あゆみ幼稚園ブログ

節分☆まめまき

今日は節分の豆まき日・・・ということで、朝から不安気な表情のこども達も数名・・・(>.<)
ですが、自分の作ったお面や豆の準備もOK?なこども達は、なんとか頑張ろう!!と、
気持ちを高めていざ!!鬼退治~~(^-^)/

緑と赤の鬼は、どうやら今年は少し体が痛いのか、不調気味(^_^;)
あまり「ウォ~っっ☆彡」と、こども達に勢いよくは飛び込まず、ジリジリと近寄りながら皆の心の鬼になってくれていましたよ(*´∀`)

こども達も「鬼は~そと!福は~うち~!」を言いながら、新聞豆をぶつけてくれて、終わった後の表情を見ると安心したのがわかりました(^^)
これで皆の心は優しい心になれたね~。?。・゚?゚・。?。・゚?゚・。?。

梶さんのチョットいい話 H26.1.31. No.47

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

☆1月のお誕生会☆

いよいよ三学期・・・。お誕生会も、残すところあと3回になりましたね(^_^;)

お正月が終わり、2月は鬼~が来る節分ですが、鬼退治は大丈夫さ~(*^^)vと、
いつも元気なばばばあちゃん!!は、冬休みでさらにたくましく成長したこども達の
顔を見て、「あんた達なら大丈夫?」と(^-^) 言ってくれましたよ?

さぁ、たくましく育つみんなですが、今月にまた一つお兄さん・お姉さんになったお友達が19名、+先月のお休みさん2名の計21名のお誕生会の始まり~☆.。.:*・

出し物担当のひまわり組さんも、年長ならでは・・・の、ガードやポンポン、大縄跳びなど、踊りや運動を取り入れての出し物で、さすがだな~と思いました。

今年度も残りあと2回のお誕生会・・・。また楽しみですね!!

梶さんのチョットいい話
お泊まり会in滝野バージョン

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

・=冬のお泊まり会=・

今週から3学期も始まり、幼稚園にもいつもの元気なこども達の声が聞こえていましたが、
今日は年中少さんはお休み日・・・。
年長さんだけで、滝野まで冬のお泊まり会に出発で~す\(^^)/

先生達は、荷物の準備も終えて少し早い昼食も済ませ、こども達の登園を待つのみ!
夏のお泊まり会でみんなきっと自信がついているはずですね☆

滝野はとても寒~い?ですが、楽しく元気に過ごしてきます!!

夏には時々様子をお伝えできましたが、園ではないのでパソコンの更新が出来ない状況により、後日園長先生からの梶さんの冬のお泊まり会バージョンでお伝えしますね(^-^)/

さぁ、只今10時50分・・・一人目のお友達が来ましたよ~??????
では、出発の準備始めて、気を付けて行ってきま~す(o^^o)♪

梶さんのチョットいい話 H26.1.23. No.46

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

初めての雪遊び~!!

3学期が始まり、今日から冬の自然を満喫しようとお外遊び開始です!朝は、初回にしては一時吹雪の為お外遊びは断念し、帰りは少々の雪の中、元気いっぱい雪遊びをしました。
米ゾリで雪山を滑る子、雪山をよじ登る子、雪だるまを作る子・・初めての外遊びだったので、困った事も出来ない事もあったかも知れませんが、「泣かないで何が出来ないか、困ってるかちゃんと言うんだよ~!」と声を掛けると、「先生、きゃはんができない・・」「手袋手伝って~」「新しいジャンパーだからチャックが硬い~」等、泣かないでちゃんと言えましたよ!お天気の良い日、少しの雪降り位ならどんどんお外で遊びます!寒さに負けない、強い体作りが出来ると良いなと思っています!!

3学期も元気なこども達(*^^)v

1月になってから、寒さも一段と厳しく気温も低い・・・(>_<)
暖かいおうちの方がいいな~??と言う子も中にはいましたが、久々のお友達に会えて嬉しそうな顔がたくさんですね!

始業式の後のみんなの様子はと言うと。。。
年長さんはゲームやドッチボールの導入など、体を動かす一日(^_^;)
年中さんはお部屋で冬休みのお話やインタビュー、コーナー遊びなど(^-^)
年少さんはゲームで頑張る年長さんの応援をしてから冬休みのお話しなど(o^^o)

久々ですがこども達のお話しを聞く姿や動きを見て、さすが3学期!!
各クラスの団結が出来てきてるな~と感じました\(^^)/
あっという間の3学期ですが、みんな寒さに負けず元気に頑張ろうね(*^^)v

梶さんのチョットいい話☆3学期スタート! H26.1.21. No.45

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

良いお年を!!

今日の終業式も終え、いよいよ冬休みに突入☆彡

終業式のお話しなど、園長先生の梶さんに書かれていますので、ご覧くださいね。

では、皆さん「良いお年を~(^-^)/」

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ