あゆみ幼稚園ブログ

今日のあじさいさん♪

運動会の活動を経て、お友達との関わりもぐっと深まっているあじさいさん。クラスの活動ではない朝、帰りの遊びでも同じクラスのお友達と楽しむ姿が多く見られています。

1枚目 楽しんでいる虫探しの様子です。「虫の卵だ!」「まだあるかな?」

「ここにありそう!」アイデアを出し合う姿、見つけて嬉しい!を共有する姿が⭐︎


2枚目 お泊まり会のとあるお話し合いの様子♪「これはどう?」「それもいいけどこれも…」「〇〇くんはどう思う?」と自分の気持ちを発信する姿と、お友達の気持ちも気にかける姿が見られています。笑い声が絶えず、またひとつお友達との関わりが楽しい!と感じるきっかけになっていました⭐︎その中で、お友達が困っていると「手伝うよ!」「一緒にやろう!」と声をかけ力を合わせる姿も…✨


3枚目 先週から引き続き楽しんでいる楽器遊びの様子です!様々な楽器に触れることで「やってみたい!」が日々更新されています。その中で「綺麗な音!」「これは低い音が鳴るな」と楽器ごとの音の違いや特徴も共有してくれるあじさいさん。これからも引き続き楽しんでいきたいです!

7月10日 水遊び楽しかったね!ばら組①

今日はすみれ組と一緒に水遊びをしました☆


頭から思いっきり水をかぶったり、お友達と掛け合いっこしたり、冷たい水の感触を味わいながら楽しむ姿が見られました。


準備もお着替えも、よく話を聞いて、周りを見て考え、自分の力でやってみようとする姿がたくさん見られ、ばら組さんってすごいな~素敵だな~!と改めて感じた担任でした。


準備が出来次第、また水遊びバッグをお子様に持たせてくださいね。

よろしくおねがいします!

7月10日 水遊び楽しかったね!ばら組②

7月10日たんぽぽ組 おおきくな~れ☆①

あ!忘れてた!とあることを思い出したたんぽぽさん。

みんなでしいたけ育てて、今いちごも少しずつ取れ始めて・・・あれ?

いちごと一緒に買ってきた朝顔まだ植えてない!!!

早く植えなきゃ!ということで、今日みんなでプランターに植えてきました。

種は何色かな??何色のお花が咲くのかな??

赤がいいな~、青がいい!むらさきもいいな~と、色んな色が咲くことに期待しているたんぽぽさん。ちちんぷいぷいおおきくな~れ~!のおまじないをした後は、おいもも見に行こう!と、おいもの観察に♪

久しぶりに見たおいもは葉っぱが伸びて、しゃがむとみんなが隠れるくらい大きくなってきていてびっくり!

葉っぱの匂いは?おいものにおいするかな?葉っぱは固い?柔らかい??

実際に触れて色んな事を感じて帰ってきました。また見に行ったら何が変わっているか、みんなが何に気付くのか楽しみです☆


帰りのお外遊びでは、先日の運動会で年長さんが見せてくれたリレーをたんぽぽ組のお友達が遊んでいましたよ。

初めは2人。お友達がやってきて4人、5人、6人・・・・とどんどん人数が増えてみんなでバトンを繋ぐ楽しさを味わっていました。

お友達がバトンをもって走っているのを応援していると、思わず体が動いて一緒に走りながら応援する姿がとっても可愛かったです。


明日は年中さんで集まって最後の綱引きの予定です。

みんなで思いっきり楽しんでいきたいと思います!


7月10日たんぽぽ組 おおきくな~れ☆②

7月9日つくし組:七夕①

七夕にちなんだ遊びを楽しみました♪


そもそも七夕って…?七夕セブンという絵本を読み紹介しました

連日のように読んでいたので「お仕事しなかったんだよね」「遊びすぎちゃったんだよね」「おひめさまとおうじさま」などなど覚えていく姿や、「たなばた〜?」と言うと「「セブン!!!」」と大きな声で答えてくれる姿がありました♪


絵本の中で、雨が降ると川を渡れないからてるてる坊主を作る という場面があり、「僕も作ってみたいな~」という声からてるてる坊主と、星をぬり星の橋に見立てて自由参加で製作を行いましたよ


また、盆踊りの曲と共に和太鼓も初めて触れてみました

どん と かっ の音が出ることが楽しく、わくわくしている様子でした♡


これからも興味を一緒に広げていきたいと思います

7月9日つくし組:七夕②

今日のちびっこでーでかき氷を頬張る姿です♡


「今日はお祭りだから着てきた!」とみんなルンルンでした♪


3枚目の写真は、帰る前に『楽しかったけれど疲れた~!』とごろんタイム中の姿です

7月9日いちご組 七夕ちびっこデイ⭐︎〜②〜

7月9日いちご組 七夕ちびっこデイ⭐︎〜①〜

楽しみにしていた七夕ちびっこデイ⭐︎

朝来てからいつもと違う雰囲気にドキドキわくわくしながら

「はやくかき氷食べたいなぁ〜」と皆が楽しみにしていたのはやっぱりかき氷!!


ホールに集まり、織姫と彦星からお話しを聞いたり、盆踊りをしてからいよいよ七夕ちびっこデイスタート!

各お部屋には楽しめるコーナーがあり、和太鼓を叩けるお部屋、工作、星釣り、塗り絵、プラネタリウム…

七夕に触れながらそれぞれのコーナーで楽しんだいちご組さん!


朝みんなにはかき氷は順番に呼ばれるから、よ〜く放送を聞いていてね!と声を掛けると、「ピンポンパンポーン♪」と放送で呼ばれたいちご組は、

「やった〜!」「せんせい行ってくるね!」とワクワクしながら向かっていく姿

かき氷担当の先生が「一回の放送でいちご組さん全員ちゃんと来たよ!」と教えてくれました!それぐらいみんなかき氷を楽しみにしていたんだな〜と思うと可愛らしい♡

映画館コーナーでゆっくり味わってたべる姿も…!

幼稚園で食べるかき氷はいつもよりも特別感がいっぱいでした



帰る時まで「かき氷美味しかった〜!」「またやりたい!」と嬉しそうにしていました!みんなとまた楽しい思い出ができて嬉しいです♪



カレンダー

前の月 2025年7月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ