さくら組の様子♪
先日はひな祭り製作をしました♪
雛人形をじ~っくり観察。年長さんなので、飾りの名称やその人形の役目など
詳しくお話しするとみんなとっても真剣に聞いてくれました。
さくら組みんなで行う製作はひな祭り製作が最後なので、工程も多く難しいものとなってますが
活き活き上手に製作してくれました♪お休みのお友達も後日ゆっくりできますので安心してくださいね。
そして今日のお話です!
いよいよ卒園についてのことがいろいろと増えています。
今日はホールで卒園式の歌を初めて歌ってから、
お部屋で卒園式の練習!みんなが幼稚園でする最後の会が卒園式だから
一番かっこいい姿を見せようね!とお話しすると、とっても集中して立派でした。
卒園証書のもらい方、これから沢山練習していきます(#^^#)
そして最近さくらさんの中でのブームは「おしゃれやさんごっこ」♪
「可愛くしてくださ~い!」と行くと数人がかりでフェルトのお化粧セットでお化粧してくれたり、
髪の毛をしばってもらいながらドライヤーをしてもらったり
ネイルもばっちりで雑誌まで用意してくれて最後は鏡を渡してくれて至れり尽くせりの
おしゃれやさんです(笑)
衣装や頭の飾りをつけるお着替えスペースがあったりととっても楽しいですよ♪
今日はひまわりさんや双葉先生が遊びに来てくれとっても盛り上がりました(#^^#)
時々男の子もメイクしに来ます(笑)
雛人形をじ~っくり観察。年長さんなので、飾りの名称やその人形の役目など
詳しくお話しするとみんなとっても真剣に聞いてくれました。
さくら組みんなで行う製作はひな祭り製作が最後なので、工程も多く難しいものとなってますが
活き活き上手に製作してくれました♪お休みのお友達も後日ゆっくりできますので安心してくださいね。
そして今日のお話です!
いよいよ卒園についてのことがいろいろと増えています。
今日はホールで卒園式の歌を初めて歌ってから、
お部屋で卒園式の練習!みんなが幼稚園でする最後の会が卒園式だから
一番かっこいい姿を見せようね!とお話しすると、とっても集中して立派でした。
卒園証書のもらい方、これから沢山練習していきます(#^^#)
そして最近さくらさんの中でのブームは「おしゃれやさんごっこ」♪
「可愛くしてくださ~い!」と行くと数人がかりでフェルトのお化粧セットでお化粧してくれたり、
髪の毛をしばってもらいながらドライヤーをしてもらったり
ネイルもばっちりで雑誌まで用意してくれて最後は鏡を渡してくれて至れり尽くせりの
おしゃれやさんです(笑)
衣装や頭の飾りをつけるお着替えスペースがあったりととっても楽しいですよ♪
今日はひまわりさんや双葉先生が遊びに来てくれとっても盛り上がりました(#^^#)
時々男の子もメイクしに来ます(笑)
今日のたんぽぽ組の様子です♪
今日の様子です、今日は19人のお友達が登園してくれました(^-^)
お部屋でゆったりとぬりえをして、たっぷりお外遊びもしました!
たんぽぽのお部屋の前に秘密基地を作ったり氷を出して飾りも作りました★
遊具を「海賊船」に見立て遊んでいる姿も見られましたよ♪
遊びすぎるほど遊んだみんなはご飯も、もりもり食べていました!
みんなのニコニコ笑顔も可愛らしかったです(^-^)
お外遊びもどんどんしたいなと思っていますのでよろしくお願いします!
土日のお休みゆっくり休んでくださいね、月曜日待っています♡
お部屋でゆったりとぬりえをして、たっぷりお外遊びもしました!
たんぽぽのお部屋の前に秘密基地を作ったり氷を出して飾りも作りました★
遊具を「海賊船」に見立て遊んでいる姿も見られましたよ♪
遊びすぎるほど遊んだみんなはご飯も、もりもり食べていました!
みんなのニコニコ笑顔も可愛らしかったです(^-^)
お外遊びもどんどんしたいなと思っていますのでよろしくお願いします!
土日のお休みゆっくり休んでくださいね、月曜日待っています♡
すみれぐみお部屋で雪遊び♪
本日も自主登園のご協力ありがとうございました(^^)
今日はお部屋でちょっぴり雪遊びをしましたよ☆
素手で雪の冷たさや柔らかさ、時間が経つと問えていく様子など
それぞれお外遊びとは違う雪遊びを楽しみました!
中には「お水も入れみたい!」と言うお友達もいて、入れてみると・・・
「うわ!固くなった!」「色も変ってきた~!!」と雪の変化に盛り上がりを見せていました(*^^*)
また、プリンカップにお水を入れてお外に置いておくと、お水はどうなるのかちょっぴり実験!
また来週の月曜日に見て見たいと思います!!
元気なすみれさんに来週会えるのを楽しみにしています
今日はお部屋でちょっぴり雪遊びをしましたよ☆
素手で雪の冷たさや柔らかさ、時間が経つと問えていく様子など
それぞれお外遊びとは違う雪遊びを楽しみました!
中には「お水も入れみたい!」と言うお友達もいて、入れてみると・・・
「うわ!固くなった!」「色も変ってきた~!!」と雪の変化に盛り上がりを見せていました(*^^*)
また、プリンカップにお水を入れてお外に置いておくと、お水はどうなるのかちょっぴり実験!
また来週の月曜日に見て見たいと思います!!
元気なすみれさんに来週会えるのを楽しみにしています
ばらぐみ本日配布のお手紙について
二日間に渡り、自主登園のご協力ありがとう
ございました!
本日配布のお手紙に一部だけ記名のものが
混ざって配布してしまいました。
みなさんに同じものが渡っていますので
返却などは必要ありません。
宜しくお願い致します。
今日は元気に登園をしてくれた
ばらさんとちょっぴりだけ
お外に出てわたしの実験結果を
見に行きました!
カチカチに凍っているものもあれば
半分までなど様々な形のブロック氷が
出来ていました!
またみんなで遊べるように…と
牛乳パックに水を入れて用意をしてくれていました!
来週もげんきなばらさんに
会えることを楽しみにしていますね!
ございました!
本日配布のお手紙に一部だけ記名のものが
混ざって配布してしまいました。
みなさんに同じものが渡っていますので
返却などは必要ありません。
宜しくお願い致します。
今日は元気に登園をしてくれた
ばらさんとちょっぴりだけ
お外に出てわたしの実験結果を
見に行きました!
カチカチに凍っているものもあれば
半分までなど様々な形のブロック氷が
出来ていました!
またみんなで遊べるように…と
牛乳パックに水を入れて用意をしてくれていました!
来週もげんきなばらさんに
会えることを楽しみにしていますね!
たんぽぽ組の様子です★
今日はいきなりの大雪で自主登園となり、たんぽぽ組は半分のお友達がきてくれました(^-^)
カプラを高く積む遊びではで大人対子どもで対決をし、崩しても何度も積む姿や「先生に負けちゃうよ!」と声をあげて楽しむ姿がありました★
お昼はみんなで1列になってお弁当を食べました(^-^)
2日ぶりのみんなで一緒に食べるご飯は楽しかったです!
そしてのぼりロープの合格が増えました(^-^)
たくさん練習しているお友達がまだまだいますので3学期の追い込みを!楽しみです♪
カプラを高く積む遊びではで大人対子どもで対決をし、崩しても何度も積む姿や「先生に負けちゃうよ!」と声をあげて楽しむ姿がありました★
お昼はみんなで1列になってお弁当を食べました(^-^)
2日ぶりのみんなで一緒に食べるご飯は楽しかったです!
そしてのぼりロープの合格が増えました(^-^)
たくさん練習しているお友達がまだまだいますので3学期の追い込みを!楽しみです♪
今日のいちごさん♡
2日ぶりの登園で、みんなも良い表情で来てくれました♩今日のホール遊びを見てみると…。
なんと年中のお兄さんたちと、カプラ遊びを楽しんでいたいちごさん達♡「こうしたらいいんじゃない~?」など
たくさんのアイディアを出してくれていましたよ。「あ~!!!」とカプラが崩れた時にも、大きな笑い声が(^^♪
お部屋では、プールの後にいろんなおもちゃを出して、ゆっくりと過ごしました。
中でも、スティッキー(3枚目)という棒のおもちゃが大人気!!手先を使う遊びや、順番を守ってお友達と楽しむ様子がたくさん見られています。成長ですね( *´艸`)
明日も自主登園となり、ご協力いただくことになりますが、明日もみんなに会えることを楽しみにしていますね!
※お願いです※
お部屋では、工作遊びがブームでとっても楽しんでいます!もしお家にお菓子の箱などの配材があれば、持ってきて頂けると嬉しいです。また、カラー帽子がお家にある方は、園に持ってきてくださいね(^^)
なんと年中のお兄さんたちと、カプラ遊びを楽しんでいたいちごさん達♡「こうしたらいいんじゃない~?」など
たくさんのアイディアを出してくれていましたよ。「あ~!!!」とカプラが崩れた時にも、大きな笑い声が(^^♪
お部屋では、プールの後にいろんなおもちゃを出して、ゆっくりと過ごしました。
中でも、スティッキー(3枚目)という棒のおもちゃが大人気!!手先を使う遊びや、順番を守ってお友達と楽しむ様子がたくさん見られています。成長ですね( *´艸`)
明日も自主登園となり、ご協力いただくことになりますが、明日もみんなに会えることを楽しみにしていますね!
※お願いです※
お部屋では、工作遊びがブームでとっても楽しんでいます!もしお家にお菓子の箱などの配材があれば、持ってきて頂けると嬉しいです。また、カラー帽子がお家にある方は、園に持ってきてくださいね(^^)
今日の昼食の様子☆
昨晩から降り続いた雪は想像を超える積雪となりましたね
自主登園のご協力ありがとうございました。
お家で過ごしたお友達も変りなく元気に過ごしていますか?
お家の方は大変だったかと思いますが、子ども達は一緒に登園降園できて嬉しそうな様子でした♪
朝は「〇〇ちゃんいないね」「〇〇君来るかなぁ」とちょっぴり寂しいみんなでしたが
遊ぶ時間もいっぱいありニコニコ笑顔で楽しい時間を過ごしてくれましたよ。
次みんなが揃うのはいつかな~?みんなのことを幼稚園で待っていますね!!
自主登園のご協力ありがとうございました。
お家で過ごしたお友達も変りなく元気に過ごしていますか?
お家の方は大変だったかと思いますが、子ども達は一緒に登園降園できて嬉しそうな様子でした♪
朝は「〇〇ちゃんいないね」「〇〇君来るかなぁ」とちょっぴり寂しいみんなでしたが
遊ぶ時間もいっぱいありニコニコ笑顔で楽しい時間を過ごしてくれましたよ。
次みんなが揃うのはいつかな~?みんなのことを幼稚園で待っていますね!!
ももぐみ 節分まめまき♪②
ももぐみ 節分まめまき♪
2月3日は、あゆみ幼稚園で節分豆まきの日でした!
残念ながらお休みさんもいましたが、みんなで心の鬼さんを
「おにはーそと!」「ふくはーうち!」と、一生懸命言いながら新聞紙の豆を投げていました!!
初めて見る鬼に、涙が出る子がいたり・・・いろいろな姿が見られましたよ!
最後は鬼さんと握手をして、一緒に写真も撮りました♡
鬼のお面と角箱は、豆と一緒に持ち帰りました♪
残念ながらお休みさんもいましたが、みんなで心の鬼さんを
「おにはーそと!」「ふくはーうち!」と、一生懸命言いながら新聞紙の豆を投げていました!!
初めて見る鬼に、涙が出る子がいたり・・・いろいろな姿が見られましたよ!
最後は鬼さんと握手をして、一緒に写真も撮りました♡
鬼のお面と角箱は、豆と一緒に持ち帰りました♪
さくら組ブログジャック!!~お泊まり会の様子⑨~
いよいよ就寝の時間です!
いざ寝ようとしても、ドキドキ、そわそわ、まだまだ寝たくない様子のさくらさん!
みんなでお泊まり、楽しいですもんね。まだ寝るのもったいないですよね。
でもいよいよ電気も消え、さあほんとに寝るよ~と声を掛け、
目をつぶり始め、スースーと寝息がどんどん聞こえてきました。
みんな寝付いたのは22:20くらい。
時々目が覚めたり、朝起きると自分の枕遥かかなたにあったり、寝言が聞こえたり寝ながら起き上がったり
いろんなお友達がいたけどみんないい夢見れたかな?(#^^#)
みんなの寝顔がとっても愛おしくて天使の寝顔でしたよ♡
以上でお泊まり会ブログおしまいです♪
みんなの思い出に残る楽しいお泊まり会になっていたら嬉しいです!!
長々と連投してすみませんでした!!!
木曜日元気なさくらさんに会えるのを楽しみにしています!!
いざ寝ようとしても、ドキドキ、そわそわ、まだまだ寝たくない様子のさくらさん!
みんなでお泊まり、楽しいですもんね。まだ寝るのもったいないですよね。
でもいよいよ電気も消え、さあほんとに寝るよ~と声を掛け、
目をつぶり始め、スースーと寝息がどんどん聞こえてきました。
みんな寝付いたのは22:20くらい。
時々目が覚めたり、朝起きると自分の枕遥かかなたにあったり、寝言が聞こえたり寝ながら起き上がったり
いろんなお友達がいたけどみんないい夢見れたかな?(#^^#)
みんなの寝顔がとっても愛おしくて天使の寝顔でしたよ♡
以上でお泊まり会ブログおしまいです♪
みんなの思い出に残る楽しいお泊まり会になっていたら嬉しいです!!
長々と連投してすみませんでした!!!
木曜日元気なさくらさんに会えるのを楽しみにしています!!