お外パーティ♪
雪がちらつく中、少しの時間では
ありましたがたんぽぽさんと
お外で遊びました!
宝探し(みんなのそり) そり滑り(コース開拓)
雪合戦(突然始まります) 雪のベット(今日は顔がぬれる~)
花いちもんめ(お外でやるのが楽しい!みたいです)
かまくら作り(たんぽぽさんのを引き継ぎました)
その他にも沢山!!
遊びの名人あじさいさんのお外遊びはどれだけ時間が
あっても足りないくらいでした
次はどんな発見があるのか楽しみです☆
ありましたがたんぽぽさんと
お外で遊びました!
宝探し(みんなのそり) そり滑り(コース開拓)
雪合戦(突然始まります) 雪のベット(今日は顔がぬれる~)
花いちもんめ(お外でやるのが楽しい!みたいです)
かまくら作り(たんぽぽさんのを引き継ぎました)
その他にも沢山!!
遊びの名人あじさいさんのお外遊びはどれだけ時間が
あっても足りないくらいでした
次はどんな発見があるのか楽しみです☆
参観ありがとうございました
お忙しい中お越しいただきありがとうございました
限られた時間ではありましたが
写真や文章では伝えることの出来ない姿を
実際に見て頂けたことであじさいさんの
楽しむ時は全力で!頑張るときは真剣に!の姿
そしてクラスの雰囲気を感じて頂けたかなと思います。
いつも素敵なあじさいさんですが
なんだかいつもよりもおにいさんおねえさんに
見えました。
次にお家の方にお会いできる日が
卒園式だと思うと寂しいですが
感謝の気持ちを直接お伝えさせて
頂けたことを嬉しく思います。
残り少ない日々があじさいさんにとって
特別な日になれるよう大切に過ごして
いきたいです。
限られた時間ではありましたが
写真や文章では伝えることの出来ない姿を
実際に見て頂けたことであじさいさんの
楽しむ時は全力で!頑張るときは真剣に!の姿
そしてクラスの雰囲気を感じて頂けたかなと思います。
いつも素敵なあじさいさんですが
なんだかいつもよりもおにいさんおねえさんに
見えました。
次にお家の方にお会いできる日が
卒園式だと思うと寂しいですが
感謝の気持ちを直接お伝えさせて
頂けたことを嬉しく思います。
残り少ない日々があじさいさんにとって
特別な日になれるよう大切に過ごして
いきたいです。
思い出バインダー☆ひまわり組
みんなの頑張りが詰まった思い出バインダー☆彡
ひまわり組はみんなでとじ込みました♪
何の作品なのか声を掛けながら行うと
1つ1つに思い出があるようで盛り上がったり
お友達の作品に興味をもって見せてもらったり
お話をしながら楽しくとじ込みましたよ♪
1年を作品で振り返ると楽しい思い出ばがりで濃いような、
でもやっぱりあっという間なような・・・・
思い出に負けないくらい楽しい10日間になりますように☆彡
お友達と一緒のに楽しんでいるひまわり組さんをお届けです♡
ひまわり組はみんなでとじ込みました♪
何の作品なのか声を掛けながら行うと
1つ1つに思い出があるようで盛り上がったり
お友達の作品に興味をもって見せてもらったり
お話をしながら楽しくとじ込みましたよ♪
1年を作品で振り返ると楽しい思い出ばがりで濃いような、
でもやっぱりあっという間なような・・・・
思い出に負けないくらい楽しい10日間になりますように☆彡
お友達と一緒のに楽しんでいるひまわり組さんをお届けです♡
参観日有難う御座いました。☆ひまわり組
本日は足元の悪い中、またお忙しい中お越しいただきありがとうございました
みんなの頑張っている姿、どうでしたか?
大好きな保護者の方が見に来てくれていることでいつもより気合が入り、ドキドキしながらも頑張っている姿など様々な姿に涙を堪えることが出来ず、お見苦しいものをお見せしてしまいすみませんでした
伝えるのが下手で大変申し訳ないのですが、
少しだけ・・・思いをお伝えさせていただきたいと思います
今では、活発で、様々なことに挑戦したい思いでいっぱいで、お友達が大好きで、お友達思いなひまわりさんの姿がありますが、それは1年間、持ち前の力を発揮しながら経験を積み、成長した姿とひまわり組として深まった絆だと感じます。
初めてクラスとして取り組んだリレーを通して
応援する姿・励まそうと行動をする姿・前向きに捉えられるような優しい言葉を掛ける姿が多く見られる様になり、
みんながその力を発揮してくれたことで仲間意識を持ち始めてから友達への思いが強まって一緒に楽しい時間をたくさん過ごしたひまわりさんの横には
どんな時でも大好きなお友達がいました。
もちろんぶつかる時もありましたが、その都度相手のことを考えることが出来たから
今では相手を意識しながら行動する素敵な姿があります
大好きなお友達だからこそ頑張っている姿に影響を受けて一緒にやってみたい!の気持ちが強まったことで
ハロウィンお化け屋敷・パレードなどの行事も含め様々な経験をできたのではないかなと思います
今日の運動発表の時に、周囲が応援してくれた事・ドキドキしながらもやり遂げたい気持ちが強く見えた事、なによりもお友達といることで楽しそうな笑顔が見えた事
1年間で育った力と絆がどんな瞬間にでも発揮されているように見え、それが保護者の方にも伝わっていたらとても嬉しいと思います
最後になってしまいましたが
1年間たくさんの事にご協力いただき本当にありがとうございました。
感謝してもたりないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。
そして残り10日 ”ひまわり組”を思う存分に楽しんでほしいと思うばかりです。
さて、
明日は誕生会!明日も大好きなひまわりさんに会えるのを楽しみにしています♪
みんなの頑張っている姿、どうでしたか?
大好きな保護者の方が見に来てくれていることでいつもより気合が入り、ドキドキしながらも頑張っている姿など様々な姿に涙を堪えることが出来ず、お見苦しいものをお見せしてしまいすみませんでした
伝えるのが下手で大変申し訳ないのですが、
少しだけ・・・思いをお伝えさせていただきたいと思います
今では、活発で、様々なことに挑戦したい思いでいっぱいで、お友達が大好きで、お友達思いなひまわりさんの姿がありますが、それは1年間、持ち前の力を発揮しながら経験を積み、成長した姿とひまわり組として深まった絆だと感じます。
初めてクラスとして取り組んだリレーを通して
応援する姿・励まそうと行動をする姿・前向きに捉えられるような優しい言葉を掛ける姿が多く見られる様になり、
みんながその力を発揮してくれたことで仲間意識を持ち始めてから友達への思いが強まって一緒に楽しい時間をたくさん過ごしたひまわりさんの横には
どんな時でも大好きなお友達がいました。
もちろんぶつかる時もありましたが、その都度相手のことを考えることが出来たから
今では相手を意識しながら行動する素敵な姿があります
大好きなお友達だからこそ頑張っている姿に影響を受けて一緒にやってみたい!の気持ちが強まったことで
ハロウィンお化け屋敷・パレードなどの行事も含め様々な経験をできたのではないかなと思います
今日の運動発表の時に、周囲が応援してくれた事・ドキドキしながらもやり遂げたい気持ちが強く見えた事、なによりもお友達といることで楽しそうな笑顔が見えた事
1年間で育った力と絆がどんな瞬間にでも発揮されているように見え、それが保護者の方にも伝わっていたらとても嬉しいと思います
最後になってしまいましたが
1年間たくさんの事にご協力いただき本当にありがとうございました。
感謝してもたりないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。
そして残り10日 ”ひまわり組”を思う存分に楽しんでほしいと思うばかりです。
さて、
明日は誕生会!明日も大好きなひまわりさんに会えるのを楽しみにしています♪
ハッピーバースデー☆2月生まれさん
更新が遅くなってしまいすみませんんでした。
2月生まれさんのお誕生会の様子です
いつもは私がお家の方からのメッセージを
読ませて頂いていますが
文字に興味を持ったお友達は
「自分で読んで良い?」とみんなの前で
1文字1文字大事に
そして嬉しそうに読んでくれます。
あったかい時間を過ごした後は恒例のお楽しみ会☆
いつもはお部屋でゲームをしておしまいですが
この日はホールが空いていたので行ってみると⁈
なんと年長3クラスの担任が同じタイミングで
ボールを持ってホールに集合し急遽ドッチボール大会をすることに!
結果は1敗1引き分けということで
次の戦いに向けて燃えているあじさいさんです(*^-^*)
さて残すところお誕生会も3月生まれさんが最後になりました。
いつもみんなのことをお祝いしてくれて
ずっと待っていてくれてありがとう☆
楽しい一日になりますように!
2月生まれさんのお誕生会の様子です
いつもは私がお家の方からのメッセージを
読ませて頂いていますが
文字に興味を持ったお友達は
「自分で読んで良い?」とみんなの前で
1文字1文字大事に
そして嬉しそうに読んでくれます。
あったかい時間を過ごした後は恒例のお楽しみ会☆
いつもはお部屋でゲームをしておしまいですが
この日はホールが空いていたので行ってみると⁈
なんと年長3クラスの担任が同じタイミングで
ボールを持ってホールに集合し急遽ドッチボール大会をすることに!
結果は1敗1引き分けということで
次の戦いに向けて燃えているあじさいさんです(*^-^*)
さて残すところお誕生会も3月生まれさんが最後になりました。
いつもみんなのことをお祝いしてくれて
ずっと待っていてくれてありがとう☆
楽しい一日になりますように!
ふかふかのゆき〜!楽しかったね雪遊び!!①
今日は朝から雪が降り続けていましたね☆
こんな日には雪遊びだ〜!!という事で、たんぽぽ組は朝からお外遊びをしましたよ♪
雪がふかふかで雪にジャンプ!、みんなでかまくら作り、そり滑り、お友達を乗せそりを引っ張って遊ぶ!、雪中サッカーなど色んな遊びを楽しむ姿が見られ終始ニコニコ笑顔のたんぽぽさんでした(^ ^)
スキーウエアーや靴が乾かず少し濡れて帰っているお友達もいるかと思いますので、宜しくお願いします。
また、靴下など濡れたお洋服も着替えて帰っているお友達もいますので、お着替えの補充もお願いします。
雪遊びの写真はまとめて明日、載せたいと思いますので楽しみにしていて下さいね!!
こんな日には雪遊びだ〜!!という事で、たんぽぽ組は朝からお外遊びをしましたよ♪
雪がふかふかで雪にジャンプ!、みんなでかまくら作り、そり滑り、お友達を乗せそりを引っ張って遊ぶ!、雪中サッカーなど色んな遊びを楽しむ姿が見られ終始ニコニコ笑顔のたんぽぽさんでした(^ ^)
スキーウエアーや靴が乾かず少し濡れて帰っているお友達もいるかと思いますので、宜しくお願いします。
また、靴下など濡れたお洋服も着替えて帰っているお友達もいますので、お着替えの補充もお願いします。
雪遊びの写真はまとめて明日、載せたいと思いますので楽しみにしていて下さいね!!
今日の様子☆さくらぐみ☆
今日はお部屋でゆっくり遊びましたよ~!
さくらさんでこうして遊べる時間も残り少ないので、良い時間になったなあと思っています☆
笑顔溢れる楽しい時間でしたよ☆
そして、思い出バインダーも少しづつ大きな袋に詰めています!
ご用意大変かとは思いますが、ご協力頂けると嬉しいです!
そして、参観日の日、カラー帽子を使いますので、持ってきて頂けたらと思います(*^▽^*)
楽しみにしていて下さいね!
明日は待ちに待った3月生まれのお誕生会ですね!
明日もゲームをしたり、楽しみたいと思います!!
また明日、お待ちしております(*^^)!!
今日のすみれ組さん♡②
自分で考えて描いた絵は、最後に何人かのお友達に発表をしてもらいました。
自信を持って手を上げる姿、発言しようとする姿がとても増えました。
「虹と、すみれと、、、みずたまりと、、」自分の書いたものを1つ1つ丁寧に説明しています!
みんな気持ちを伝えることが上手になっています(^-^)
自信を持って手を上げる姿、発言しようとする姿がとても増えました。
「虹と、すみれと、、、みずたまりと、、」自分の書いたものを1つ1つ丁寧に説明しています!
みんな気持ちを伝えることが上手になっています(^-^)
今日のすみれ組さん♡①
今日は進級製作の、相談の日でした!
見て嬉しい気持ちになるものはどんなのかな?とみんなからアイディアをたくさんもらいました。
みんなで考えたものを先生がまとめて、1つの作品を完成させる予定でいますよ(^-^)
描いてもらった絵には、虹・青い空・大きな木・自分・・・そしてすみれのお花がたくさんありました♡
たくさんのアイディアをもらって、いい作品が出来そうです!みんなで力を合わせて素敵な作品を完成させようね(^-^)
見て嬉しい気持ちになるものはどんなのかな?とみんなからアイディアをたくさんもらいました。
みんなで考えたものを先生がまとめて、1つの作品を完成させる予定でいますよ(^-^)
描いてもらった絵には、虹・青い空・大きな木・自分・・・そしてすみれのお花がたくさんありました♡
たくさんのアイディアをもらって、いい作品が出来そうです!みんなで力を合わせて素敵な作品を完成させようね(^-^)
先週のひまわりさん~ロケット実験
先週の姿になってしまいますがお家の方にお見せしたい姿があったので載せさせていただきます!
先週の金曜日☆
久しぶりにゆっくりと過ごせることができ、そしてお天気も晴れだったので
1週間ぶりのロケット実験に行こう!とお話をしました♡
ご飯を食べ終わったから30分後に行こうね!と約束をするとお片付けをすると遊ばずに準備を進めるお友達がたくさんいましたが、みんなとお約束をした数分後に・・まさかの吹雪(;'∀')
「いや!でも晴れたら行けるよね?」の声が上がり、
上着を着たまま遊んだり、頻繁にお外を沢山眺めたり
いけない日をチャンスに新しいロケットを作る姿がありました。
時間ギリギリまで待ってみましたがこの日は行けず・・・
そして今日も行けず・・・・
次はいつかなと待ち遠しくしているひまわりさんです
楽しみなことを見つけ、出来るためにはどうしたらいいのか
子ども達だけで話を進める成長を今回は見せてくれました
次はどんな成長をみせてくれるのか、そしてロケット実験は成功になるのか
楽しみです♡
明日は参観日ですね!みんなが楽しみに待っていますのでお気をつけてお越しくださいね。
先週の金曜日☆
久しぶりにゆっくりと過ごせることができ、そしてお天気も晴れだったので
1週間ぶりのロケット実験に行こう!とお話をしました♡
ご飯を食べ終わったから30分後に行こうね!と約束をするとお片付けをすると遊ばずに準備を進めるお友達がたくさんいましたが、みんなとお約束をした数分後に・・まさかの吹雪(;'∀')
「いや!でも晴れたら行けるよね?」の声が上がり、
上着を着たまま遊んだり、頻繁にお外を沢山眺めたり
いけない日をチャンスに新しいロケットを作る姿がありました。
時間ギリギリまで待ってみましたがこの日は行けず・・・
そして今日も行けず・・・・
次はいつかなと待ち遠しくしているひまわりさんです
楽しみなことを見つけ、出来るためにはどうしたらいいのか
子ども達だけで話を進める成長を今回は見せてくれました
次はどんな成長をみせてくれるのか、そしてロケット実験は成功になるのか
楽しみです♡
明日は参観日ですね!みんなが楽しみに待っていますのでお気をつけてお越しくださいね。