大好きなお弁当の時間♪
ばらぐみさんが大好きなお弁当!
朝から「お弁当楽しみ!」という声が止まりません!
お弁当の時間が近づくと「お片付け頑張る!!」と、お片付けも頑張って取り組んでいます。
いただきますの挨拶をすると、「先生見て~」と美味しそうなお弁当を見せてくれるお友達が沢山います♪
ピカピカなお弁当を見て「ママ喜んでくれるかな?」という声もありました!
ばらぐみさんが大好きなお弁当の時間をこれからも大切に過ごしていきたいと思います!
ポカポカの天気の中で☆さくら組
長いお休み後、昨日今日とニコニコ笑顔で登園して沢山楽しいことを見つけているさくら組さんです♪
今日は、ゆっくりとのんびりと遊びながらお友達と一緒に楽しんでほしいな!と思い
おもちゃパーテイを開催しました☆彡
4月のさくら組さんに比べて
お友達と♡の時間が増えているように感じ、複数人で遊びを楽しんでいますよ♪
今日は天気も良く、少し窓を開けた隙間からお外を覗いたり風を感じるお友達が何人かいたので
特別にブルーシートを敷いて風を感じる場所を作ってみました!
ブログではまだお伝えしていませんでしたが、4月末に作ったこいのぼりを持って泳がせてみたり
座ってゆっくりして過ごす中で「気持ちい風の中でご飯食べたいな~!」の声から
園庭でご飯を食べることに・・・♡
お外に行くと気持ちいい風ではなく『強風』で、砂ぼこりが当たらないようにお山のところで食べることにしましたが「アリがいる~!!!やだ~!」と少しソワソワ・・・
でも特別感からお友達との会話も弾みます♪
他にも虫がいないか気が気ではない様子もありましたが「今度は虫がいないところでピクニックしようね!(;'∀')」「ピクニック楽しかったね!」と普段とは違う特別感を楽しむことが出来ました♡
次は・・・〇〇で食べたいなぁとこっそり担任は企み中です♡
久しぶりの幼稚園で体いっぱい頭いっぱい動かして楽しんだので
とても疲れて帰っていると思います。
土日ゆっくりと過ごして月曜日また元気に幼稚園に来てくれることを楽しみにしていますね♪
月曜日はスイミングがありますので準備をよろしくお願いいたします!
今日は、ゆっくりとのんびりと遊びながらお友達と一緒に楽しんでほしいな!と思い
おもちゃパーテイを開催しました☆彡
4月のさくら組さんに比べて
お友達と♡の時間が増えているように感じ、複数人で遊びを楽しんでいますよ♪
今日は天気も良く、少し窓を開けた隙間からお外を覗いたり風を感じるお友達が何人かいたので
特別にブルーシートを敷いて風を感じる場所を作ってみました!
ブログではまだお伝えしていませんでしたが、4月末に作ったこいのぼりを持って泳がせてみたり
座ってゆっくりして過ごす中で「気持ちい風の中でご飯食べたいな~!」の声から
園庭でご飯を食べることに・・・♡
お外に行くと気持ちいい風ではなく『強風』で、砂ぼこりが当たらないようにお山のところで食べることにしましたが「アリがいる~!!!やだ~!」と少しソワソワ・・・
でも特別感からお友達との会話も弾みます♪
他にも虫がいないか気が気ではない様子もありましたが「今度は虫がいないところでピクニックしようね!(;'∀')」「ピクニック楽しかったね!」と普段とは違う特別感を楽しむことが出来ました♡
次は・・・〇〇で食べたいなぁとこっそり担任は企み中です♡
久しぶりの幼稚園で体いっぱい頭いっぱい動かして楽しんだので
とても疲れて帰っていると思います。
土日ゆっくりと過ごして月曜日また元気に幼稚園に来てくれることを楽しみにしていますね♪
月曜日はスイミングがありますので準備をよろしくお願いいたします!
こいのぼりさがし☆とお外遊び!
今日は昨日に引き続きおもちゃパーティー!と思っていましたが・・・
お部屋に行くと「せんせい!こいのぼりさんないてるよ?!」「なみだでてるねー(なでなで)」と教えてくれました。どうしたら元気になるかみんなで考えていると・・・「おうたうたったらげんきでるよ!」という事で、お歌を歌ってみることに。元気が出るように大きな声で歌うんだ!と、元気いっぱいの声で歌ってみましたが・・・全然涙が止まらないこいのぼりさん。
すると、小さな声が聞こえてきました。お友達が遊びにくると言っていたのに来なくて悲しくなった。と、こいのぼりさんが言っていました。それを聞いたぽぽさんは「お友達探してあげるー!!」と、優しい声が♡
早速、準備をしてお外に出発!!!
お外に出るといいおめめのたんぽぽさんは「いた!!!」とすぐに発見!
お友達と一緒に手を繋いで探しに行くと、遊具に絡まっているこいのぼりさんが!
絡まりが取れるようにみんなでおまじない「ちちんぷいぷいのぷ〜い!!」すると、するするする〜と絡まりが取れ、水色とピンクの大きなこいのぼりが出てきました!
取ってあげた後は、みんなで遊ぶ事に♪2人1組で元気いっぱいのこいのぼりさんをおよがせて遊びました☆みんな「楽しかったー!!」と、とても素敵な1日になりましたよ(^ ^)
お部屋に帰るとこいのぼりさんの涙がなくなり、ニコニコに。
お友達を連れてきたお礼に小さなこいのぼりがプレゼントされる事に♪
来週、好きな色のこいのぼり作りを楽しみたいと思います!!
お部屋に行くと「せんせい!こいのぼりさんないてるよ?!」「なみだでてるねー(なでなで)」と教えてくれました。どうしたら元気になるかみんなで考えていると・・・「おうたうたったらげんきでるよ!」という事で、お歌を歌ってみることに。元気が出るように大きな声で歌うんだ!と、元気いっぱいの声で歌ってみましたが・・・全然涙が止まらないこいのぼりさん。
すると、小さな声が聞こえてきました。お友達が遊びにくると言っていたのに来なくて悲しくなった。と、こいのぼりさんが言っていました。それを聞いたぽぽさんは「お友達探してあげるー!!」と、優しい声が♡
早速、準備をしてお外に出発!!!
お外に出るといいおめめのたんぽぽさんは「いた!!!」とすぐに発見!
お友達と一緒に手を繋いで探しに行くと、遊具に絡まっているこいのぼりさんが!
絡まりが取れるようにみんなでおまじない「ちちんぷいぷいのぷ〜い!!」すると、するするする〜と絡まりが取れ、水色とピンクの大きなこいのぼりが出てきました!
取ってあげた後は、みんなで遊ぶ事に♪2人1組で元気いっぱいのこいのぼりさんをおよがせて遊びました☆みんな「楽しかったー!!」と、とても素敵な1日になりましたよ(^ ^)
お部屋に帰るとこいのぼりさんの涙がなくなり、ニコニコに。
お友達を連れてきたお礼に小さなこいのぼりがプレゼントされる事に♪
来週、好きな色のこいのぼり作りを楽しみたいと思います!!
ばらぐみさんの様子☆
ばらぐみさんでは昨日と今日はおもちゃパーティーをしました!
ブロック遊びでは集中して大きな物を作っているお友達が・・・
「大きな船できた!!」の声で周りにいたお友達は
「大きい!!」「すごい!!」と、びっくりしている姿がありました!
「また作る!」「作ってみたい!」という声が多く、
またブロック遊びをするお約束をしました!
また、今日の朝こいのぼりの紙芝居を読みました!こいのぼりについて知っているお話や、「昨日の柏餅美味しかった」と、沢山話してくれました。
紙遊びではこいのぼりの塗り絵が・・!「やったぁ」「お父さん鯉は青色にする!」「カラフルにしたい!」
など楽しく塗り絵をする姿がありました!
来週はいよいよ給食が始まります♪
元気なばらぐみさんに会えるのを楽しみにしています!
ブロック遊びでは集中して大きな物を作っているお友達が・・・
「大きな船できた!!」の声で周りにいたお友達は
「大きい!!」「すごい!!」と、びっくりしている姿がありました!
「また作る!」「作ってみたい!」という声が多く、
またブロック遊びをするお約束をしました!
また、今日の朝こいのぼりの紙芝居を読みました!こいのぼりについて知っているお話や、「昨日の柏餅美味しかった」と、沢山話してくれました。
紙遊びではこいのぼりの塗り絵が・・!「やったぁ」「お父さん鯉は青色にする!」「カラフルにしたい!」
など楽しく塗り絵をする姿がありました!
来週はいよいよ給食が始まります♪
元気なばらぐみさんに会えるのを楽しみにしています!
大好きなおもちゃぱーてぃー☆
連休明け、久しぶりの登園(^ ^)
朝、帰りのお外遊びでは、体をいっぱい動かして遊ぶ元気いっぱいの姿が見られましたよ!
お部屋では、連休前に伝えていた事を思い出しながら身支度を頑張る姿や、お友達と一緒に絵本読みを楽しむ姿が見られました。また、お歌の時間では「ずっと歌ってなかったから、もう忘れちゃったよね?」と聞くと「覚えてるー!!」と、ちゅーりっぷとこいのぼりのお歌を聞かせてくれました♪以前よりもお歌が上手になった、たんぽぽさん。きっとお休み中にも歌っていたんですね(^ ^)
さて、今日はたんぽぽさんのだいすきなおもちゃパーティー☆
どのコーナーでも楽しそうな声が聞こえ・・・・「ねぇ見て!」「先生見てー!!」と、作った物や可愛いお人形さんなどなど・・・色んな物を沢山見せてくれましたよ!
明日はどんな素敵な物を見せてくれるのか、とっても楽しみです☆
朝、帰りのお外遊びでは、体をいっぱい動かして遊ぶ元気いっぱいの姿が見られましたよ!
お部屋では、連休前に伝えていた事を思い出しながら身支度を頑張る姿や、お友達と一緒に絵本読みを楽しむ姿が見られました。また、お歌の時間では「ずっと歌ってなかったから、もう忘れちゃったよね?」と聞くと「覚えてるー!!」と、ちゅーりっぷとこいのぼりのお歌を聞かせてくれました♪以前よりもお歌が上手になった、たんぽぽさん。きっとお休み中にも歌っていたんですね(^ ^)
さて、今日はたんぽぽさんのだいすきなおもちゃパーティー☆
どのコーナーでも楽しそうな声が聞こえ・・・・「ねぇ見て!」「先生見てー!!」と、作った物や可愛いお人形さんなどなど・・・色んな物を沢山見せてくれましたよ!
明日はどんな素敵な物を見せてくれるのか、とっても楽しみです☆
おもちゃパーティー☆
幼稚園で遊ぶことを楽しみに来てくれたあじさいさん☆
遊びたい玩具を用意したり、必要なテーブルを運んだりと
率先してお手伝いをしてくれました。
始めは興味はあるけれど難しい…と思っていたカードゲームも
コツを掴めば「これ簡単だよ!」とお友達にルールを伝えてくれたり
「勝負しよう」等とお友達を意識した関わりが沢山見られています。
これからも初めての事やちょっぴり難しい…と思うことにも
挑戦し【できた!】の嬉しさを感じて欲しいなと思います。
遊びたい玩具を用意したり、必要なテーブルを運んだりと
率先してお手伝いをしてくれました。
始めは興味はあるけれど難しい…と思っていたカードゲームも
コツを掴めば「これ簡単だよ!」とお友達にルールを伝えてくれたり
「勝負しよう」等とお友達を意識した関わりが沢山見られています。
これからも初めての事やちょっぴり難しい…と思うことにも
挑戦し【できた!】の嬉しさを感じて欲しいなと思います。
梶さんのチョットいい話 R3.5.6. No4
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
4月生まれのみなさんへ
4がつうまれのおたんじょうびのおともだち
「おたんじょうびおめでとうございます♪」
5がつにみんなのおたんじょうびをおいわいできるのをたのしみにしています。
4がつにうまれてきてくれた みなさんの せかいいちたいせつなきねんびを
ばばばあちゃんと せんせいたちと おうちのかたといっしょに すてきなおいわいをしましょうね!
「おたんじょうびおめでとうございます♪」
5がつにみんなのおたんじょうびをおいわいできるのをたのしみにしています。
4がつにうまれてきてくれた みなさんの せかいいちたいせつなきねんびを
ばばばあちゃんと せんせいたちと おうちのかたといっしょに すてきなおいわいをしましょうね!
つくしぐみ☆楽しみにしていたおべんとう☆
楽しみにしていたお弁当!
大好きなお母さんが作ったお弁当を持ってきてくれたみんなは、朝から「もうお弁当食べたいな~!」と言っていましたよ。
お昼の時間になると自分達で準備を頑張ろうとする姿も!
楽しみにしていることがあると、私たちが何も言わずとも自分でやるんですよ~!頼もしいつくしぐみさんです!
「全部食べれた~!」と嬉しそうに見せてくれたり、もったいなくて中々食べられなかったお友達も♪
2日間、とても楽しく可愛らしいつくしさんとお弁当の時間が過ごせましたよ!
大好きなお母さんが作ったお弁当を持ってきてくれたみんなは、朝から「もうお弁当食べたいな~!」と言っていましたよ。
お昼の時間になると自分達で準備を頑張ろうとする姿も!
楽しみにしていることがあると、私たちが何も言わずとも自分でやるんですよ~!頼もしいつくしぐみさんです!
「全部食べれた~!」と嬉しそうに見せてくれたり、もったいなくて中々食べられなかったお友達も♪
2日間、とても楽しく可愛らしいつくしさんとお弁当の時間が過ごせましたよ!
うんとこしょ、どっこいしょ!すみれ組
朝の会の後、いつもはホールにある大型絵本がお部屋にあることに気づいて興味津々!なみんなと
大きなかぶのお話を楽しんでいると、裏表紙におじいさんから担任へのお手紙がありました!
「このお部屋から、子どものかぶのいい匂いがするなあ、、」
みんなはすぐに「あ!もしかして大根抜きする?!」「いや、“かぶ”抜きか!」とピンときたようで、
にこにこしながら早速ロッカー前にお尻ぺったんをしていました♪
頭を守るため帽子を被って、おいしい青かぶ(白かぶのお友だちもいました♡)に変身をしてから、かぶ抜きをスタート!
抜かれそうになると、きゃ~!!とお友だちと手をぎゅっと繋いで力いっぱい耐える姿や、お友だちを守ろうと頑張って力を発揮する姿がありました☆
抜かれた後は、応援隊や抜く係になってみんなで楽しみましたよ!
みんなが抜けた後は、ふみこ先生と担任が順にかぶに変身★
気合十分、笑顔で集まってきたみんなが力を合わせると、あっという間に先生たちは抜けてしまいました!(担任は靴下まで脱げて、笑いが起こりました(*^^*))
今後も、ゲーム遊びを通してお友だちとの関わりを深めていってほしいなと思います!
大きなかぶのお話を楽しんでいると、裏表紙におじいさんから担任へのお手紙がありました!
「このお部屋から、子どものかぶのいい匂いがするなあ、、」
みんなはすぐに「あ!もしかして大根抜きする?!」「いや、“かぶ”抜きか!」とピンときたようで、
にこにこしながら早速ロッカー前にお尻ぺったんをしていました♪
頭を守るため帽子を被って、おいしい青かぶ(白かぶのお友だちもいました♡)に変身をしてから、かぶ抜きをスタート!
抜かれそうになると、きゃ~!!とお友だちと手をぎゅっと繋いで力いっぱい耐える姿や、お友だちを守ろうと頑張って力を発揮する姿がありました☆
抜かれた後は、応援隊や抜く係になってみんなで楽しみましたよ!
みんなが抜けた後は、ふみこ先生と担任が順にかぶに変身★
気合十分、笑顔で集まってきたみんなが力を合わせると、あっという間に先生たちは抜けてしまいました!(担任は靴下まで脱げて、笑いが起こりました(*^^*))
今後も、ゲーム遊びを通してお友だちとの関わりを深めていってほしいなと思います!