つくしぐみ☆わくわくの粘土あそび☆
今日の朝、幼稚園きた瞬間に「今日は粘土で遊ぶんだよね!」「いつ粘土するの~?」とわくわくした表情でお話してくれましたよ!
粘土ではどんな遊びが出来るかな~とお話した後に、いよいよ粘土あそびスタート!!
お母さんに会いたくて涙していたお友達も、粘土あそびが始まるとみんなとっても真剣に遊び始めていました。
まるをいっぱい作ったり、へびになったり、型を使って遊んだり…
思い思いに楽しんでいましたよ!
明日は、初めてみんなでゲームをしてみようと思います☆
楽しみに待っていますね!
初めての粘土遊び☆いちご組
今日は初めての粘土遊びをしました♬
机に向かっての活動は初めてだったのですが、自分のマークを探して座ることができましたよ☆
まずは楽しく粘土遊びをするために、粘土のお約束をみんなで確認しました!
粘土を食べるのはマルかな?バツかな?お友達の粘土を使うのはマル?バツ?とクイズ形式で行いました♬
その後は、初めて着るお仕事着に苦戦しながらも、頑張って準備を終え、粘土遊びスタート★彡
みんなのお手手のパワーで粘土をちぎって、こねて、柔らかくして、、
トンネルを作ったりお団子を作ったり、、♡
お片付けの時間になったことを伝えると、「まだ遊びたーーい!」の声がお部屋中から
聞こえるくらい、盛り上がり楽しい時間となりました( *´艸`)
*本日から教育懇談が始まりました!お忙しい中、足を運んで頂きありがとうございます。
短い時間ですが、園での様子やお家での様子など沢山お話できたらなと思っています!
お気を付けてお越し下さいね(*^^*)よろしくお願い致します!
みんなと一緒に♡楽しいお部屋遊び!
今日のお部屋遊びでは、皆が大好きなおままごとに加えて
かるた、レゴブロック、そしてスティッキーというバランスをとるテーブルゲームで楽しみました!
大きい組さんのレゴブロックは小さめで、つなぎ合わせるのが少し難しいのですが
何度も挑戦してブロックの組み合わせを考え楽しんでいました!
「また明日も続きをしたい!」と話してくれるお友達もいましたよ!
どんな作品ができるか楽しみです♡
かるた遊びではみんなで話し合って
読み札を読むお友達と札を取るお友達に分かれていました!
しっかり読み札を聞いて、沢山札を取れるように頑張っている姿がありました☆
スティッキーで遊んでいるお友達は
崩れないように棒を抜くのにハラハラドキドキ…
よーくバランスを考えながら…いざ挑戦!
無事に崩さず棒が抜けたときの笑顔が素敵でした♪
今日は皆のやりたい遊びを聞きながらもおもちゃを用意してみました!
明日も皆に聞いてみながら楽しい遊びを準備したいと思います♡
さくら組3日目♡
さくら組にはこんな面白いおもちゃがあるんだ~!と知ってほしいことや
昨日頑張って思いを発言してくれたことを大切にしたいなと思ったからです☆彡
今日のさくらさんは・・・
お友達と♡が増えていたように感じました
もちろんまだドキドキしている気持ちがどこかにあるようにみえますが
その中で自分が興味を持った遊びに向かった時にそこにいるお友達と自然と上手に関わっていたり
少しずつ「こうしよう!」と伝え遊びを盛り上げていたり・・・・
お友達を意識した姿がどんどん出てきています!
そして・・・お片付けもばっちりなさくらさん!
ここやるよ!やってあげる!という姿勢からすぐにお部屋がピカピカになります♡
そんなお手伝いも上手なみんななら任せられる!と思い
明日はお手伝いグループさんを決めることになりました☆彡
(お手伝いの他にも製作などの活動を一緒に取り組むグループです!)
くじ引きでグループを決め
動物のお名前でグループ名をみんなにお話し合いで決めてもらう予定です
みんなには「何グループが良いか頭の中で考えてきてね♡」と伝えてあります
どんな名前のグループに決まるのか楽しみです♡
明日から教育懇談も始まります
限られたお時間の中でお家の様子や幼稚園の様子、様々なお話ができたらいいなと思っておりますので
宜しくお願い致します。
また明日もさくら組さんに会えるのを楽しみに幼稚園で待っていますね
梶さんのチョットいい話 R3.4.13.
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
今日のいちご組さん♡
今日のいちご組さんの様子です♡
今日もおもちゃでたくさん遊びました(*^^*)
すこ~しずつお友達に興味が出てきたのかな?という様子も見られてきて
お友達と一緒にお人形のお世話をしたり、泣いているお友達を心配したりする姿もあります♡
そして、今日はパズルが大人気な様子でした☆
「やりたーい!」と言って続々と椅子を持って集まってきました♬
先生できたよ!という可愛い笑顔もたくさん見られましたよ♡
明日は机と椅子を出して、粘土遊びをします!
また明日も楽しい1日になりますように♡お待ちしています!
今日のひまわりさんの様子♪
今日はひまわり組のお部屋で沢山ゆっくり遊びました♪
おままごとでは年中さんの時よりも台所が大きくなり遊びの幅も広がりました!
工作コーナーではいろいろな紙を組み合わせて、素敵な作品がたくさん♪
ひまわりさんでは特にカプラが大人気!
お友達と一緒に大きい作品を作ったり、バランスを見ながら積み上げたり…
沢山アイデアを考えて、作っている姿が素敵でした☆
そして、今日はなんと!なつこ先生の自己紹介コーナーもありましたよ♡
「”な”はなす!」となつこ先生の問い掛けに答えたり、
「ななみせんせいと”な”がいっしょだね!」とみんなで共通点を見つけたりなどして楽しみました!
新しい遊び、楽しいことを沢山見つけた一日でした!
また明日もお部屋で遊ぶ予定です!みんなの”楽しい”がもっと見つけられますように♡
どきどきわくわくの幼稚園‼
お部屋にあるおもちゃでたくさん遊びました♡
最初は戸惑いつつ、遊んでいるうちに緊張もほぐれて
笑顔で楽しんでいる様子がみられました!
色々なことが初めての年少さん
皆が安心できるようにたくさん関わっていきたいです‼
つくしぐみ☆みんな来てくれてありがとう☆➁
つくし組☆みんな来てくれてありがとう☆①
お家で「幼稚園でこんなことしたんだ~!」とお話が出来るように、つくし組さんの素敵な場面をこの場で沢山載せることが出来たらなと思います!!
今日からいよいよつくしぐみさんスタートですね!!
ちょっぴりドキドキしていたり、ママに会いたいな~と少し涙が出たり、お部屋の目の前のホールに目をキラキラさせていたり…どの姿もとても可愛かったですよ♡
お家の方と頑張ってばいばいをして、頑張って階段ものぼって来てくれたそれだけでとっても嬉しかったです!
100点満点です(^^)お家の方もきっとドキドキしていたかと思います。
大丈夫!みんな頑張っていましたよ♪
今日はお部屋のおもちゃで思う存分遊びました。
ブロック、車、おままごと、ぬいぐるみたちの安心コーナー…
たのしい遊びを見つけられたかな~?
なんと今日はつくし組さんの中でパズル名人も出ましたよ!!
明日はもっと色々な姿が見られるのを楽しみにしています!!