あゆみ幼稚園ブログ

ひまちゃん完成!!

ひまわりさんには、ひまちゃんというキャラクターがいます♪みんなで名前を決めたんですよ♪(3枚目の集合写真で私が持っているものがひまちゃんです( *´艸`))(小さくて見えずらいですが、、、。)

「ひまちゃんに自分たちのことを知って欲しい!」という発言から、「ひまわりを作ったら?!」「写真貼ればいいんじゃない?!」と言ってくれたお友達の声を拾い、私と子ども達で考えた製作を行うことにしました♪そして、⦅ひまちゃんに顔と名前を覚えてもらおう大作戦!⦆が開かれました!



その日から、折り紙を丁寧に折り、真剣な姿が、、、!少し難しい部分もあったので、「ここが難しくてできないんだよ~、、、」というお友達に、「ここは、こうしたら折りやすいよ!」とアドバイスをしているお友達もいましたよ♪折り終わった子は困っている子に折り方を教えている姿も!!チビッコ先生に任命し、皆で力を合わせて作り上げましたよ♪折り紙でひまわりが出来たら、最後に自分の顔の写真を貼って完成(^^)!!出来上がった時の子ども達の嬉しそうな表情は忘れられません(*^-^*)!!出来上がった日には、「明日までに飾ってね!!」と言われましたよ( *´艸`)


良い活動が出来たのではと思います♪
お部屋に飾ってあるので、行事等で、園に寄った際には是非見に来てくださいね♪

ドキドキの初めてのイングリッシュDay!

今日は初めてのイングリッシュDayでした!
お部屋に、“新しい・かっこいい・面白い先生” が来ることを伝えると,
どんな先生が来るのかドキドキの様子が♡

お部屋に先生が来ると、緊張で固まるお友達もいましたが
徐々に緊張もほぐれ、楽しむ姿が沢山見られました!
ニコニコ笑うお友達、ツボに入りずっと笑うお友達、興味をもってじっと見つめるお友達、、、
とても楽しい時間でした(#^.^#)
※写真ブレブレでごめんなさい(-_-;)

年長さん 初めての鼓笛隊練習♪ その2

年長さん 初めての鼓笛隊練習♪

今日は初めての鼓笛隊練習がありました!!
パート事に分かれて、楽器の使い方や約束、「気をつけ」の仕方など基本的なことから練習が始まり、
簡単なリズムを叩いたり踊ったりなど…
初回なのでまずは楽器に慣れよう!ということで楽しく練習を行いました(*^O^*)

クラスを離れてそれぞれのパートで頑張り、「今日は~~の練習したよ~!」「頑張った~!楽しかった~!」と満足げにクラスに戻ってくる子ども達を見て担任もちょっぴり寂しいような嬉しいような…
これからいよいよ本格的に練習が始まってくると思います!!今は「楽しい!!面白い!!」の気持ちもだんだんと「また練習…遊びたい…」となるかもしれません(>_<)私たちも楽しく取り組めるようにサポートしていきます!お家でも沢山応援してあげてくださいね☆

曇り空でも大満足☆

うさぎちゃん今年度初めてのバス

昨日と今日は、うさぎちゃんとしての
公園デビュー(*^▽^*)の日でした!

昨日は炎天下の中
今日は曇り空の中
長くて高い滑り台にチャレンジしたり
お砂遊びを満喫したり・・・
思い思いの遊びを楽しめた
一日となりました♪

ママと一緒の公園は
最高☆

またバスでお出かけ出来たら
いいなぁ(*^-^*)

梶さんのチョットいい話 H2019.6.3. No8

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。

親子遠足♪

前日からお部屋では「明日晴れますように」と
お空にお願いしていたつくしさん♪
雨が降らないか心配でしたが、太陽がでてきていいお天気でしたね♪

運もよくお外でゾウを見れたり、大好きなお友達やお家の方とご飯を食べられたり、、
担任が大好きなみんなのニコニコ笑顔が絶えない一日となりました

そんな、つくしさん!実は1カ月ぶりに全員が揃い、担任はとっても嬉しく思いました(#^.^#)
月曜日からもみんなが笑顔で幼稚園に来てくれるのを楽しみに待っていますね
今日、土日とゆっくり休んでください♪

年中個人競技!

個人競技二回目の練習!今日はお外で練習してきましたよ!
飼育員になってお腹ぺこぺこの動物さんたちのために、美味しい果物をお届けします!
フラフープをくぐったり、平均台を渡ったり、とっても上手でしたよ☆
頑張った後は、年中みんなでお外遊び!年少さんのお遊戯も踊って楽しみました♪

梶さんのチョットいい話 H2019.5.27. No7

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ