あゆみ幼稚園ブログ

きゃんでぃーしょっぷ準備中☆さくらぐみ☆

今日もきゃんでぃーしょっぷの準備をしてくれたお友達が沢山いましたよ♪

役割分担をして自分のやりたいこと、頑張れるところで協力して頑張っています(^^)/

「みつあみだけど、ぼっこ作る人少ないから手伝いに行くね!」等々思いやりの言葉も沢山聞こえてきます♪

作り方も覚え、どんどん上手に、、☆
美味しそうなぺろぺろキャンディーが出来上がってきましたよ!

目標は300個作り、あゆみ幼稚園のお友達皆に届けたい!とのことなので、無理なく楽しめる範囲で明日からも準備していきたいと思います!

今週のたんぽぽさん(^^)2

今週のたんぽぽさん(^^)

鍵盤ハーモニカ♪
どんな音がでるのか自由に楽しんだり、みんなで鍵盤の端から端までよーいどん!をして、競争をしてみたりなど初めての鍵盤ハーモニカを楽しむことができました(^^)

そして・・・雪が降りお外も寒くなってきましたね(*^o^*)
雪が降ると「先生ゆきだー!!」ととても嬉しそうにしていましたよ♪
お部屋ではもこもこの温かい毛糸遊びが始まり、毛糸をくるくると巻いてまあるいボンボンを作ったり、飾りを作ったりそれぞれ新しい遊びを楽しんでいます☆
お家に余っている毛糸がありましたら、みんなで素敵な物を作って遊びたいと思っておりますので、ご協力宜しくお願い致します。

また、今日は久々にバルーン遊びをしました!!
1学期に遊んだ事を思い出しながら「けーき」「おはな」「ききゅう」など色んな技にチャレンジしました☆久々でしたが、みんなの息がピッタリ合い、どの技もとっても上手にできました\(^o^)/「かくれんぼ」の技ではバルーンの中で「きゃー♡」「うわーおっきいねー!」と上手く膨らんだのを喜ぶ声が聞こえてきました!
次のバルーン遊びでは音楽に合わせて楽しみたいと思います♪

今日のすみれ組さん♡②

先日お絵かきをしたクレヨンのみんなを、グループ表にするためお手伝いをしてもらいました!
どこにはろうかな? どうやってはったらいいかな?とみんなで考えて製作しました★

重ならないように、くっつかないようにと慎重に相談する場面が見られて
気持ちを伝える姿を見ることができました(^-^)

完成したグループ表はさらにお絵かきなどを書き足して完成させようと思います♡

今日のすみれ組さん♡①

久しぶりにバルーン遊びをしました!
年少さんの時の踊りも思い出しながら、たくさんの技を楽しみながら楽しんでいました(^-^)

技でケーキを作ったのですが、みんな楽しくて中に入りケーキを食べ始めてしまってなかなか膨らまない・・・ですが、「生クリームいっぱいだった!」「いちごいっぱいはいってた!」と大盛り上がり♪
楽しくできたね!のはなまるでしたよ◎

きゃんでぃーしょっぷ作り☆さくらぐみ☆

今日もきゃんでぃーしょっぷオープンを目指して、きゃんでぃーを作ったり、看板を作ったりと大忙しなさくらさんでした(^^)

「看板の周りにきゃんでぃーの絵を描きたい~!」という声があがったりと、
色んなアイデアを出し合いながら作っています♪

引き続き楽しみながら活動していきますね( *´艸`)


今日のすみれ組さん♡

今日は初めての鍵盤ハーモニカをしました!

鍵盤ハーモニカはどんなものかな? どんなふうに使うかな? どんな音がするのかな?と使い方のお話をしながら始めました!
壊れやすいよ大切に使ってね こんな風に持つよと基本的なところを確認して、まずは好きなだけ音を鳴らしてみよう!上手にきれいな音を吹いてくれていました♪ 楽しかった!と初めてに挑戦してくれましたよ!

お片付けは、今の状況があるからタオルで拭くだけ・・・あとはお家できれいにしてね!とお話をしています。
ホースなどのお手入れを宜しくお願いします(^-^)

今年度初!雪遊びの様子♪

昨日のつくし組の様子です☆

今日は雪だよーー!白いよ!すごい!雪だるま作りたい!と朝から盛り上がっていたつくしさん♡
給食を食べた後に、少しだけお外に出て雪を触って遊びました♪

少しだけ遊ぶ予定だったので最初は上着も着ず、タオルの道の上を上靴で進んで、近くの雪を触って遊んでいたのですが、
寒いからジャンパーを着たい!冷たいから手袋も持ってくる!奥まで行きたいから外靴も持ってきていい?
と自分たちで、寒い中でも雪遊びがしたい!その為には、、を考えて実行する姿がありました(*^^*)

雪玉を作って投げて遊んだり、ミニ雪だるまを作ったり、
「サンタさーーん!」とサンタさんを呼んでみたり、少ない時間でしたが冬の訪れを感じることができました!
(写真3枚目がサンタさんを呼んでいる様子です!)

また雪が積もったら、お外に出て遊びたいなと思います♬

きょうの様子です☆さくらぐみ☆

今日はきのこを折り紙で折って、クレヨンで落ち葉を描いたり、地面を描いて、秋の製作完成~!☆

きのこ折りでは、「ここはひっくり返してからはさみで切るんだよ!」と教え合っていたりとお友達と協力しながら作っていました☆

個性溢れる作品になりましたよ~!(*^▽^*)

秋の製作をしている時に、雪がどんどん降ってきて、、。
もう冬じゃん~!と言っているお友達も、、、!

寒くなって来ましたね、、。
体調管理、幼稚園でもより一層気を付けながら、楽しんでいきたいと思います!

また明日もお待ちしております☆

ハロウィンの楽しかった思い出♡

とても盛り上がったハロウィンのお絵描きを先週末から描いています!

今回は思い思いに描いてほしいなぁ~!と思い、みんなに何を使って描きたいのか聞いてみると
クレヨンの他に、小さく(細かく)描きたい!という思いからサインペンを使いたい!と教えてくれたり
白色でオバケを描きたいから黒の絵具を使ってはじき絵をしたい!と教えてくれたりと
様々な思いを教えてくれたのでせっかくならそれぞれの使いたい道具を使ってやってみました!


お友達と、こんなことしたよね!これ一緒に描こう!ペンでやろう!と誘ったりお話をしながら楽しそうに一緒に描いていたり、オバケを描いて「もえ先生みて!隠れてるんだよ!」「絵具でやったらヒュ~って出てくるんだよ」とワクワクしながら教えてくれる姿もありましたよ♪

そして今回もやはり絵の具に苦戦しながら自分達でどうにかしようと考えることで新たな発見があるようでした(*^^*)

この経験画もそれぞれの色が出たり工夫が見えて面白い作品でいっぱいです☆
今後もみんなで考えながら!ワクワクしながら!製作を楽しんでいきたいと思います♪

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ