あゆみ幼稚園ブログ

年少組 参観日&お別れ会

今日は年少組の参観日、そしてお別れ会('_')でした。

子ども達はお家の人が来るのが楽しみで楽しみで、、、
朝からわくわくしていた様子です。
今日は製作活動を見てもらいました!!
ですが、その前に、、、「こんなに上手に歌えるようになったんだ!!」
「お話、上手に聞けるようになったんだ!!」といろいろな所でお家の人たちが
感動していた場面もあり、、、子ども達も先生達もとてもキラキラした姿に見えました(^u^)

頑張って素敵な作品を完成させて、昼食は3クラス合同で(^u^)
たくさんの笑い声、笑顔がありました。

お昼が終われば、、、各クラスに戻ってお別れ会のスタートです。
役員さんをはじめ、たくさんの方の力で各クラスの先生達はとても感動
していました!!お別れはとてもさみしいですが、、、1年間一緒に過ごせた事に感謝
の気持ちでいっぱいです!!

参観にお越し頂き、お別れ会の開催、本当に本当に
ありがとうございました!!

3月のお誕生会!!

ずーっと待っていた3月のお友達の誕生会が今日、終わりました(^u^)
いままでたくさんお祝いしてくれたみんなの嬉しそうな顔がいっぱいで見ていて
とても幸せな気持ちになりました!!

また、お誕生会の終わったあとはひな祭り会!クイズを楽しむ時間をみんなで
過ごしました。

ただ、、、今日は悪天候のため、自主登園、、、。。
幼稚園に来れなかったお友達もたくさんいました、、、。

来週からまた、楽しい時間が過ごせるよう、楽しい思い出が一つでも
多く残るよう、幼稚園の先生達、みんなで待ってるからね!!


3月生まれのみなさん、本当におめでとう(^u^)

年中スイミングお楽しみ会♪

今日は、楽しみにしていたお楽しみ会(^^♪
ふね・すべり台・おもちゃの3つのコーナーに分かれて楽しみました!!
どのコーナーからも、楽しそうな声や素敵な笑顔であふれていました♪
一年間頑張ったご褒美に賞状をもらい、とても喜んでいましたよ!
年長さんになっても、頑張ろうね☆

ばばばあちゃんからお手紙が・・・

うさぎちゃんのみんなが居ない
寂しいお部屋に・・・

ばばばあちゃんからお手紙が
届きました!

ばばばあちゃんからのエール
みんなに届きますように(*^▽^*)

修了式♡3

修了式♡2

だいすき♡うさぎちゃん  修了式の巻

今日は、さみしい寂しい
修了式・・・

でも久しぶりにお母さんとの
登園・活動ができる子供たちは
にこにこ笑顔☆

「みきせんせいおはよう~」と
元気いっぱいに走って来てくれる
子供たちは、みんなイキイキしていました♪

そして…みき先生のお手伝いには
楽しいお客さんが来てくれましたよ♪

お客様の中には、みんな大好き
ばばばあちゃんも(*^▽^*)

ゲームで盛り上がった後には
楽しいおやつタイム!

おやつを食べた後は
頑張ったみんなに
修了証書のお渡しです。

お友達のお名前が呼ばれるたびに
あたたかい拍手が聞こえ
またまたいい時間が流れました(*^-^*)

一人登園では、涙を流すお友達がいた中
お母さま方の「迎えに来るね!」の
言葉に、期待に応えようと
大きな頑張りをみせた子供たち。
お母さま方の暖かい見守りに
強い自信をつけられた子供たち。
子供たちの成長に
大きな拍手ですパチパチぱちぱち(^^♪

みなさんの素敵な笑顔に
支えられ、今年度も無事
うさぎちゃん教室の修了式を迎えられられました。

みなさんと共有できたお時間に深く感謝致します。
ありがとうございました♪
これからもずっと応援しています☆彡
  うさぎちゃん教室 担任 伊藤美樹




影絵鑑賞(^u^)

2月16日(金)、あゆみ幼稚園にまた影絵の「いしとほし」さんが
来てくれました(^u^)昨年も子ども達に大人気だった影絵、今年は
別のプログラムでみんなを楽しませてくれました!!
物語のようなお話あり、自分達の手で作れる影絵の練習あり、、、
大きなスクリーンに映し出されるいろいろな影絵あり、みんなとても楽しく
真剣に見ていましたよ!!
準備をしてくれた「いしとほし」のやまたさん、そして6役さん、楽しい時間を
ありがとうございました!!

梶さんのチョットいい話 H30.2.19. No.43

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。

最終日*パート2♪

活動の最後は
三月生まれのお友達を
囲んで記念撮影♡

みなさんの暖かい拍手。
あかかかい笑顔。
あったか~い気持(*^-^*)

次回は
最後の修了式。

久しぶりのお母さんとの活動で
ウキウキのみんなと、
みんなの頑張りを見て
笑顔するお母さんを
想像するだけで嬉しくなります♪

元気なみなさんに会えるのを
楽しみにしています(*^▽^*)

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ