明日は待ちに待ったお泊り会ですね☆
ずーーっと楽しみにしていたお泊り会があっという間に明日になりました!!
「明日が楽しみで寝れないかも~!」なんて、嬉しそうにお友達同士でお話する姿も★
そして、ドッチボールをする予定があるので、練習試合をしました!
女の子VS男の子!!!
作戦会議をしたり、少しずつ話し合いも上手になり♪
積極的にボールに触れようとする姿が沢山見られる様になってきています!!!
結果は、男の子の勝ち!!悔しい気持ちでいっぱいの女の子は、この悔しい思いを胸に、反省会を行い、明日に向かいます!!
明日、どんな試合になるか、楽しみです♪
明日、楽しみに幼稚園で待っています☆
荷物は、ひまわりさんは、バラ組さんに置いてくださいね☆
お泊り会、沢山楽しんで、思い出作りたいと思います☆
「明日が楽しみで寝れないかも~!」なんて、嬉しそうにお友達同士でお話する姿も★
そして、ドッチボールをする予定があるので、練習試合をしました!
女の子VS男の子!!!
作戦会議をしたり、少しずつ話し合いも上手になり♪
積極的にボールに触れようとする姿が沢山見られる様になってきています!!!
結果は、男の子の勝ち!!悔しい気持ちでいっぱいの女の子は、この悔しい思いを胸に、反省会を行い、明日に向かいます!!
明日、どんな試合になるか、楽しみです♪
明日、楽しみに幼稚園で待っています☆
荷物は、ひまわりさんは、バラ組さんに置いてくださいね☆
お泊り会、沢山楽しんで、思い出作りたいと思います☆
節分の準備・・・★
先週から2回に分けて節分の準備をしています!!
つの箱をつくり、今日は鬼のお面も完成しました★
全部自分たちの力で頑張ってもらったので少しはみ出ていたり曲がっていたり・・
でも作った達成感は大きかったみたいです(^-^)
お休みが明けたら、いよいよ節分の日!
毎日毎日「今日は鬼が来る?」と心配そうなみんなが頑張って戦ってくれるのがとても楽しみです♡
お休み明けパワーたくさんで来てくださいね!待っています(^-^)
つの箱をつくり、今日は鬼のお面も完成しました★
全部自分たちの力で頑張ってもらったので少しはみ出ていたり曲がっていたり・・
でも作った達成感は大きかったみたいです(^-^)
お休みが明けたら、いよいよ節分の日!
毎日毎日「今日は鬼が来る?」と心配そうなみんなが頑張って戦ってくれるのがとても楽しみです♡
お休み明けパワーたくさんで来てくださいね!待っています(^-^)
ミルクキッズチャレンジ講座がありました♪
火曜日食育活動があり、たんぽぽ組に遊びに来たうっしーくんが牛乳についてたくさん教えてくれました!
うっしーくんのお話を真剣に聞くたんぽぽさん・・・たくさんお勉強になりました★
牛のげんきくんのお面をつくり、パンケーキにデコレーションしました、クリームを絞ったり
幼稚園では普段できないことに楽しんでいる様子でした!
うっしーくんのお話を真剣に聞くたんぽぽさん・・・たくさんお勉強になりました★
牛のげんきくんのお面をつくり、パンケーキにデコレーションしました、クリームを絞ったり
幼稚園では普段できないことに楽しんでいる様子でした!
楽しかったねミルクキッズ②
今週のばらさん♪
豆まきのグッズ(お面と角箱)を作ってから、
「これで準備オッケー!」「明日鬼来る?」と
気持ちはもう節分のみんな( *´艸`)
「みんなのお腹の中にはどんな鬼がいるかな~?」
「泣き虫鬼? 怒りん坊の鬼? 面倒くさがりの鬼?」
「そんな鬼を退治するために来るんだよ~」
と日々お話をしていると
作ったお面や角箱を持って「鬼は~そと!」「福は~うち!」と
豆まきごっこが始まりました!
中にはお面を被ったままコマを回していたり、
おままごとに夢中になっている姿も(^^♪
どのような表情を見せてくれるのか、今から楽しみです!
「これで準備オッケー!」「明日鬼来る?」と
気持ちはもう節分のみんな( *´艸`)
「みんなのお腹の中にはどんな鬼がいるかな~?」
「泣き虫鬼? 怒りん坊の鬼? 面倒くさがりの鬼?」
「そんな鬼を退治するために来るんだよ~」
と日々お話をしていると
作ったお面や角箱を持って「鬼は~そと!」「福は~うち!」と
豆まきごっこが始まりました!
中にはお面を被ったままコマを回していたり、
おままごとに夢中になっている姿も(^^♪
どのような表情を見せてくれるのか、今から楽しみです!
楽しかったねミルクキッズ①
今日は楽しみにしていたミルクキッズチャレンジ講座!
始まるのをワクワクしながら待っていると、お部屋にうっしーが来てくれました!!
うっしーからは牛乳から出来る物は何かなどクイズを沢山出してもらい、盛り上がりましたよ(^^)
その後はみんなでうっしーくんのお面を作って可愛く変身!
お家の人がお部屋に来てくれて、楽しみにしていたパンケーキのトッピング♡
生クリームをぎゅっと絞ったりお菓子をのせたりそれぞれ素敵なパンケーキの完成!
みんな「おいし〜い♡」とぺろりと完食でした(^^)
お家でも是非作ってみてくださいね♪
始まるのをワクワクしながら待っていると、お部屋にうっしーが来てくれました!!
うっしーからは牛乳から出来る物は何かなどクイズを沢山出してもらい、盛り上がりましたよ(^^)
その後はみんなでうっしーくんのお面を作って可愛く変身!
お家の人がお部屋に来てくれて、楽しみにしていたパンケーキのトッピング♡
生クリームをぎゅっと絞ったりお菓子をのせたりそれぞれ素敵なパンケーキの完成!
みんな「おいし〜い♡」とぺろりと完食でした(^^)
お家でも是非作ってみてくださいね♪
part②豆まきの様子♡
鬼(担任)に向かって、みんな果敢に豆を投げていてとっても楽しんでいる様子です(笑)
節分に向けて…☆part①
2月3日の節分に向けて、少しずつ準備をしているいちごさん。「本物の鬼が来る前に、色々用意しないと!」ということで鬼のお面や、つの箱などをはりきって作る姿がありましたよ!そして、今日はとっても大切な豆作りをしました。自分のつの箱に新聞紙をくるくる丸めて準備OK!「いつ鬼さんが来ても良いように、少し練習しておこう!」ということで、みんなで節分ごっこも楽しみました♩「おにはそと~!ふくはうち~!」の掛け声も上手で、みんな笑顔で豆を投げていました♡ 本番はどうかなぁ~?(笑)今から楽しみです(*^▽^*)
つのばこを作りました☆
鬼退治に必要な、つのばこ製作を行いました☆
「みどりおに!!」「みずいろおにがいい!」等々、自分で好きな鬼の体の色を選びました♪
♪おに~のパンツはいいパンツ~!と歌いながら、楽しく作る姿も見られました☆
いまからせつぶんを楽しみにしている様子のひまわりさんです☆
「みどりおに!!」「みずいろおにがいい!」等々、自分で好きな鬼の体の色を選びました♪
♪おに~のパンツはいいパンツ~!と歌いながら、楽しく作る姿も見られました☆
いまからせつぶんを楽しみにしている様子のひまわりさんです☆
今日のさくら組No.2
節分製作の、その後は…
ホールで年長みんなでご飯を食べ、みんなで遊んだラッキーデイになりました♪
そして今日の雪遊びでのできごと。
「せんせー雪だるま作ろー!」と誘ってくれたお友達♪
一生懸命雪を集め大きな雪だるまを作りました!
本当はオラフみたいに3段雪だるまをめざしましたが、それはまた今度!
お目目の石は、遊具の下まで手を伸ばして一生懸命見つけたんですよ(#^^#)
「ねえ先生、雪だるまの鼻のにんじん買ってきて~!!」とまで言われるほど
頑張ってすてきなものを作ろうとしていました★
最後に…「こわさないでください、って書いておこう!」と
「紙じゃダメ!段ボールにしよう!」などと言ってくれて
段ボールにかき、埋めておきましたが…明日にはどうなっているかな?
ホールで年長みんなでご飯を食べ、みんなで遊んだラッキーデイになりました♪
そして今日の雪遊びでのできごと。
「せんせー雪だるま作ろー!」と誘ってくれたお友達♪
一生懸命雪を集め大きな雪だるまを作りました!
本当はオラフみたいに3段雪だるまをめざしましたが、それはまた今度!
お目目の石は、遊具の下まで手を伸ばして一生懸命見つけたんですよ(#^^#)
「ねえ先生、雪だるまの鼻のにんじん買ってきて~!!」とまで言われるほど
頑張ってすてきなものを作ろうとしていました★
最後に…「こわさないでください、って書いておこう!」と
「紙じゃダメ!段ボールにしよう!」などと言ってくれて
段ボールにかき、埋めておきましたが…明日にはどうなっているかな?