あゆみ幼稚園ブログ

つくしぐみ☆こいのぼり探索①

今日はつくしぐみのポストに小さなこいのぼりが…!
意外とみんながこいのぼりを知っていたようで「こいのぼりだ~!」「家にもある!」と教えてくれつくしぐみさん。
簡単なこいのぼりの由来をお話ししたり、お歌を歌いました。
そして「なんと幼稚園にはもっともっと大きいこいのぼりがあるんだって~!」とみんなでこいのぼり探しの旅をすることになりました!
みんなでお魚さんに変身しながら園内探索をしました♪
いくつか小さなこいのぼりも見つけては「もっと大きいもの探す~!」と一生懸命探していましたよ!
普段は登らないひみつの階段を上ると、なんとホールに辿り着きました!
そして「あ~!!あった~!!」と嬉しそうに走って行くみんなの先には、窓から見える大きなこいのぼりが!
「やった~!こいのぼりさがし大成功~!」とみんな喜んでいましたよ!
「青色のこいのぼりがいるね!」「あのこいのぼりはおっきい~!」と少し観察もしました。

お部屋に戻ると、こいのぼりにちなんだゲームをしました。
色探しゲームのこいのぼりバージョンを行いました。
お題と同じ色のこいのぼりを見つけるゲームですが、担任がわざと「どこかな~?見つからないな」と言っていると
「こっちだよ~!!」とみんな指をさしたり、連れて行ってくれる姿が見られとても可愛らしかったですよ!

今日はお弁当♪

昨日から「明日はお弁当食べるんだよね?!」と楽しみにしていた、たんぽぽさん!
今日の朝も「今日、お弁当持ってきたよ!」「お弁当に焼きそば入れてきたんだよ〜!」「今日ね、サンドイッチなの!」と、お弁当を朝から楽しみにしている声が沢山聞こえてきました☆
粘土で沢山遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当の時間です!
お弁当の用意はできるかな?と見ていると・・・流石、年中さん!年少さんの経験を活かし、思い出しながら久しぶりのお弁当の用意を頑張る姿がありました!
用意ができて・・・「いただきまーす!」をすると「せんせいみて〜!!!!」の声が止まりません!
楽しみにしていた大好きなお家の方が作ってくれたお弁当を嬉しそうに見せてくれました♡
お弁当をニコニコで食べて、久しぶりの午後保育を頑張ったたんぽぽさんでした☆

お弁当美味しいね♡いちご組②

お弁当美味しいね♡いちご組①

今日から午後保育がスタートしましたね!
朝から、お弁当持ってきた~!いつ食べる?とワクワクないちごさん♡

お部屋のおもちゃで遊んだ後のお片付けも、いつもの何倍も早く、
お弁当楽しみ!な気持ちでいっぱいな様子でした( *´艸`)

みんなでトイレに行き、うがいと手洗いを済ませ、初めての昼食準備です!
一生懸命担任の話を聞こうとする姿、自分でやってみようとする姿、頑張る姿がたくさん見られました☆

いただきますをして、お弁当のふたを開けてからは、「ウインナーはいってる!」「デザートもあるんだよ~」
などとすごく嬉しそうに、お話をしてくれました(*^^*)

「全部食べたら、ママ喜んでくれるかな~」という声もありましたよ♡

可愛いいちごさんに会えるのを楽しみに、明日もお待ちしています!

ばらぐみさん!今日の様子☆


今日はばらぐみさん初めての粘土遊びをしました!

まずはみんなで袋を開けると・・・新しくなった粘土に子ども達はビックリ!「色が白い!!!」「匂いがしない!」などと教えてくれました!!
みんなで粘土ベラの確認をし、やっと粘土遊びスタート☆

美味しいごはんを作ったり、大きい恐竜を作ってみたり、お花を作ってみたり!
すごく上手にできていました!

粘土遊びが終わるとずっと楽しみにしていたお昼ご飯の時間♪
朝の時間から、「もうお弁当食べれる?」「早く食べたい!!」と、とっても
わくわくしている姿でした!
美味しそうなお弁当をみんな見せてくれました♪
すごく食べるのが早かったです!!
「明日もお弁当楽しみ!」という声が沢山♡
明日のお弁当の準備も宜しくお願いします!

明日はおもちゃパーティーです☆
元気なばらさんに会えるのを楽しみに待っています!





昨日のばらぐみさん☆イス取りゲームの様子

昨日はお部屋でイス取りゲームをしました♪

まずは椅子を抜かずに練習!
大好きなパプリカの音楽に合わせてドキドキな様子で歩いていました!
音楽を止めると急いで座れるイスを探し、みんな頑張っていました♡
座れなかったお友達は応援隊になってくれました☆
楽しんでいる姿、嬉しい姿、悔しい姿、応援している姿
色々なばらぐみさんお顔を見ることができて嬉しかったです!
「またやりたい!」「ゲーム楽しい!!」という声が聞こえました!
みんなで楽しいことをこれからも沢山していきたいです♪


年長初めてのお弁当☆さくらぐみ

今日一日ずっとこの時間が楽しみだったさくらさん( *´艸`)

それは・・・
大好きなお家の方が作ったお弁当♡

朝からどんなものが入っているのかたくさん・たくさーん教えてくれるくらい
楽しみでわくわくしていたようです( *´艸`)

お弁当はすぐに完食♪
食べ終えたことも嬉しそうに教えてくれましたよ

そして、さくらぐみで過ごす初めての午後保育でしたが
昼食後はゆーったりとお部屋遊びを楽しみました☆彡

つくしぐみ☆どうぶつみっけ!

今日は表現遊びをしました!
どうぶつが出てくる絵本を見た後、「つくしぐみにも今日はどうぶつさんが来てるんだって!」と言うと
「どこどこ?」「あれかな?」と辺りを見渡すみんな。
さっそくお部屋の中を探検すると、「あ!!なんかいる!」と嬉しそうに教えてくれました!
ライオン、うさぎ、ねこ、ぞう、お魚、おさるさん…たくさんの動物を見つけて、みんなでまねっこ遊びもして楽しみましたよ!

明日から午後保育が始まりますね!帰りにお弁当の絵本をみてお話をすると「からあげ入れてもらう!」「りんご入れてもらう!」ととっても楽しそうにしていましたよ!
また明日もみんなの楽しいが見つけられますように♪

新しい粘土楽しいね♪すみれ組

すみれ組で今読んでいる絵本に出てくるキャラクター「パンどろぼう」から、
おいしいパンの作り方が書いているお手紙が届きました!

「パン作りの練習が出来る、良い物をプレゼントしよう」と書いてあり、プレゼントの袋の中を見てみると、、、
新しい粘土が入っていました!!☆彡
「粘土だ~!!」「やった~!!」
数日前から「まだ粘土はやらないの~?」という声が上がっていたすみれさんは大喜びでした(*^^*)

袋の開け方をみんなで確認すると、「開け方知ってるよ!!やってみる!」と頼もしい声もあり、
自分でピリピリっと破って開けることに挑戦する姿が見られました♪とても上手でしたよ!

新しくなった粘土、「色はどうなったかな?」「匂いは、、する?しない?」「柔らかい?」などなど皆で確かめたり、
粘土べらの使い方も、もう一度確認してスタート!

今日は、パンを作るようにこねこね・もみもみして感触を楽しんだり、丸めたり伸ばしたりを主に楽しみましたよ。

時間が短かったので、明日は自由に粘土を楽しむ時間をたくさん作りたいなと考えています♪

明日からは、いよいよ午後保育が始まりますね!
みんな、お弁当をとても楽しみにしていました♡明日からご準備よろしくお願いいたします!
お昼の様子も、ブログを通して伝えていけたらと思っています!

今日のいちご組の様子♬

今日は粘土、おままごと、パズル、ブロックコーナーの中から好きな遊びを選んで、楽しみました!

幼稚園にもだんだん慣れてきて、可愛い笑顔が沢山見られるようになったいちごさん♡
お友達との関わりも増え、手を繋いで遊んだり、「いれて~」などのやりとりがあったり、楽しく遊ぶ姿があります(*^^*)

いよいよ明日から、午後保育が始まりますね!
明日はお弁当を持ってきてね!と伝えると、「やった~!!」と、みんな大喜びでした♡
午前保育と比べて、長い時間にはなりますが、ゆっくりする時間も設けながら、楽しく過ごせたらなと思っています!

*教育懇談、お忙しい中お越し頂きありがとうございました!
お子様のお家での様子や好きな遊びなど、これからの園生活での参考にさせて頂きたいと思います!改めまして、1年間よろしくお願い致します。

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ