年長 親子遠足 りんご狩りに行ってきました!!
お天気にも恵まれて、楽しい遠足になりましたね♪
バスの中では違うクラスのお友達とお話もでき、ゲームやクイズもしてわくわくする大きい組さん(^^♪
いよいよ到着した皆は、りんごの木を見て大興奮!!
2種類のりんごの食べ比べを楽しんだり、虫探しをしたり、きのこ探しをしたり…親子でのんびりゆったりと過ごせました。
りんご早食い競争ではとても盛り上がり、笑いもあって楽しかったです!ご協力ありがとうございました!!
お弁当を食べる頃からお天気も遠足日和になり、いつも以上においしくお弁当を食べれましたね♪お友達と、親子と分け合ってりんごを食べる姿とても可愛らしかったです♡
最後はりんごや梨、プルーン等をお土産に買うためお店の中は大盛況でした!!
次は皆といちご狩りにも行ってみたいな~(^^)/
とっても素敵な時間を過ごせた様子で嬉しいです!
混合バスのご協力もありがとうございました!
バスの中では違うクラスのお友達とお話もでき、ゲームやクイズもしてわくわくする大きい組さん(^^♪
いよいよ到着した皆は、りんごの木を見て大興奮!!
2種類のりんごの食べ比べを楽しんだり、虫探しをしたり、きのこ探しをしたり…親子でのんびりゆったりと過ごせました。
りんご早食い競争ではとても盛り上がり、笑いもあって楽しかったです!ご協力ありがとうございました!!
お弁当を食べる頃からお天気も遠足日和になり、いつも以上においしくお弁当を食べれましたね♪お友達と、親子と分け合ってりんごを食べる姿とても可愛らしかったです♡
最後はりんごや梨、プルーン等をお土産に買うためお店の中は大盛況でした!!
次は皆といちご狩りにも行ってみたいな~(^^)/
とっても素敵な時間を過ごせた様子で嬉しいです!
混合バスのご協力もありがとうございました!
年中 親子遠足inおたる水族館♪
楽しみにしていた水族館!
お天気にも恵まれ、わくわくしながらしゅっぱーつ!!
バスの中では、ショーの話やクイズなどでとっても盛り上がりました(^▽^)/
到着して、いざ!イルカショーへ!!
本物のイルカやオタリアに大喜びの年中さん♪
とっても可愛かったね♥
その後は自由行動で、いろいろなショーを見たり、トドやアザラシにお魚のエサやりもしてきました☆
また、海獣公園ではウニや貝、ヒトデやカニにも触れあうことができ、大喜びでした(#^^#)
親子やお友達と、ゆっくりごはんタイム♪
おやつ交換も楽しかったね♪
館内では、大きなエイやサメにちょっぴり驚いているお友達もいました・・・♥
最後は、みんなで集合写真もにっこり笑顔で撮り、大満足で帰ってきました(^▽^)/
とっても楽しかった遠足になりましたね♪
混合バスなどのご協力も、ありがとうございました!
お天気にも恵まれ、わくわくしながらしゅっぱーつ!!
バスの中では、ショーの話やクイズなどでとっても盛り上がりました(^▽^)/
到着して、いざ!イルカショーへ!!
本物のイルカやオタリアに大喜びの年中さん♪
とっても可愛かったね♥
その後は自由行動で、いろいろなショーを見たり、トドやアザラシにお魚のエサやりもしてきました☆
また、海獣公園ではウニや貝、ヒトデやカニにも触れあうことができ、大喜びでした(#^^#)
親子やお友達と、ゆっくりごはんタイム♪
おやつ交換も楽しかったね♪
館内では、大きなエイやサメにちょっぴり驚いているお友達もいました・・・♥
最後は、みんなで集合写真もにっこり笑顔で撮り、大満足で帰ってきました(^▽^)/
とっても楽しかった遠足になりましたね♪
混合バスなどのご協力も、ありがとうございました!
梶さんのチョットいい話 H29.9.26. No.28
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
年中 お魚ごっこをしました♪
おたる水族館へ行くのを楽しみにしている年中組さん!!
今日は、ホールに集まってみんなでお魚ごっこをしましたよ♪
エビカニクスも踊って、先生のおまじないで・・・海の生き物にへんし~ん!!
イルカになって、元気にジャンプをしたり♪
アシカになって、大きなボールを上手にキャッチしたり♪
ペンギンになって、よちよち歩きをして、おなかでしゅ~っと滑り台♪
お魚になって、大きなバルーンの海をすいすい泳ぎました♪
「楽しかった~(#^^#)」「遠足楽しみっ★」と、笑顔で過ごすことができました!
親子遠足まで、カウントダウンもしたりと、とても楽しみにしている年中組さんでした(^▽^)/
今日は、ホールに集まってみんなでお魚ごっこをしましたよ♪
エビカニクスも踊って、先生のおまじないで・・・海の生き物にへんし~ん!!
イルカになって、元気にジャンプをしたり♪
アシカになって、大きなボールを上手にキャッチしたり♪
ペンギンになって、よちよち歩きをして、おなかでしゅ~っと滑り台♪
お魚になって、大きなバルーンの海をすいすい泳ぎました♪
「楽しかった~(#^^#)」「遠足楽しみっ★」と、笑顔で過ごすことができました!
親子遠足まで、カウントダウンもしたりと、とても楽しみにしている年中組さんでした(^▽^)/
☆ うさぎちゃん親子遠足 ☆
H29年度のうさぎちゃん親子遠足の行き先は・・・
前日は雨が降り、少々心配の朝を迎えましたがAM9:30
「よし!行ける!」の園長先生の一言で月寒公園へレッツGo!
1号車にAコースさん&美樹先生・2号車にBコースさん&園長先生が乗り込み、2台の幼稚園バスでお出かけしました。
暖かい日差しの中で、超ロングすべりだいやアスレチック、ブランコ等思い思いの遊具で遊び、その後は待ちに待ったお弁当タイム!
皆いいお顔でご飯を食べ、カメラを向けるとポーズをとってくれました♪ ママの手作りお弁当はやっぱり最高!おいし~(*^▽^*)とまたいいお顔を見せてくれました!
「あっ」という間の楽しいひとときでしたが、楽しい楽しい一日となりました。皆さんとの距離も近づいた嬉しい時間になりました。
次回は、一人登園に向けての名札づくりです。いよいよ11月に向けてのスタートです!
1つ1つの活動を楽しみながら、思い出もつっくていけたらと思います。
皆さん、また笑顔でお会いしましょうね!お待ちしてま~す♪
前日は雨が降り、少々心配の朝を迎えましたがAM9:30
「よし!行ける!」の園長先生の一言で月寒公園へレッツGo!
1号車にAコースさん&美樹先生・2号車にBコースさん&園長先生が乗り込み、2台の幼稚園バスでお出かけしました。
暖かい日差しの中で、超ロングすべりだいやアスレチック、ブランコ等思い思いの遊具で遊び、その後は待ちに待ったお弁当タイム!
皆いいお顔でご飯を食べ、カメラを向けるとポーズをとってくれました♪ ママの手作りお弁当はやっぱり最高!おいし~(*^▽^*)とまたいいお顔を見せてくれました!
「あっ」という間の楽しいひとときでしたが、楽しい楽しい一日となりました。皆さんとの距離も近づいた嬉しい時間になりました。
次回は、一人登園に向けての名札づくりです。いよいよ11月に向けてのスタートです!
1つ1つの活動を楽しみながら、思い出もつっくていけたらと思います。
皆さん、また笑顔でお会いしましょうね!お待ちしてま~す♪
梶さんのチョットいい話 H29.9.19. No.26
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
敬老会その後・・・(^u^)
敬老会が終わり、幼稚園に残ってくれたお友達(^u^)
今日は全学年、集まってホールでランチパーティーを
しました!!もちろん、幼稚園の先生達みんなも揃って
ホールへ・・・(^u^)いろいろなクラスのいろいろな
お友達と一緒のござでごはんを食べる、いつもの会話とは
違った楽しさ、嬉しさ、異年齢との関わりをおもいきり
楽しみました!!もちろん、食後にはたくさんのおもちゃ、工作
などなどでも遊びました(^u^)
楽しかったね!!
今日は全学年、集まってホールでランチパーティーを
しました!!もちろん、幼稚園の先生達みんなも揃って
ホールへ・・・(^u^)いろいろなクラスのいろいろな
お友達と一緒のござでごはんを食べる、いつもの会話とは
違った楽しさ、嬉しさ、異年齢との関わりをおもいきり
楽しみました!!もちろん、食後にはたくさんのおもちゃ、工作
などなどでも遊びました(^u^)
楽しかったね!!
敬老会(^u^)
今日はとっても楽しみにしていた敬老会!!
優しくて、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんが
あゆみ幼稚園にたくさん来てくれました(^u^)
10時にホールで全体集会、園長先生の楽しいお話がありました。
10時20分からは各教室(年中・年少)ホール(年長合同)に分かれて
自己紹介をしてもらったり、ふれあい遊びを楽しんだり
たくさん練習した季節の歌やメロディオンの発表を
見てもらったり、、、あっという間の午前中でした。
きて頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!
優しくて、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんが
あゆみ幼稚園にたくさん来てくれました(^u^)
10時にホールで全体集会、園長先生の楽しいお話がありました。
10時20分からは各教室(年中・年少)ホール(年長合同)に分かれて
自己紹介をしてもらったり、ふれあい遊びを楽しんだり
たくさん練習した季節の歌やメロディオンの発表を
見てもらったり、、、あっという間の午前中でした。
きて頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!
年長 郵便局に行ってきました。
社会見学として丘珠郵便局に行ってきた年長さん。普段は体験できないことを沢山してきました。
制服を着てバイクに乗ったり、ビデオを観たり。
子供達が実際に押した消印のお手紙がおじいちゃんおばあちゃんに届きます(丘珠空港の絵のついた特別なものです!)
ポスクマ君にも会えてとっても嬉しそうなみんな(^^♪
最後に子供達からの質問ターイム!優しいお兄さんお姉さんが色々なことを教えてくれて、「郵便局の人になりたーい!」なんて声も聞こえてきましたよ(^^)/
とても楽しい時間でした♪
制服を着てバイクに乗ったり、ビデオを観たり。
子供達が実際に押した消印のお手紙がおじいちゃんおばあちゃんに届きます(丘珠空港の絵のついた特別なものです!)
ポスクマ君にも会えてとっても嬉しそうなみんな(^^♪
最後に子供達からの質問ターイム!優しいお兄さんお姉さんが色々なことを教えてくれて、「郵便局の人になりたーい!」なんて声も聞こえてきましたよ(^^)/
とても楽しい時間でした♪
梶さんのチョットいい話 H29.9.11. No.25
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。




























学校法人後藤学園