あゆみ幼稚園ブログ

初のパレード?

昼食後ホールに集まってきた年長さん
今日は初めて入場と立ち位置の確認をしました

初めてとは思えない程立派でびっくりな先生達!
ご褒美シールも今日は特別2枚☆

難しいことにもどんどん挑戦中のみんな(^^)
これからの取り組みが楽しみになりました♡

※必死過ぎて写真1枚しか撮れませんでした( ;∀;)

年長スイミングお留守番の様子

先週の金曜日のお話ですが、女の子がスイミングの間
男の子は好きなディズニーキャラクターの色を選んで
蝶ネクタイを作りました!

難しい工程もありましたが子供達同士で教え合う姿が
沢山ありましたよ。

実際に付けて練習できる日を
楽しみにする声も聞こえていました

そして迎えた今日(月曜日)
初めて全員が楽器を持ってホールに揃いました
詳しくは次のブログにてお伝えしますね(^^)





スイミング年長女の子④

ここはさくらさんが多いグループですね☆

ビートバンの使い方もみんなとても上手で、スイスイ泳いでいましたよ♪

みんな大好き滑り台も盛り上がっていました☆

楽しかったね(^^)!

スイミング年長女の子③

ここのぐるーぷはひまわりさんが多いですね!

みんなにこにこひまわり笑顔ですね(*^▽^*)!

「もう追いついちゃうよ~!」なんて言いながらピタッとくっついてプールサイドをしっかり握って楽しんでいましたよ♪




スイミング年長女の子②

グループごとに3枚づつお写真載せてます☆

ここのグループは、あじさいさんが主に多いグループですね!
滑り台で、「キャーっ」と言いながら楽しんでいましたよ☆


スイミング楽しかったね☆~年長女の子~①

金曜日は女の子がスイミングの日でしたね( *´艸`)

「もう冬になりそうだし、外は寒いけどスイミングは寒くないし楽しいよね~」なんて言いながら潜ったりジャンプして飛び込んだりと楽しんでいましたよ♪

顔を付けることが苦手だったお友達も付けてみようかな、、、頑張ってみようかな、、という姿も見られましたよ!!
真剣な顔をしたり、ニコニコ笑顔になったり、、( *´艸`)良い顔を沢山見ることが出来ました!

次回のスイミングも思い出に残る楽しい時間になりますように、、、☆


今日のすみれ組さん♡

すみれ組さん、毛糸遊びが始まりました!
とても夢中になって作っていましたよ~、どんどん上手になって楽しもうね♡

今日のすみれ組さん♡③

完成したおもちゃで どうやったら落とせるか? どんな風に落ちていくかをじっくり観察したり、どんぐりが落ちる速さを数えたり遊びの幅が広くなっていました!
みんなはコツをつかんでいますので、ぜひお家で一緒に遊んでみてください(^-^)

今日のすみれ組さん♡②

見つけたどんぐりをおもちゃに変身させました!
おててで頑張って抑えながら、テープでぺたぺた。とても簡単だったためすぐに完成しましたよ!
テープの貼り方にも縦・横考えて貼っていたりと小さな工夫がいっぱい詰まっています♡

今日のすみれ組さん♡①

今日は作って遊ぼう!の活動をしました★

「みんながきれいに整理しているロッカーを見ていたら、大事なものを落としちゃって・・・」のお手紙と、楽しいものに変身させる作り方が届きました!
みんなにどこにあるかな?とロッカーの中を大捜索しましたよ、たくさん探してでてきたのは どんぐり!!
「帽子から出てきたよ!」「お道具箱に入っていた!」と大騒ぎでした(^-^)

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ