7月3日 いちご組の様子〜②〜
楽しんでいる遊びの様子です!
7月3日 いちご組の様子〜①〜
運動会沢山の温かい応援、そして一緒に楽しんで参加していただき本当にありがとうございました。
普段の遊びで楽しんでいることを取り入れた運動会だったので、ドキドキよりも自信を持ってがんばる皆の姿が見られたなと感じます。
そして何より大好きなお家の人といる安心感の中で楽しめたことができた!の経験に繋がったのではないかと思います!
初めての運動会!どんな姿も可愛らしく、いちご組さんみんなで思い出が作れたことが嬉しいです。
温かい見守りや、子どもたちの姿に合わせて沢山動いていただきありがとうございました!
火曜日は運動会のお絵かきをしました
「帽子の色は?」「お顔ってどう描く?」「おめめは2つで〜」「どうぶつさんの耳も付けたよね!」
自分達なりに運動会のことを思い返しながら描く姿
行事のお絵かきは初めてでしたが、「どうやって描こう?」と考えながらもそれぞれお絵かきで表現することを楽しんでいました
運動会が終わっても「ジャングルエクササイZOO」の踊りや、バスごっこなども引き続き楽しんでいます
みんなの楽しい!できた!が今後も継続して楽しめるように見守っていきたいなと思います!
7月3日たんぽぽ組 7月は七夕⭐︎①
7月に入り、もう少しで七夕だね!と、お家で書いてきた短冊を見たり、製作を通して七夕の雰囲気を楽しんでいるたんぽぽさんです。
また、夏といえば盆踊りも♪お祭りとかでこんな踊り見たことあるかな?
太鼓の音、聞いたことあるかな??のお話をしました。
太鼓をお部屋に持っていくと興味津々のたんぽぽさん!
初めはちょっと叩くのが恥ずかしいかな?難しい???そんな様子が見らていましたが、「どん どん どん か」のリズムを手遊びをしたり、盆踊りのお歌を聴きながらお口で言ってみると少しずつ耳でも聞き慣れ、実際に遊ぶ時間に太鼓を叩けるコーナーを用意すると、「やりたーい!!」と、沢山のお友達が興味を持って太鼓に触れ楽しんでいます♪
初めは難しい・・・と言っていたお友達も少しずつ上手になり、先生や周りのお友達から認められるとニコニコに⭐︎
太鼓の順番は曲のキリの良いところを自分たちで判断して「交代だよー!」と、声を掛け合い変わっています。みんなここかな?とよく曲を聞いていていましたよ♪
これから踊りも一緒に楽しんでいきたいと思います。
7月3日たんぽぽ組 7月は七夕⭐︎②
7月3日 楽器遊び☆① ひまわり組
参観日の時に作ったオリジナルの楽器を使い様々な音が鳴る楽しさを感じてきたひまわりさん。
今日は本物の楽器を使って楽器遊びを楽しみましたよ!
「え!太鼓たたくことできるの!」「楽しそ〜!早くやってみたい!」と実際に触れることができる嬉しさでわくわくいっぱい♡
まずはやってみたい楽器から触れて、「色んな音が聞こえて楽しい!」「こっちもやってみようかな〜」と様々な音が鳴る楽しさから興味が広がっていく姿がありました。
これからも楽器に触れる機会を増やしていきながら、より楽しさを感じてほしいなと思います!
楽器遊びをした後、少しの時間でしたがドッヂボールをしました!
久しぶりのゲームだったので沢山体を動かして楽しむことができましたよ。
これからも様々な楽しい!を皆でより見つけていきたいです♪
7月3日 楽器遊び☆② ひまわり組
7月3日 運動会楽しかったね♪① ひまわり組
月曜日、運動会ありがとうございました!
保護者の方々がいる中ドキドキでいっぱいのお友達もいましたが、笑顔で無事終えることができて良かったなと感じています。
係のお仕事に自信を持って応援や宣言をする姿やリレーでは転んでも最後まで諦めずに走りバトンを繋ぐ姿があったりと、1人1人の成長が沢山見られた運動会でした。リレーは2位でしたが「楽しかった!」「皆頑張ったよね!」の声が沢山聞こえていたので、皆で力を合わせたり頑張った気持ちがある事の大切さをリレーを通して感じてもらえたかと思います!
保護者の方々の応援や見守ってくださっていた姿もとても温かく嬉しく感じました。
沢山の応援と温かい見守り、本当にありがとうございました!
火曜日は楽しかった運動会のお絵描きをしましたよ♪
クレヨンやサインペンを使って「ご飯ですよのお絵描きにする~!」「リレーにしようかな~」とそれぞれが思い出に残った場面を周りのお友達と振り返りながら楽しみました。
中でもリレーのお絵描きをした子が多く、「皆速かったよね!」「もう1回やりたいな〜」の声があるくらい楽しむことができた運動会でした☆
7月3日 運動会楽しかったね♪② ひまわり組
リレー前の写真とリレー後の写真です☆
リレー前はリラックスしているお友達、ドキドキしているお友達がいましたが、リレー後は「やりきった!」と達成感いっぱいのひまわりさんでした!
7月3日 すみれぐみ 運動会ありがとうございました!②
7月3日 すみれぐみ 運動会ありがとうございました!①
運動会ありがとうございました!
すみれぐみになってからのはじめての大きな行事にみんな少し緊張している様子もありましたが、楽しかったよ~!」の声がとても多く安心しました♪
運動会のお絵描きでは、「かけっこ頑張った!」「けんけんぱもしたよね!」とグループの友達と運動会の思い出を話しながら描きました
中でも1番人気だったのがつなひきでした
「負けちゃったけどハンバーガーもらえたからよかった~!」「お部屋にはこんなに食べ物あるよ!」など悔しい気持ちもあったけどそれも含めて楽しかった運動会♡の思い出になっているんだなと感じました
写真2枚目は今まで勝ったときにもらえた食べ物たちです☆
改めて子どもたちの可愛い姿、頑張っている姿を温かく見守って頂きありがとうございました!