あゆみ幼稚園ブログ

8月29日 好きな遊びを楽しんでいます!ばら組②

8月28日つくし組①:2学期もよろしくお願いします!

お芋ほり・ASF・誕生会と既に楽しいことで盛りだくさんな2学期


友達や先生と久しぶりに会えたことを喜んだり

楽しかった思い出をメモリーファイルを見ながら教えてくれたり

お話が止まらなかったり

初日は「ママに会いたい」との声も聞こえてきましたが1学期同様の姿が見られていますよ


そして楽しみにしていたお芋ほりでは

実際に自分の手で見つけるととても嬉しそうに「あった!」と教えてくれました

ママと食べたいなぁという思いで自分で選んだ美味しそうなお芋を持ち帰りました♪


また、今日畑できゅうり・なすび・ピーマン・メロンを収穫し

夏休み前に調理したようにまた食べたい!と教えてくれたので、明日はクッキングをします♪


週末にかけて疲れが見られていると思いますが、明日も楽しいことを準備して待っていますね!


8月28日つくし組②:好きなことを楽しんでいます♪

久しぶりに会った時にはドキドキしている様子がありましたが10分後には、いつもの遊びを繰り広げていました♪


1学期同様自分の好きな遊びを選択して夢中になったり

友達の楽しそうな声に惹かれて遊びに入ったり

それぞれやりたいことをたっぷりと楽しんでいるように感じます


1つ驚いたのは会話が増えたこと!

自分が思っている事、自分の世界を伝えているなと感じます

それに対して同じ世界観でお話を返すことは難しくても「わかったよ!」「私も同じのしたい!」と反応をしたり「それ違う!」と思いのぶつかり合いも起きますがそれも"伝えている”という成長を感じます


2学期はどんな遊びが広がっていくのか

どんな遊びを好きになっていくのか楽しみです♪

8月28日ホールで遊んできたよ!①

今日はみんなでホールで体を沢山動かして遊んできましたよ☆

ホールには登りロープ、竹馬、大縄跳び、鉄棒、跳び箱など挑戦できる楽しい遊びがいっぱい!今日は〇〇名人を目指して楽しみながら何度も挑戦していましたよ♪また、お友達の姿を見て、私も!僕もやりたい!の気持ちが盛り上がっていました。


いっぱい遊んだ後は、お昼ご飯もそのままホールで♪

デザートにはいちご組のお友達が育てたスイカをもらったので、みんなで美味しくいただきましたよ。甘くておいし~い!と、旬も味わったたんぽぽさんでした☆

8月28日ホールで遊んできたよ!②

8月26日あじさい組 楽しかったASF!②

2,3枚目はお部屋遊びの様子です。夏休み中に楽しんだ花火やバーベキューを遊びで再現しています♩夏休み中の出来事なども会話の中で共有しながら楽しんでいます⭐︎

8月26日あじさい組 楽しかったASF!①

まってたまってたあゆみスプラッシュフェスタ☆

お手伝いに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました!

「早く遊びにいきたい~」「待ちきれない!」と朝からワクワクなあじさいさん。準備をして園庭にレッツゴー!じゃぼんだまコーナーにウォータースライダー、ミニプールコーナー、泡遊びコーナー…素敵なコーナーが盛りだくさんな園庭を見て「わ~!」すごい!!」と目を輝かせるみんな♪

各コーナーで「なにこれやってみたい!」をたくさん見つけ、存分に楽しみました☆

たっくさん遊んだのでゆっくり休んで、また明日お待ちしております♬

8月26日 2学期スタート!ばら組①

ドキドキしているような表情を浮かべていたり、夏休みの思い出をメモリーファイルを見せながらお話してくれたり、お友達に会えたことを喜ぶ姿が見られた始業式。


2学期もばら組さんと一緒に、楽しく色々な経験ができるよう関わっていきたいと思います!


早速、おいもほり、ASFと楽しいことが続いた二日間。

一生懸命土を掘り、芋が見えた時には嬉しそうな姿があったり、「帰ったら○○を作ってもらおう~♪」と楽しみにする姿が見られました!


ASFでは水を掛け合ったり、山の上から浮き輪で滑ったり(ウォータースライダー)、色水や泡で遊んだり、様々なコーナーがあり、お友だちや先生と思いきり楽しむことができました!


水遊びバッグの準備やお手伝いなど、ご協力ありがとうございました!

8月26日 2学期スタート!ばら組②

8月25日さくら組 2学期スタート!

「先生おはよー!」朝担任の姿を

見つけると駆け寄ってきてくれた

さくらさん達


夏休みの思い出をお話してくれる

表情から楽しかったことが

伝わってきます


始業式を終え早速お芋ほりへ!

次から次へと出てくるお芋に大興奮☆


「カレーライス、サラダ、ポテト!」

どんな料理にして食べようか

盛り上がっていましたよ!


楽しいことが盛り沢山の2学期も

どうぞよろしくお願いいたします!



カレンダー

前の月 2025年8月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ