あゆみ幼稚園ブログ

9月3日いちご組 バルーンで遊んだよ♪②

9月3日いちご組 バルーンで遊んだよ♪①

今日は、初めてバルーンで遊びました!最初に年中のお兄さんお姉さんにお手本を見せてもらうと、「かっこいい~☆」「早くやりたい!」と目をキラキラさせてみていました✨


初めて触るバルーンにドキドキワクワク♪いざやってみるとバルーンの中はフワフワ気持ちいい!でも、、「意外と難しい~!」「だけど楽しかった!」といろいろな声をたくさん聴かせてくれました😊

これからはお部屋やホールでもバルーン遊びも楽しんでいきたいと思います!

9月2日もも組 つくしさんと♪

先週のお話です

急遽でしたが水遊びのご用意

ありがとうございました!


お天気の良い中つくしさんと

「一緒にあそぼ!」とお水遊び♪


何度か経験していることもあって

お水がかかっても「お着換えするから

大丈夫だよね!」と果敢に挑戦する

姿が多く見られていました。


限られたおもちゃをどうやって使うのか

みんなで考えながら「貸してあげる!」

「使ってるからあとでねって言う!」

と伝え方を工夫していましたよ。


季節ならではの楽しい!を

これからも一緒に見つけていきたいです。

8月30日たんぽぽ組 今週の様子~②~

8月30日たんぽぽ組 今週の様子~①~

今週も色々楽しいことが盛り沢山でした!

お店屋さんごっこの準備をしたり、みんなで色々なゲームをしたり、

バルーンをしたり、、、


そんな中金曜日は、年中さんで集まりみんなで動物シールラリーをしました!

動物園にはどんな動物さんがいたっけ〜?と思い出しながら、

同じグループのお友達と園内に隠れている動物探しをしましたよ


すれ違うお友達に「うさぎ見つけた?!」「あとどこ探せば良いの?!」とお話しして情報交換をしたり、仲良くみんなで手を繋いで回ってるグループや、盛り上がりすぎて迷子になっているグループ…笑

色々な姿が見られましたが、全部で5匹の動物を見つけ無事にホールに戻ってきたみんな

「楽しかった〜!」と目をキラキラさせていました

シールラリー大成功のみんなには、動物園のチケットをプレゼント!

「これでやっと動物園行けるぞー!」「え!今日いくの?!」と声が聞こえ、みんなは遠足が楽しみな気持ちでいっぱい!


その後はすみれ組さんと急遽バルーンの見せ合いっこをし、「そのままホールで一緒にご飯食べたい!」との声も聞こえてきたので、みんなでお弁当も食べホールで一緒に遊びました!


また来週もたんぽぽさんと楽しい!を沢山見つけたいと思います!




8月30日 ばらぐみ 動物園楽しみ!②

8月30日 ばらぐみ 動物園楽しみ!①

どきどきワクワクな動物園もあと残り1週間!


子どもたちがくじ引きを引いたグループで先週どの動物を見に行きたいか話し合いをしてもらいました!


グループでの話し合いをはじめて経験したばらさん。

はじめはお互いの見たい動物を発表し、ぶつかり合っていたグループもありしましたが話し合いをする中でどうしたらみんながみたい動物を見ることができるか考えてみたり、大好きな友達だからこそ意見を聞き譲る素敵なお友達もいました♡


そして、金曜日の日にはなんと幼稚園にも動物さんたちが遊びに来てくれました!グループのみんなで手を繋いで幼稚園の中に隠れている動物たちを探して、動物シールラリーを楽しみました!


動物園に向けての活動が盛り沢山で、みんなの楽しみにしている姿も見ることが出来ました!


グループそれぞれで決めた見たい動物たち、ぜひ子どもたちに聞きながら当日楽しんでください♪

8月26日たんぽぽ組 遠足に向けて~②~

8月26日たんぽぽ組 遠足に向けて~①~

今回の遠足は、少人数のお友達とやりとりを楽しんだり、自分の意見を伝え合う事も大事にして欲しいなぁと思いグループ行動にしてみよう!となりました


みんなにくじ引きでグループを決めてもらい、先週の金曜日にグループのお友達とどんな動物がいるのかを知ったり、みたい動物を話し合ってもらいました!

見たい動物をみんなで話し合って丸つけてね、と声を掛けると

最初は「ぼくここ見たい!丸つけるね!」とそれぞれが自分の思いを一方的に伝える姿が多かったので、みんなが見たい!ってなれるようにお話し合いしてみてね!と伝えると少しずつ「わたしここ見たいけど、みんなはどう?」と自分の思いだけでなく、お友達の意見も聞こうとする声かけに変わってきました!


「結局全部のどうぶつに丸つけちゃったー!」「1番見たいのが爬虫類になったよ!」「みんなフクロウ見たいんだって!」とそれぞれのグループで個性が出る話し合いにもなり、とてとおもしろかったです


当日は天候、園内の混み具合などにもよりますが自分たちが見たいところを回ってもらいます!

グループのみんなと保護者の皆さんで話し合いながら、楽しんでくださいね!






8月30日 今日のすみれさん♪① すみれ組

いよいよ来週は皆が楽しみにしている遠足♪


動物園への遠足にちなんで、今日は年中さんで動物探しスタンプラリーをしました!

実際に遠足で回るグループに分かれ、スタンプラリーカードを持ってスタート☆

カードには動物のイラストと隠れている場所が書いているので「きりんは...職員室にいるってことだ!」「うさぎは廊下にいるらしいよ!」とグループ皆でどこにいるのか確かめ、「ここにいた〜!」と喜ぶ姿も見られましたよ。

シールを5個集め最後にきらきらシールを貼ってゴール!☆

各グループ内で「全部集まったね〜!」と嬉しそうに集まってカードを見ている様子が可愛らしかったです♡

登場した動物の豆知識も知ることができたので、お家でもどんな豆知識だったのかお子さんに聞いてみてくださいね!


先週行った遠足に向けての話し合いを経て「みんなで」や「話し合う」の姿がぐっと増え、今回の活動でも子ども達だけでどこへ探しに行こうか話し合ったり見つけた時の喜びや達成感をみんなで味わったりと 1つ1つの経験が成長に繋がっているなぁと感じました。これからまたどんな成長や姿が見られるのか楽しみです!



スタンプラリーが終わった後はたんぽぽ組さんとバルーンを楽しみ、仲良しのお友達とお昼ご飯も一緒に食べて充実した1日となりました!

今週も暑い日が続き疲れもきっとあると思うので、週末ゆっくり休んで来週元気いっぱいのみんなに会えることをお待ちしています♪

カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ