふくろおばけ”と“ぴょんぴょんアニマル”を作りましたよ(^-^)
シールや動物の型をペタペタ貼ったり、セロテープやのりを使う作業も頑張ってくれて、上手に紙コップでのおもちゃを完成(*^^)v
出来上がったものは、おうちでまた遊んでみてね(*´∀`*)
次は7月6日(土)ですが、動きやすい服装できてくださいね~(^-^)/
作ってあそぼう!の日で、何をつくるかな~と楽しみにしてくれていたようですが・・・
ジャン☆じゃじゃ~ん☆彡 という事で、紙コップを使って、“ふくろおばけ”と“ぴょんぴょんアニマル”を作りましたよ(^-^)
シールや動物の型をペタペタ貼ったり、セロテープやのりを使う作業も頑張ってくれて、上手に紙コップでのおもちゃを完成(*^^)v
出来上がったものは、おうちでまた遊んでみてね(*´∀`*)
次は7月6日(土)ですが、動きやすい服装できてくださいね~(^-^)/
- カレンダー
- 検索
- 最近のエントリー
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(159)
- 2021年2月(126)
- 2021年1月(49)
- 2020年12月(79)
- 2020年11月(134)
- 2020年10月(154)
- 2020年9月(130)
- 2020年8月(88)
- 2020年7月(209)
- 2020年6月(147)
- 2020年5月(40)
- 2020年4月(33)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(103)
- 2020年1月(52)
- 2019年12月(79)
- 2019年11月(56)
- 2019年10月(81)
- 2019年9月(44)
- 2019年8月(37)
- 2019年7月(91)
- 2019年6月(32)
- 2019年5月(22)
- 2019年4月(10)
- 2019年3月(9)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(21)
- 2018年12月(14)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(13)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(36)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(23)
- 2018年4月(16)
- 2018年3月(20)
- 2018年2月(27)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(15)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(21)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(10)
- 2017年4月(13)
- 2017年3月(20)
- 2017年2月(37)
- 2017年1月(48)
- 2016年12月(23)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(21)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(18)
- 2016年6月(26)
- 2016年5月(18)
- 2016年4月(21)
- 2016年3月(14)
- 2016年2月(16)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(19)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(15)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(19)
- 2015年5月(16)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(12)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(13)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(24)
- 2014年6月(18)
- 2014年5月(21)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(12)
- 2013年8月(7)
- 2013年7月(20)
- 2013年6月(14)
- 2013年5月(19)
- 2013年4月(13)
- 2013年3月(11)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(7)
- 2012年12月(12)
- 2012年11月(16)
- 2012年10月(20)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(22)
- 2012年6月(24)
- 2012年5月(23)
- 2012年4月(20)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(10)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(18)
- 2011年8月(14)
- 2011年7月(27)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(20)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(16)
- 2011年2月(12)
- 2011年1月(9)
- 2010年12月(23)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(18)
- 2010年9月(15)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(13)