10月8日 今日の様子☆いちご組
今日の様子です!
好きな遊びを楽しみました♪
好きな遊びを見つけて、夢中で遊んでいるいちごさん。
あっという間に時間が過ぎてしまうくらい、お友達と楽しく遊ぶ姿があります☆
大好きなお友達ができて、関わりたい気持ちがたくさんあるけれど、
上手く気持ちを伝えることができなかったり、一方的になったりしてしまうことがまだまだ多い年少さん。
園生活を通して、色々なお友達と関わり、楽しい関わり方を練習しているところです!
これからも、楽しい関わりが増えていくように、見守らせていただきたいなと思っています!
また来週、元気いっぱいないちごさんに会えるのを楽しみにお待ちしています♡
【10月7日】ハロウィンかぼちゃパーティ!?
お部屋にかぼちゃや魔女に変身したミッフィーちゃんが登場したりと
秋ならではの物が増えたひまわり組さん♪
「かわいい!」「ハロウィンだからじゃない?」と興味深々です。
そんな中かぼちゃを折り紙で作るお友達が!
「どうやるの?」「私も作ってみたい!」という声があり
折り紙を用意してさっそく作ってみることにしました。
お友達同士で難しいところを教えあったり
「出来たね!」と出来た作品を見比べたりと
皆で楽しむ姿がありましたよ!
「顔も描く!」となかよしマーカーを使い
自分だけのかぼちゃを作る姿がありました♡
完成した作品はお部屋のドアに貼り
少し早めのハロウィン気分を味わっています♪
どんどん皆の作品が増えて賑やかになっていくと嬉しいです!
10月7日 お弁当の時間♪いちご組
今日は初めて、敷物を使ってお昼ご飯を食べました☆
昨日から、明日は敷物で食べるよ!とお話をしていたので、
登園してすぐに、「敷物持ってきたよー!」「見て!可愛いのだよ!」と、
嬉しそうに敷物を広げて見せてくれる姿がありました♪
大好きな大根抜きゲームと椅子取りゲームを行い、待ちに待ったお昼の時間。
いつもとは違う環境にワクワクな、楽しい時間になりました!
敷物のご協力ありがとうございました!
明日も敷物で食べる予定です。ご準備お願い致します!
10月6日 つくしぐみの様子です~②~
10月6日 つくしぐみの様子です~①~
10月5日 ばらぐみ 塗り絵チャレンジ☆
10月5日 今日のもも組さん♡
今日はお部屋で新聞遊びをしました!
1人1枚新聞紙を持って「新聞1枚でどんな物に変身するかな?」と聞いてみると「レジャーシート!」 「布団!」など様々な声があがりました。新聞紙を布団にして「おやすみ〜」と言いながら寝てみたり、マントにして皆でアンパンマンになりきってお部屋を散歩したり、半分に破って鳥になるなど新しい遊びを発見しました☆色んな物になりきった後は、新聞紙を全部破り新聞吹雪をしましたよ! 「楽しい!」という声もたくさん聞こえ新聞を拾っては上に上げてを繰り返し楽しみ、とても大満足のももさんでした。 そして最後はオレンジの袋に新聞紙をお片付けして、「かぼちゃみたい!」 という子が多くいたので「かぼちゃになるかな?」と袋に魔法をかけてみると...。目と口がついたハロウィンのかぼちゃに変身!皆で魔法大成功!と、とても喜ぶ姿がありました。とてもハロウィンに興味を持っているもも組さん、次は近い日にハロウィン関連の活動をできたらなと思っています!
10月5日 流行っている遊び☆いちご組
最近ごっこ遊びが盛り上がっているいちごさん♡
更に遊びが発展したらと思い、アイスやハンバーガー、お寿司のメニューを用意し、
遊びで使ってみました♪
「ハンバーガーがいいですか?ポテトがいいですか?」
「どの味のアイスにしますか!」「チョコ味がいいです!」など、
店員さんとお客さんに自然と分かれて楽しくやりとりをする姿がありました☆
その後、アイスを作ってきます!と言って紙コーナーに足を運んで、
アイス作りをするお友達がいて、そのアイス作りコーナーが盛り上がりました♪
コーンを作って、その上にアイスを作ってのせる姿や、そこから発展して、
ダブルやトリプルのアイスを作ったり、トッピングのチョコをクレヨンで描いたり、
自分で考えて楽しくオリジナルアイスを作るいちごさんの発想に驚きました!
また、相変わらず大根抜きゲームが大好きないちごさんは、
担任が、朝の会で活動内容を発表するときに、「大根抜きゲームがいい!」
「おもちゃで遊ぶより大根抜きゲームが好き!」と言う発言もあるくらい大根抜きゲームにハマっています♪
抜かれて涙を流す姿もありますが、悔しさも経験しながら、お友達と一緒に楽しんでほしいと思っています!
【10月05日】年長組 スイミング
今日は年長組のスイミングがありました。
まずはバタ足からスタート!
前回よりも足の力が強くなり、沢山水しぶきが上がっていました。
また、自分の力で長い距離を泳いでみたりと挑戦する姿がありましたよ!
最後はプールに飛び込んでみたり、船に乗って浮かんでみたりと
それぞれのグループで水とのかかわりを沢山楽しむ姿もありました。
また頑張っている姿を見るのが楽しみです!
見学に来ていただいた皆さんありがとうございました!
次回のスイミングは22日になります。
女の子の保護者の皆さんお待ちしております♡
【10月5日】年長組 鼓笛隊の帽子について
昨日お配りした鼓笛隊の帽子の見本になります。
紛失防止のためお名前を忘れずに裏側に書いていただき
園に持ってきていただきたいです。
締め切りは10月8日となっています。
園に持ってくる際には、帽子がつぶれないように
お子さんにお伝えいただきたいと思います。
活動へのご協力宜しくお願いいたします。