海No.3
海No.2
n
う~み~!!!
あそびーち、浜の気温34度!?
「わぁ!!海だぁ」「砂、あつくていやだぁ」「早く入りたいよぉ」などなど
始まって一番の楽しみポイント、海遊びです。
「わぁ!!海だぁ」「砂、あつくていやだぁ」「早く入りたいよぉ」などなど
始まって一番の楽しみポイント、海遊びです。
いよいよお泊まり会!!!!!
7月14日、11時過ぎ。気温31度越えています!!
少しずつ、年長さんが集まり始めました。とっても天気が良い、お泊まり会のスタートです(^u^)
「来たよ~」「暑いねぇ~」「先生、すいかもってきたよ~」「一日、宜しくお願いします!!」など、、、
たくさんの笑顔、元気、期待いっぱいで来てくれています。
今日一日、よろしくお願いします!!
少しずつ、年長さんが集まり始めました。とっても天気が良い、お泊まり会のスタートです(^u^)
「来たよ~」「暑いねぇ~」「先生、すいかもってきたよ~」「一日、宜しくお願いします!!」など、、、
たくさんの笑顔、元気、期待いっぱいで来てくれています。
今日一日、よろしくお願いします!!
年中園外保育(伏古公園)
今日の暑さを予想しいろいろ考えた結果、伏古公園に行ってきました!
予想通り(以上)の暑さに少しびっくりしましたが、、、子ども達はそれはそれはもう元気に楽しそうに
暑さに負けることなく園外保育を満喫していました。遊具で遊びぶのはもちろん、奥の森「トトロの森?(^u^)」
も散歩してきました。もちろん、遊んでいる最中に水分補給の合図も、、(^u^)おうちでご用意して頂いた水筒の
おかげで楽しい園外保育となりました!!
予想通り(以上)の暑さに少しびっくりしましたが、、、子ども達はそれはそれはもう元気に楽しそうに
暑さに負けることなく園外保育を満喫していました。遊具で遊びぶのはもちろん、奥の森「トトロの森?(^u^)」
も散歩してきました。もちろん、遊んでいる最中に水分補給の合図も、、(^u^)おうちでご用意して頂いた水筒の
おかげで楽しい園外保育となりました!!
梶さんのチョットいい話 H29.7.12. No.20
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
七夕会(^u^)
7月7日、お天気の心配もなく無事に七夕会を楽しむ事が出来ました!!
皆さんの駐車場に関するご協力のおかげでとってもよい会が出来た事に感謝の気持ちでいっぱいです(^u^)
子ども達もかわいらしい格好で来てくれ、季節行事を皆で楽しめた楽しい時間でしたね!!
七夕の歌や盆踊り、花火、とてもよい表情で参加してくれていた子ども達の顔を見れてとても幸せな気持ちになりました!
これからまだ、幼稚園では楽しい行事がたくさん待っています(^u^)
これからも子ども達はもちろん、おうちの人たちと一緒に楽しい思い出増やしていきたいと思います!
どうぞ、宜しくお願い致します(^u^)
皆さんの駐車場に関するご協力のおかげでとってもよい会が出来た事に感謝の気持ちでいっぱいです(^u^)
子ども達もかわいらしい格好で来てくれ、季節行事を皆で楽しめた楽しい時間でしたね!!
七夕の歌や盆踊り、花火、とてもよい表情で参加してくれていた子ども達の顔を見れてとても幸せな気持ちになりました!
これからまだ、幼稚園では楽しい行事がたくさん待っています(^u^)
これからも子ども達はもちろん、おうちの人たちと一緒に楽しい思い出増やしていきたいと思います!
どうぞ、宜しくお願い致します(^u^)
梶さんのチョットいい話 H29.7.10. No.19
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
梶さんのチョットいい話 H29.7.7. No.18
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
梶さんのチョットいい話 H29.7.4. No.17
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。




























学校法人後藤学園