9月18日つくし組:絵具の製作をしました①
夏休み明け、何が楽しかったのか子ども達と話していると
お祭りに行ったことを教えてくれたお友達から
「焼きそば食べた!」「綿あめ食べたことある!」と食べ物関連のお話に繋がりました
そこから一番盛り上がったのは「「「かき氷好き!!!」」」という話題♪
七夕ちびっこデーで食べたことの思い出話もでるほど大盛り上がりでした
そんなみんなと絵具を使ってかき氷の製作を行っています♪
(今回も遊びの時間の中でやっているので、自分のタイミングで楽しんでいます!)
最近塗り絵コーナーも盛り上がっており、
自分のクレヨンを使って夢中になる姿が多く見られたので
かき氷のカップはクレヨンで色をつけました
先生の真似をして同じ色を使うお友達
好きな色を存分に塗るお友達
絵の具は「イチゴ味が好きだから!」と単色にするお友達
全ての色を混ざらないように「レインボー味」と呼ぶお友達
色を混ぜることを楽しんだお友達
それぞれの楽しみ方がありましたよ♪
何味を作ったのか是非聞いてみてくださいね
9月18日つくし組:絵具の製作をしました②
9月18日 すみれぐみ おいしいピザつくったよ♡②
9月18日 すみれぐみ おいしいピザ作ったよ♡①
1学期に植えたトマトとピーマンが大きく育ったので、すみれぐみでピザを作りました☆
ピザを作ったことのない子や包丁を使うのが初めての子もいたので、まずはピザ作りの製作で練習しました!
まずは赤いピザソースを塗って、トッピングにトマト・ピーマン・ソーセージ・チーズをのでました!
「ピーマン苦手だから少なめにしよ!」「チーズきれいにのせよ!」と本番のお料理のために製作の時からじっくり考えてトッピングを楽しむ姿が可愛かったです♡
そして今日「早く作りたくなってきちゃった~!」と期待でいっぱいの気持ちで迎えたピザ作り
ピーマンとソーセージを包丁できり、ドキドキなお友達もいましたが「上手にできた!」「家でもやったことあるよ!」と自信に繋げている姿も見られました
好きな具材をトッピングして・・・
練習をしたからか、あっという間にピザが完成しました!
自分たちで作った!という達成感もあり、とても美味しかったです!
先生方にもおすそ分けしに行き、大絶賛でした♪
明日はいよいよテレビ塔!
今週は楽しいことがいっぱいだね!明日もお待ちしています☆