10月20日 あじさい お店屋さん大成功!②
10月20日 すみれ組 ハロウィンちびっこDAY☆①
何日も前から楽しみにしていたハロウィンちびっこDAY♩
すみれさんは仮装ができることと、わたあめが食べれることを楽しみに当日を迎えました!朝から「ママが作ってくれたんだ~」「みてみて!」と、ニコニコ笑顔で登園してくれる子どもたちをみると、何日も前からおうちの方と相談をして決めてきたのかな〜?と思うととても可愛く、私まで嬉しく思いました!
年中組のスタートまでの時間には、だるまさんのいちにちをしたり、必要な(追加の仮装)物を作ったり写真コーナーがあったりと、ゆったりと時間を過ごしましたよ!
全体の放送がかかり、
3・2・1 スタート!
それぞれ好きな場所へ向かいます。
「トリックオアトリート!」
みんなお菓子をもらえたかな?
大好きなわたあめを並ぶ子どもたちは真剣!
かなりの行列でも大好きなわたあめのために上手に並べていましたよ。
今までのちびっこDAYよりも更に言葉のやりとりが増えた今回でしたが、的当てゲームではわからないことがあれば、おおきいくみさんのお友達に「どうやるの?」と自ら聞いみたりする姿も見られました。「これください!」「ありがとうございました」など、沢山の言葉のやりとりを行いお客さんを楽しんだすみれ組でした♩
10月20日 すみれ組 ハロウィンちびっこDAY☆②
【10月20日】ハロウィンちびっこDay☆キャンディ屋さんにいらっしゃいませ♪PART2
【10月20日】ハロウィンちびっこDay☆キャンディ屋さんにいらっしゃいませ♪PART1
今日はハロウィンちびっこデイでしたね♪
魔女や動物、みんな大好きなキャラクターなど
いろいろな仮装に変身したみんな♡
「わたあめは本物なの!?」「おばけやしき怖くないよ!」
「トリックオアトリートっていうとお菓子がもらえるんだよ」と
お友達同士で合言葉の練習をしてみたり…
朝から「早く始まらないかなあ」とワクワクがいっぱい!
そんなさくら組ではキャンディー屋さんをオープンしました!
みんなで「いらっしゃいませ!」の練習をしたらいよいよオープン☆
「一人2個ですよ」「おすすめはこちらのメロン味です」と
お客さんにおすすめしていましたよ。
他にもひまわりさんのお化け屋敷で「きゃー!」と驚いたり
あじさいさんの的あてで「全部倒せた!」と教えてくれたり
ホールでばばばあちゃんが作ったわたあめを食べたりと
ハロウィンならではの特別な一日を過ごしましたよ。
仮装のご用意にご協力いただきありがとうございました♡
是非お家で今日のお土産のおもちゃやお菓子を楽しんでくださいね!
10月20日 ハロウィンちびっこデイ☆ひまわり組①
とっても楽しかったちびっこデイ☆
お友達と仮装を見せ合って「可愛いね~♡」「魔女おそろい!」などと、朝から大盛り上がりな園内でした。
大好きなお友達と一緒に、釣りコーナーや変身コーナー、わたあめコーナー、年長のお部屋に遊びに行く姿が見られました♪
お部屋に戻ってきたみんなはキラキラな笑顔で帰ってきてくれて、楽しんでくれたのがすごく伝わりました♡
お化け屋敷では、他のクラスのお友達が遊びにきてくれて、箱からでてきてワッと驚かせたり、「ゴールしたらスタンプ押しますよ~!」と、やりとりをしたり、「お化け屋敷しませんか~!」と、呼び込みに行ったり、自分が決まった係を楽しんで行う姿が見られました。
お手伝いや仮装のご協力をありがとうございました!
みんなで、とっても楽しい1日を過ごすことができました♡
10月20日 ハロウィンちびっこデイ☆ひまわり組②
10月19日ばら組 動物園楽しかったね♡①
待ってた待ってた動物園遠足♪
お家で感想はお話していましたか?
事前にみんなでどの動物を見たいか話し、ルートを決めて回りました!
1番人気だったホッキョクグマの所を目指し歩きながら、1時間弱という短い時間の中で沢山の動物を見ることが出来ました☆
歩きながら、チンパンジーだ~!クマさん見たい!!と色々寄り道をしながら楽しい時間を過ごしましたよ。
楽しみにしていたホッキョクグとアザラシの所では、とってもタイミングが良かったばらさん!すごく近くまで来てくれたり、みんなの頭の上を泳いでくれたり…間近で見ることが出来て、かわいい~♡という声と嬉しそうな表情がたくさん見られましたよ!
絶対に見たい!と話していたレッサーパンダも頑張って歩き、最後に見ることが出来ました!木の上で眠り動かないレッサーパンダを見て「これ本物??」という声がたくさん聞こえました(笑)
「今日見れなかった動物さんもいるからまた次に来ようね!!」「楽しかった☆」と、大満足の1日になりました!
10月19日ばら組 動物園楽しかったね♡②
そして、バスレクも盛り上がっていたばらさん!
行きだけでなく、なんと帰りのバスでも全員が起きていて園に着くまで元気いっぱいでクイズ大会が盛り上がりました☆
帰りは、自分たちもクイズを出したい!!というお友達が多く順番に問題を出していきました!いろいろな問題が出て面白かったですよ♪3枚目はクイズを見て真剣に考えている様子です!
10月19日たんぽぽ組:待ちに待った動物園へ♪①
動物園の楽しいお話沢山教えてくれましたか?
今日はぐっすり眠っていますか?
今回は10種類の動物を見ることになりましたが「疲れた!」という声はなく、次は?次どこ!とウキウキな様子や知識を自信をもって教えてくれる姿、担任を置いて行きそうになる姿など、子ども達の全力な姿をみて私が楽しませてもらいました
かわいい〜!と言いながら見ているみんながかわいいよ!と言いたくなるくらい素直に思ったことを声に出す姿にホッコリでした
そしてなんと、みんなの頑張りにより17種類も見ることができましたよ!
すれ違う方に挨拶をしたり、はぐれないように先生やお友達の声を聞いていたり、本当に頑張っていました‼︎
親子遠足を楽しみにしていたたんぽぽさんにとって、中止はとても残念に思う姿がありましたが、みんなの表情を見て行けて良かったと感じました
バスに乗ると「なんか足が疲れたかも!」と疲れが見え始め、昼食後の遊びでゴロゴロして過ごす姿もあったのでゆっくり休んで下さいね
明日はハロウィンちびっこデーではどんな可愛い仮装をしてきてくれるのか楽しみにしています!