はじめまして!ねねねえちゃん★
11月のお誕生会は川へ洗濯に行った
ばばばあちゃんの代わりにねねねえちゃんが
お祝いに来てくれました★
誰かに似ているような…でも違うような…と
興味深々なばらさん達でした!
その後は踊りの名人が登場☆
面白おかしい振付に「何これー!!」と
大盛り上がりでしたよ♪
お昼のあとはたんぽぽさんの
踊りを見に行きました!
お客さんだったはずが…
曲が始まるとなぜか踊れるばらさん達(゜.゜)!!
とにかく楽しいことが大好きなようです♡
ばばばあちゃんの代わりにねねねえちゃんが
お祝いに来てくれました★
誰かに似ているような…でも違うような…と
興味深々なばらさん達でした!
その後は踊りの名人が登場☆
面白おかしい振付に「何これー!!」と
大盛り上がりでしたよ♪
お昼のあとはたんぽぽさんの
踊りを見に行きました!
お客さんだったはずが…
曲が始まるとなぜか踊れるばらさん達(゜.゜)!!
とにかく楽しいことが大好きなようです♡
秘密の特別ゲスト…~さくら~
そういえば…お伝えしていなかったのですが
さくら組の劇アラジンにて
特別ゲストが劇に参加してくれる予定ですよ!
場面はパレードのシーンです。
さくらさんもゲストさんが練習に来てくれると喜んでいます。
ただこの変装はまだ見ていません…びっくりするかな?
みなさんも、どうぞお楽しみに…(笑)
さくら組の劇アラジンにて
特別ゲストが劇に参加してくれる予定ですよ!
場面はパレードのシーンです。
さくらさんもゲストさんが練習に来てくれると喜んでいます。
ただこの変装はまだ見ていません…びっくりするかな?
みなさんも、どうぞお楽しみに…(笑)
発表会練習の様子♪~さくら~
劇がとっても上手にスムーズに行えるようになりました♪
最初から最後までほとんど担任が声を掛けずに自分たちの力で進められるようになってきましたよ(#^^#)
ひまわりさんとあじさいさんも見に来てくれて、みんなも少し
緊張したのかな?でもいつも通り、いつも以上に楽しそうに、大きな声で
発表してくれていましたよ(^^♪
もうすぐ総練習!楽しい気持ちを持続して取り組んでもらいたいです!!
ちなみに…舞台裏はこんな感じで・・・
みんなで声を掛け合いながら頑張って出番の準備をしているんですよ~!
後日、発表会の見どころのプリントをお渡ししますのでお楽しみに♪
最初から最後までほとんど担任が声を掛けずに自分たちの力で進められるようになってきましたよ(#^^#)
ひまわりさんとあじさいさんも見に来てくれて、みんなも少し
緊張したのかな?でもいつも通り、いつも以上に楽しそうに、大きな声で
発表してくれていましたよ(^^♪
もうすぐ総練習!楽しい気持ちを持続して取り組んでもらいたいです!!
ちなみに…舞台裏はこんな感じで・・・
みんなで声を掛け合いながら頑張って出番の準備をしているんですよ~!
後日、発表会の見どころのプリントをお渡ししますのでお楽しみに♪
真っ白などこでもドア?!
先週の金曜日の話になってしまいましたが
ドラミちゃんからどこでもドアが届いた!!と思いきや、まさかの真っ白などこでもドア。
「ドラミちゃんが塗るの忘れたんじゃない?」「わすれんぼうさんだね!」と声が上がり
絵の具で塗ることに!
お手伝いを募集するとたくさんのお友達が来てくれましたよ♪
絵の具初挑戦でしたが、お約束を守りながら協力して塗ることが出来ました!
どこでもドアからドラえもん来てくれるかな?みんなもどこでもドアで素敵なところに行けるのかな???
さてどうなるかお楽しみに!♡
ドラミちゃんからどこでもドアが届いた!!と思いきや、まさかの真っ白などこでもドア。
「ドラミちゃんが塗るの忘れたんじゃない?」「わすれんぼうさんだね!」と声が上がり
絵の具で塗ることに!
お手伝いを募集するとたくさんのお友達が来てくれましたよ♪
絵の具初挑戦でしたが、お約束を守りながら協力して塗ることが出来ました!
どこでもドアからドラえもん来てくれるかな?みんなもどこでもドアで素敵なところに行けるのかな???
さてどうなるかお楽しみに!♡
part②
踊りも、とっても上手になってきましたよ( *´艸`)
どきどき!発表会席取りくじ引きの後は…?part①
朝から、「今日、くじ引きするんだよね~?」と楽しみにしていたいちごさん♬ 発表会の席取りのくじ引きするんだよ~とお話すると、「目つぶって引こうかなぁ?」「どきどきする~♡」という声も。本日、プログラムと一緒に配布しておりますので、確認して頂けたらと思います。その後は…。おばけのばけちゃまから、ちび魔女とちびドラキュラに変身するいいものをもらったよ~ということで!みんなで黒手袋やカチューシャを身に付けて踊ってみましたよ(^^♪「かわいい~!」「早く踊りたい~!」と嬉しい言葉も。変身したみんなの姿、とーっても可愛かったです♡
※衣装などのご協力、本当にありがとうございます!
※衣装などのご協力、本当にありがとうございます!
ホール練習頑張ったよ!
今日はご飯を食べた後の時間にホールで劇の練習!
今日の頑張るところは・・・「おひっこしと、おうた!!」とみんなで確認して、はじまりはじまり〜〜〜
「うんとこしょ、どっこいしょ!」の声も揃っていて、それぞれの役のセリフもとっても上手に言う事が出来ました(^^)
お腹もいっぱいで眠くなる時間なのに、本当に素敵でした☆
月曜日は朝一番にホール練習が入っています!
土日でゆっくり休んで、元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています♪
今日の頑張るところは・・・「おひっこしと、おうた!!」とみんなで確認して、はじまりはじまり〜〜〜
「うんとこしょ、どっこいしょ!」の声も揃っていて、それぞれの役のセリフもとっても上手に言う事が出来ました(^^)
お腹もいっぱいで眠くなる時間なのに、本当に素敵でした☆
月曜日は朝一番にホール練習が入っています!
土日でゆっくり休んで、元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています♪
練習のあとの…♪
今日の活動は発表会に向け劇の練習をして、「頑張った!」とみんなでゲームをしました♪
発表会練習 お遊戯は女の子、男の子ともに踊りの覚えはばっちりです!
自分たちで考えるポーズはどれもかっこよくて、かわいらしくて私がメロメロになっています♡
日々、自信を持って踊る姿が見られます(^-^)
劇はセリフも頭に入ってきたため、スムーズに進んできました!
今日は「もしわからないところがあったら教えてあげてね!」と伝えると
みんなで考えながら進めていました・・・まだ少し日があるので頑張ってみんなで作り上げたいなと思います!
その後のお楽しみゲームでは「だいこんぬき」をしました!
「先生たちに食べられるよ~」と話すと「ぎゃぁぁぁぁ!!!」と悲鳴が・・・(笑)
ぬかれて悔しがるお友達やぱくぱくとこちょこちょをされて笑顔のお友達
最後に残ったお友達は抜かれまいと必死でした・・★
明日も劇の練習があります・・・お楽しみゲームは何にしようかな~と考え中です(^-^)♪
また、お伝えします☆彡
カラスさんがころんだ⁈
ばらぐみの可愛いカラスさん達♡
今日もステージでパン屋さんを楽しみました♪
セリフや劇中歌など、自信を持って発表を
する姿が増えてきましたよ!!
園長先生からの「上手になったね~!」
の言葉に大喜びのばらさん(*^^*)
「踊りも見たいな~」ということで
ポケモンとファントミラージュを
元気いっぱい踊って見せてくれました!
その後は…
だるまさんがころんだ!ではなく
カラスさんがころんだをみんなでしました♪
面白いポーズで止まっている姿は
とっても可愛いですよ!
今日もステージでパン屋さんを楽しみました♪
セリフや劇中歌など、自信を持って発表を
する姿が増えてきましたよ!!
園長先生からの「上手になったね~!」
の言葉に大喜びのばらさん(*^^*)
「踊りも見たいな~」ということで
ポケモンとファントミラージュを
元気いっぱい踊って見せてくれました!
その後は…
だるまさんがころんだ!ではなく
カラスさんがころんだをみんなでしました♪
面白いポーズで止まっている姿は
とっても可愛いですよ!
劇の大道具を作りました♪
劇で使う大道具を「オズの国に宝があったら良いんじゃない?」ということで、金の搭を作っています!!
段ボールを金色に飾り付けをし、鎖をつけたり、宝をつけたりと自由に進めています(^^)
本番をお楽しみにしていてくださいね♪
発表会の練習はいつも笑いありの中進んでいます!!楽しんで取り組んでくれているようで何よりです♪
最近は劇の最後でいう言葉をみんなで話し合いながら決めています。見に来てくれるお父さん、お母さん、おじいちゃんおばあちゃんにどんな言葉が言いたいかな~とみんな沢山悩んでいますよ!子ども達から出てくる言葉を聞くと、本当にお家の方がだいすきなんだな~と心が温かくなります(^o^)たくさん話し合いをし、自分達で考えた言葉を当日お歌の途中でプレゼントします。「お家の人には内緒にして、本番のお楽しみにしようね!」とみんなで約束しました。楽しみにしていて下さいね!!
段ボールを金色に飾り付けをし、鎖をつけたり、宝をつけたりと自由に進めています(^^)
本番をお楽しみにしていてくださいね♪
発表会の練習はいつも笑いありの中進んでいます!!楽しんで取り組んでくれているようで何よりです♪
最近は劇の最後でいう言葉をみんなで話し合いながら決めています。見に来てくれるお父さん、お母さん、おじいちゃんおばあちゃんにどんな言葉が言いたいかな~とみんな沢山悩んでいますよ!子ども達から出てくる言葉を聞くと、本当にお家の方がだいすきなんだな~と心が温かくなります(^o^)たくさん話し合いをし、自分達で考えた言葉を当日お歌の途中でプレゼントします。「お家の人には内緒にして、本番のお楽しみにしようね!」とみんなで約束しました。楽しみにしていて下さいね!!