9月20日 お外でお弁当♪② すみれ組
昨日のお話ですが、以前から「久しぶりにお外でご飯食べたい!」の声があったので風が吹いてちょうどいい気温の中でお弁当を食べましたよ。
「お外で食べるご飯はやっぱり美味しいね!」とウキウキのすみれさんでした♪
3連休明けも皆に会えることを楽しみにお待ちしています!
9月20日つくし組 もう少しで秋かな??秋って???
少しずつ風が冷たいと感じる日がでてきましたね。
暑い日が続きましたがきっと、もう少しで秋がやってきますね。
先日、お部屋で秋の木をみんなで作ってみました。
葉っぱになる画用紙の色は好きな色を選びましたよ。
葉っぱには両面テープが付いていて、それを真剣にはがそうとする一生懸命な姿が可愛かったですよ♡
葉っぱはびよーんと伸び伸びな物もあれば、ちょっとくるっとしてみたり。
出来上がった木はみんな違って、面白い!
「みてー!!(私のはこんな感じ!)」と、先生に見せたり、お友達に見せあっこもしていました。
そして、出来上がった木は廊下に飾りました。
ちょっぴり早い秋がつくしのお部屋のお外にやってきましたよ。
もうすこ~し経ったら、お外の葉っぱも赤くなってくるかな??
ポンポンバルーン②
ポンポンバルーンたのしいね!
ハサミでちょっきんが
上手になったみんなは
今日はビニールテープちょっきんに
チャレンジ!
ビニール袋に空気を入れて
フワフワ風船を作り
ビニールテープで飾りをつけて
ヨーヨーづくりをしたよ。
風船キャッチや
ヨーヨーあそびの後には
綺麗な虹バルーンの登場。
虹バルーンの上では
フワフワ風船が元気に飛び跳ね
うさぎちゃんのみんなの気持ちも
一緒に元気に跳ねたね!
笑顔のはじけた楽しい時間。
次のお教室は、お部屋をとびだし
さとらんどへ。
バスでのおでかけ楽しみです♡
9月20日 ばらぐみ 今週の様子②
9月20日 ばらぐみ 今週の様子①
今週はイングリッシュデイをしたり、ゲーム大会を楽しんだりと盛り上がることが沢山ありました!
特に最近みんなで楽しんでいることがバーベキュー・キャンプごっことたんぽぽさんとあじさいさんがひらいているマック・スタバに買い物に行くことです!(写真2,3枚目)
お休みの日に「キャンプ行ったよ~!」と教えてくれた子も多く、楽しかった経験から遊びに繋げる姿が見られていたり、買い物行ってくる~!とワクワクしながら2階に上がる姿が見られています♡
そしてバルーンでの活動もはじまり、曲に合わせて楽しんでいます!
「聞いたことないよ~」と言っていた子がほとんどだったのですが、曲が始まるとノリノリで踊ってくれたり、ふとした時に口ずさんでいる様子が見られとても可愛いです♡
お部屋でのエアバルーンを楽しみながら、大きなバルーンにも挑戦していきたいなと思います!
寒い日が続いていますが、体調に気を付けながら3連休楽しんでください♪
9月19日 ばらぐみ すいか作ったよ!②
9月19日 ばらぐみ すいか作ったよ!①
少し前のお話になりますが、ばらぐみでおいしいすいかを作りました!
すいかはどんな形かな~どんな模様かな~と想像しながら製作しました!
丸くハサミでスイカの形に切り取ったのですが、みんなハサミの使い方がとっても上手でびっくりしました!切り取った後は、赤い絵の具で色をつけました
すいかの皮の部分をクレヨンでお絵描きし、しましま模様にする子や点線にする子などそれぞれの個性がでていてとても可愛かったです♡
そして透明のぷちぷちにを貼って種を描いたら完成!
甘くておいしそうなすいかができあがりました♡
9月19日いちご組 のびのび公園楽しかった♪②
9月19日いちご組 のびのび公園楽しかった♪①
お天気ぴかぴかだった今日は、のびのび公園に行ってきました♪
以前から「公園に行きたい~」という声があったので「公園に行こう~!」と伝えるとすごく喜んでくれました。
公園へ向かうときも「もう少しで着くね」「何して遊ぼう~」とワクワクな様子のいちごさん✨
「ブランコ押してあげるよ!」「滑り台やってみる!」といろんな遊具にチャレンジしたり、公園にしかいない虫を探してみたり…夢中になって楽しむ姿がたくさんありました😊また、お天気が良かったので山に寝転がって日向ぼっこも楽しみました。
たくさんの楽しい!を感じた1日でした♡