あゆみ幼稚園ブログ

5月11日 あじさい組 お外・ホール遊び大好き!・おいもうえ ①

「お外遊びいけるかな??」と、連休前から外遊びを心待ちにしていたあじさい組のお友達。楽しみにしていたお外遊びがスタートすると・・・鬼ごっこ、ブランコ、ハグスに登ってみたり♪

また、「このお花何かな?」と園庭に咲いたお花に気付き匂いを嗅いでみたり、虫さん探しをしてみたりと自然に触れ楽しむ姿が見られています。


お部屋が二階でホールが近くということもあり「今日もホールで遊びたい!」と、毎日声が聞こえてきます。

ホールへは竹馬を頑張りたい!みんなで鬼ごっこして走りたい!ワミーで作ったボールで遊びたい!(サッカーしたい!)などなどそれぞれ目的を持って遊びに行っています。

沢山遊んで「楽しい」を色んなお友達と共感していけたらと思っています。


そして、今日はおいもうえでしたね!

たねいもを植えた後はおいもにどんなおまじないをするか、聞くと「おおきくなあれ!」「おいしくなあれ!」という声が聞こえてきたので、自分がこうなってほしいと思う方のおまじないをみんなでしましたよ。

どっちのおまじないをしたのか、聞いてみて下さいね♪





【5月11日】最近のさくら組の様子 Part2

【5月11日】最近のさくら組の様子 Part1

久しぶりに登園してきてくれたさくら組の皆♡

お休みの時にどこに行ったのか教えてくれたり

「早く遊びたーい!」とにこにこな姿がありました♪

お部屋や外で思いっ切り遊ぶ中で新しいお友達と少しづつお話したり

一緒に同じ遊びを楽しんだりという姿がありましたよ。

これからも友達との関わりを楽しむ皆を見守っていきますね。

お家でも是非幼稚園のお話を聞いてみてください♡


そして今日は畑にたねいもを植えに行きました!

まずはみんなでいも植えのおさらい♪

「芽はさわらない!」「土は優しくかけるんだよ」と

知っていることを沢山教えてくれましたよ♪

畑に移動していも植えスタート!

「おおきくなあれ」「おいしくなあれ」と言葉の魔法をかけながら

優しく植えている姿がありましたよ♡

収穫したらどんな料理にしてみたい?と聞いてみると

ポテトチップスが大人気でしたよ!今から収穫が楽しみですね♪


《忘れ物のお知らせ》

以前からお部屋にグレーのパーカーの忘れ物を保管しています。

フードの部分は青の縞模様です。

お心当たりのある方は担任までお知らせください。よろしくお願いします。

5月11日 すみれ組最近のお話です!②

5月11日 すみれ組最近のお話です!①

コーナー遊びに、お外遊び、おいもうえなど盛りだくさんで楽しい毎日!


おいもうえの前はお部屋で、おいもはどうやって育つの?というお話をしました。すると「太陽と水が必要!」「すぐ水あげに行く?」「おまじないも!」とお話が止まらないすみれさん。「ちちんぷいぷい大きくなあれ!」のおまじないの練習をしてから畑へ向かいました。ぽかぽかお天気の中、とっても楽しい時間になりましたよ!(おまじないはとても大きな声で気持ちがこもっていました♡)


お外遊びでは虫探し、ハグス、お店やさんごっこ、おにごっこと様々な遊びに夢中です!自分たちで考え水分補給なども行っている姿もありますよ。好きな遊びを通しお友達との関わりも更に深まっていけたらと思っています!


ゴールデンウィークのお休み前のお話になってしまいますが、こいのぼり製作についてです。すみれさんに突然現れたこいのぼり・・・「自分たちも作りたい!」ということからオリジナルのこいのぼり製作がスタート!好きな色を選び、折り紙でちぎり絵、キラキラテープ貼り、クレヨンで模様描き、自分の手形ぺったんなどなど・・・。沢山の作り方がある中で自分たちで考え、思い思いの作品を作り楽しみましたよ!



5月11日 最近の様子♪ひまわり組②

5月11日 最近の様子♪ひまわり組①

最近のひまわりさんは、ゆっくりとお部屋で遊んだり、

ゲーム大会で盛り上がったり、元気いっぱいお外遊びをしたり、、

新しいお友達との関わりも増え、楽しく過ごしています♪


ゲーム大会では、「みんな集まって~!」「えいえいおーしよう!」と、

チームごとに、声を掛け合って集まっていました♡

また、大好きなタオルドッチの他に、この日は椅子取りゲームも行いましたよ!


そして今日は、いも植えを行いました!

いも植えの順番が一番最後だったので、それまではお外遊びを楽しみました☆

泥団子に夢中になるお友達が多く、「作り方教えて!」「いっぱい砂かけて磨かないと!」など、教え合う姿も見られました♡


どろだんご名人が何人誕生するのか楽しみです♪


お楽しみのいも植えは、わくわくがいっぱいの様子で、

「美味しい芋になあれ」と言って植え、

「早く芋ほりしたい!」「カレーに入れたい!」と、楽しみにする姿がありました!

これから、じゃがいもがどのように成長していくか、畑におでかけして観察できたらなあと思っています♪


4月28日 いちご組 初めての外遊び☆

少し風はありましたがとても天気が良かったので、お外遊びへ行きました!


初めてのお外遊びにわくわくのいちご組さん♪

トランポリンやブランコなどそれぞれ興味のある遊具へ嬉しそうに走っていき、「おそとすっごく楽しい!」「せんせいやっほ〜!」と手を振ってくれたりなど色々な場所から楽しんでる声が聞こえましたよ!


他の学年やクラスのお友だちもお外遊びに来ていたので、より充実したお外遊びになったかと思います。

次みんなに会えるのは5月ですね!長い連休に入りますが、連休明けも元気いっぱいのいちご組さんに会えることを楽しみにしています!

4月28日ばら組 最近の様子②

4月28日ばら組 最近の様子①

ある日お部屋に遊びに来てくれたこいのぼりさん!でも何だか寂しそうな表情…「もしかして一人だから寂しいのかな?」「お友達作ってあげたいな!」と話す優しいばらさん!

今回は自由に楽しく触れられるように、コーナー遊びの中でこいのぼり作りが出来るコーナーを用意しました!作ったお友達のみ持ち帰っています。きらきらテープやビニールテープ、マーカーなど色々な物を使いながら作り、見て出来たよ!と教えてくれたりお友達同士でも見せ合う姿がありました。飾りつけも自分たちでしましたよ!他にもこいのぼりの塗り絵や折り紙を楽しみました☆

みんなのおかげでお友達がいっぱい出来たこいのぼりさん。次の日来るとにっこりのお顔に変わっていて「喜んでいるのかな?!」と嬉しそうなばらさんでした!


そして、先日お渡ししたかしわ餅!かしわ餅を見ると「これさくら餅??」とひな祭りを思い出して教えてくれる姿も!みんなで名前と、どうして食べるのか?を確認してばっちり覚えたばらさん!元気になれるなら食べてみる!という声もありました♪


また、お誕生日会の日はお友達のことをもっと知ってほしい、関わってほしい!と思い

お部屋で4月生まれさんの好きなものクイズと仲良し椅子取りゲームをしました!

クイズは大盛り上がりで、なんと全問正解したお友達も沢山☆

ゲームでは、ここ空いてるよ~!と誘い合う優しい姿、初めてお話しするお友達とも楽しそうに関わる姿、「こんなに乗っかった~!」と大笑いする姿などみんなの笑顔がいっぱい見られたあたたかい時間でした♪


連休に入りますが、お休み明けに楽しいお話を沢山聞けることを楽しみにして待っています!

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ