あゆみ幼稚園ブログ

待ってたよ~いちごぐみさん!

長い間ご協力ありがとうございました!
やっとみんなに会える事が嬉しくて、待ちに待ったこの日が来た~!!と思いました(^^)

ニコニコで来てくれたり、ドキドキ、涙涙で来てくれたいちごぐみさん。
でもお部屋の玩具を見ると、目がキラキラしていましたよ♪
この二日間で楽しい場所、好きな玩具、一緒に遊びたいお友達見つけれたかな~?
少しずつお友達同士の関りも増えてきて、遊びの中で「貸して」「いいよ」などの練習もしていますよ(*^^*)
昨日と今日は、玩具で遊んだり、うがいてあらいの歌をみんなで覚えたり、アンパンマン体操を踊ったり…
今日はどうぶつのまねっこ遊びもしました!!

いちご組さんは、活動の中でも私の真似をしてみたり「やった~!」「は~い!」と声が聞こえてきたりと、とっても元気いっぱいで反応も良くかわいいクラスですよ♡
二日間たくさんの成長が見られてとても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
次は来週みんなに会えるのを楽しみにしていますね♪

5がつうまれさん おたんじょうびおめでとう☆

5がつうまれの こはるちゃん♪
4さいのおたんじょうびおめでとう!
ひとつおねえさんになった こはるちゃんにあえるのが たのしみです!
ようちえんがはじまったら いちごぐみのみんなで みんなでおいわいしようね(*^_^*)

たくさんおはなしをしたり あそんだりするのを たのしみにまってるよ~☆

かのこせんせいとえりせんせい より♪

年少組 おいも植えました!

今日は年少組の先生で、おいも植えをしました!
少し肌寒い日でしたが、ミッキーにいたお友達もお手伝いに来てくれて無事に終わりました!!


みんなの代わりに、おいしいおいもが出来ますようにとおまじないもしたよ!
丁寧に丁寧に植えたおいも、みんなが幼稚園に来たときにどんな風に植えたかお話しするね♪
お花が咲いて枯れてきたときに、土の中にいっぱいのおいもができているんだよ~(*^^*)
みんなでこれから大きくなるのを見ていこうね!


いちご組さんスタート!一年間よろしくね♪

大好きなお父さんお母さんから離れて一人で幼稚園に来てくれたみんな。
それだけでも1つお兄さんお姉さんになった姿、お家の人に見てほしいなぁ~と思いました(^^)
「ママ~!」と涙する姿、ワクワクが溢れた顔、ドキドキが止まらない様子…その中でもカッコよく座ろうとしたり、お返事を頑張ったりする姿はとても立派でした!

今日はみんなで爆弾ゲームをしました!お隣の人にシロちゃん(いちご組にいるしろくまちゃんです♪)を回して、音楽が止まった時にシロちゃんを持っていた人は、お名前を発表!というゲームです☆
さすがいちご組さん!緊張しながらも上手にお名前を言えました~!!
小さな背中から大きな勇気!ちゃんと伝わりましたよ~(*^^*)
今日一日ドキドキしながら頑張ったみんな、お家で沢山褒めてあげてくださいね。
大変な時期ですが、またかわいいいちご組さんに会えるのを笑顔で待っていますね!!

やっと会えたね!あじさいさん♪

ずっと会いたかった年長さんに久しぶりに会えた今日はなんだか朝からドキドキしていました(*^_^*)
冬休み明けのようなどことなくみんなも緊張している様子があったり、久しぶりにお友だちに会って嬉しそうにしていたり、「せんせい~!!」と元気いっっぱいなお顔を見せてくれたり…「あぁみんなに会えて幸せ!」という気持ちで胸がいっぱいになりました!
クラス全員にお手紙を書いてきてくれたお友だちもいっぱいいて、久しぶりに合う嬉しさと卒園がもうすぐそこなんだという寂しさと両方子ども達も感じているんだな~と思うと涙がこぼれそうな一日でした。
お部屋では、お休みの間のお話や明日の卒園式のお話、1年間を振り返ったり、小学校に行っても忘れないで欲しい大事なことをお話しました。
さぁ明日は卒園式!みんなの晴れ姿が楽しみな反面、まだまだみんなと遊びたかったな~、もっとお話して一緒に笑いたかったな~という気持ちもあります。
卒園式も色々と内容が変更になり、子ども達の動きも練習通りではなくなりましたが、どうか温かく見守ってあげてくださいね!
明日無事にみんな揃って卒園式が出来ることを楽しみに待っています!

だいすきなあじさいさん!明日の卒園式がんばるぞ!エイエイオー!!

今日のビデオ撮影では…(^^) パート③

今日のビデオ撮影では…(^^) パート②

今日のビデオ撮影では…(^^)

今日のスライム作り(ビデオ撮影)では、ずっと待ち望んでいたみんなは朝から「スライム作るんでしょ~!」とうきうきしていました♪
色水を作ったり、せんたくのりを入れたり、ホウ砂を混ぜたり…いろいろグループのお友だちと上手に役割分担して作りましたよ☆
「せーの!」で混ぜたときは、「きゃ~!きもちいい!」「ぷるぷるになってきた!」と感触をいっぱい楽しみました!
お休みに入る前に楽しいスライム作りができて良かったです(^^)お友だちとの色交換もして、きれいな虹色を作って楽しんだりと、ひとりひとりこだわりがあって見ていてとても面白かったです!おうちでもぜひ遊んでみてくださいね!

最近のあじさいさんです♪

最近あじさいさんのみんなが熱中していること…それはカプラでの壁作りです(^^)
最初はお部屋や廊下の隙間を見つけて、カプラをはめていたあじさいさんですがあるお友だちがお部屋の前の壁にカプラを重ねて遊んでいたところを
「え~!壁がおしゃれになった~!」と周りのお友だちも喜んで、今はみんなでカプラの壁作りに挑戦しています!
1つ積んでは1つ崩れ…(笑)段々高く積み上がった!と思ったら遠くの方でガシャーン!とカプラの雪崩が起きていたり…なかなか積み上げるのは難しいですがみんなで「ゆっくりだよ!」「足音立てないで!」と慎重に取り組んでいるようです(*^O^*)
壁一面に積み上げることが出来る日は来るのか!?みんな根気強く頑張っているので、見守ってあげたいきもちでいっぱいです!!

卒園まで残り少ない園生活をあじさいさんとゆっくりと楽しい気持ちで過ごしたい反面、沢山の行事の変更や中止などがありとても心が痛いです。少しでもみんなと楽しい思い出が作れるように年長の先生でも考えています。1日でも全員がそろって過ごせますように☆体調に気を付けて、また明日みんなに会えるのを待っています!

最後のEnglish Day!!

今日は大きい組さんにとって最後のEnglish Dayでした!
昨日の帰りに、「明日で最後の英語だよ~!」とお話をすると、せっかくだから英語でありがとうって伝えたい!との声もあり、みんなでどんなことばが良いかな~と考えてみることにしました。あじさいぐみでは英語を習っているお友だちも多いので、「お家で考えてくる!」「お母さんに聞いてくる!」と言ってくれるお友達もいて、じゃあみんなにお願いしてみようかな~もしできたら考えてきてみてね~!とお話をしました。

そして今日朝から二人の女の子が「考えてきたよ!」とメモをくれました(^^)二人のお友だちが考えてくれたことを繋げて
「Hope to see you again!Thank you very much!」と言うことに決まりました☆「またあえたらいいな。たくさんありがとう。」という意味なんだそうです!
「すごく長いけどみんな覚えれるの…!?」と聞くと「任せて!頑張って覚える!」と張り切っていたあじさいさん♪
「笑顔で言ったら喜んでくれるかな~?」と、そんなことまで考えてくれるなんて…あじさいさんはやっぱりやさしい!!
みんな大好きなイズマエル先生との英語、今日もたくさん楽しみましたよ~♪練習したことばのプレゼントも大成功☆イズマエル先生とても喜んでいてみんなにぶっちゅ~のプレゼントをしてくれました(笑)
英語のじかんのうきうきしているみんなの顔もとっっても楽しそうで可愛かったです!
イズマエル先生ありがとう!!

カレンダー

前の月 2025年08月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ