あゆみ幼稚園ブログ

6月10日ばら組 楽しい遊びを広げています⭐︎②

6月10日ばら組 楽しい遊びを広げています⭐︎①

最近のばらさんは、大人気の紙コーナーやおままごとの他に「カプラで遊びたい!」という声が増え、高いタワーを作ったり、ドミノや線路、お家など様々なものをお友だちと声を掛け合い、協力しながら作る楽しい関わりが見られています!

また「鍵盤ハーモニカやりたいな〜」という声や、ピアノをそっと触ってみたり…など鍵盤に興味がいっぱいな姿もあり、時間を決めてピアノタイムを作ると大人気⭐︎沢山のお友だちが集まり、黒いところも音鳴るのかな?こっちとこっちで音違うね!といろいろな発見をしながら盛り上がっていました♪

ゲーム遊びが大好きなばらさん!今週はバルーンや色めくりゲーム、新聞遊びを楽しみました。

新聞遊びでは、ちょうちょや傘、マントやお布団など様々なものに見立てて遊ぶ中で「てんとう虫にも見えてきた!」「アンパンマンに変身する!」「僕はスーパーヒーロー!」とアイディアがどんどん膨らんでいたばらさん。ビリビリちぎってシャワーにしたり、くしゃくしゃ丸めてみたり…体を動かして遊び、最後は袋に入れてお片付け!まーるく膨らんだ袋に、みんなで「目はここかな?」「口はここ?」「それだと反対だよー!」と笑いながら画用紙を貼っていくと…お馴染みのキャラクターに変身!何ができたかお話聞いてみてくださいね♪


来週も元気なばらさんに会えるのを楽しみにしています!!


6月10日 最近のいちご組②

6月10日 最近のいちご組①

木曜日は初めてのイングリッシュデイでした☆

 

どんな事するのかな〜と楽しみにしていたいちご組さん。シザー先生がお部屋に来ると練習していた元気いっぱいの「ハロー!」という声が聞こえてきました。みんな大好きアンパンマン先生も一緒に来てくれて「アンパンマンだー!」と喜ぶ姿も見られましたよ♪積極的に手を挙げ前に出て皆のお手本さんになり「ハーローハーロー」と可愛く踊りゲームを楽しんだり、とても充実した時間になりました。

次回のイングリッシュデイもどんな様子が見られるか楽しみです!



金曜日は年少さんでお外遊びをしました!

お砂場は終始大人気で、型に砂を入れて「ケーキ作った!」と見せに来てくれるお友だちがたくさん♡他にもブランコや遊具など、「たのしいね!」とお話しながら遊びを楽しみましたよ。

お昼は3クラスホールに集まってお弁当を食べました。みんなにとって「楽しい!」がいっぱい詰まった1日になりました♪


6月10日 ももぐみのようす~②~

毎日お友達がだいすき!の気持ちが止まらないももぐみさん

そして、お友達が気になって気になって…の今。

教えてあげよう!お世話してあげたい!の気持ちが見られ、

ついつい「それダメなんだよ!」という声が。


「そこは危ないよ~」「走ってけがしたらかなしいよ」「こっちおいで」

だめ!を使わない教え方を一緒に考えています。


だいすきだからこその関わり方を一緒に練習していこうね。


6月10日 ももぐみのようす~①~

金曜日は、小さい組さんみんなでお外遊びをい~っぱい楽しみました!

「あたらしいおともだちができた~!」とほかのクラスのお友達との関わりを楽しんでいたり、

お砂場は大盛況!あゆみビーチが出来上がっていましたよ~!


アイス屋さんごっこをしているお友達、からだを沢山動かして遊ぶお友達、あり探しに夢中なお友達…

それぞれがやりたい!を見つけて楽しんでいましたよ


その後は、特別Day!ということで、小さい組さんみんなでホールでお弁当を食べましたよ!

いつもと違う特別感で、とっても充実した日を過ごせました♪

6月10日 すみれ組園長先生ありがとう♡

6月10日 すみれ組園長先生ありがとう♡

「園長先生のお絵描き行ってもいい?」と毎日ワクワクな姿で問いかけてくるすみれさん。


昨日(木曜日)に昼食後園長先生のところへお願いをしに行くと「今から○○行ってくるんだ〜」と忙しい園長先生。


「明日描いてもらうためにお手紙書く!」そんな声がありお手紙を書くことに!

平仮名でわかる文字を1文字ずつ交代で協力をしながらお手紙をかきかき・・・。♡

「えんちょん(う)せんせいすみれにきてめ(ね)」「いつもありがとう」「だいすき」

沢山の想いが詰まったお手紙を見て園長先生は「嬉しい〜〜〜!明日呼びにきて☆」と言ってくれました。


そして今日はコーナー遊びので“園長先生のお絵描きコーナー”がありましたよ。

クラス全員に手のお絵描きをしてくれました♪(「あみ先生もおいで!と誘ってくださり私も描いてもらいました)笑」


描いてもらった後は「見て!」が止まらないほどの大喜びでした♪

「同じ絵だね!」「かっこいいね!」お友達との見せ合いっこで喜びを共感し合う姿がとっても可愛らしかったです。


実際に私も描いてもらったことで、嬉しい気持ちや、完成までのワクワク感、描いてもらった後には消えないで欲しい!という感情になり、子どもたちがいつも感じている 特別感 を感じることができました。


すみれさんでの 特別な時間 をみんなで過ごせて、みんなで喜んで、

最高に特別な1日になりましたよ☆






6月10日 年長スイミング

今日のスイミングの様子です!

こんな様子も♪

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ