あゆみ幼稚園ブログ

6月17日 すみれ組こんなことできるかな?

平均台歩きに挑戦!「ゆっくり歩くからワニみたい!」


フラフープの輪をジャンプ!「これはうさぎさんだね!」


巧技台にのぼってジャンプ!「ことりさん!」「ひよこみたい~」


トンネルを通ってそれぞれが思う動物さんに変身。

身体を動かして汗がいっぱい!

沢山身体を動かした後ですがすみれさんは・・・「お外遊びがしたい!!」

という声が9割!本日もお外遊びを楽しみましたよ☆


今日の「よーいどん♪」はたんぽぽさんも一緒に!

他のクラスのお友達との関わりも増え「今日はたんぽぽ組の〇〇ちゃんってお友達ができたの!」と嬉しい報告をしてくれるお友達もいました。

これからも様々な機会を通して、お友達との関わりが増えて行けたらと思います。


今週も元気いっぱいのすみれさんと楽しく過ごすことができて幸せでした!

来週もお待ちしております。

6月17日たんぽぽ組:たんぽぽニュース

お外で遊んでいるとすみれ組さんがかけっこをしに園庭に来ました♪


やる気いっぱい、構えるすみれ組さんを見て自然とたんぽぽさんも集まります


「負けないよ!」「1位取る!」と意気込みみんなでよーいどん!

「もう1回!」の声が多く再びよーいどん!

また、よーいどん!・・・・・シャトルランの様になってしまいましたが

笑顔のみんな♪1位2位、速く走れた事など嬉しい気持ちを沢山教えてくれました!


運動会についてまだ話していませんが

練習ばっかりにならずに、遊びの中やゲーム感覚で楽しく取り組んでいけたらいいなと思っています♪

6月17日 ももぐみバルーン遊び

先週年長さんのバルーンを見てから「やりたい!」と声も聞こえてきたので

今週からバルーン遊びが始まりました


ケーキ、お洗濯、ジャンプ、メリーゴーランド、色々な名前の楽しみ方があります。

「すご~い!」「たのしかった~!」と毎回のバルーンをとっても楽しんでいます。

ももぐみさんのケーキは、まだまだ高さ10センチほど…

ちいさなちいさなケーキですが、「すこしふくらんだね~!」とみんなは満足そうです♪


これからも楽しみながらみんなで頑張ってみたらできた!の経験を沢山して欲しいなと思います。

6月17日 運動会たのしみだね!ひまわり組②



6月17日 運動会たのしみだね!ひまわり組①

あと1ヶ月ほどで運動会がありますね!


少しずつ運動会に向けて遊びの中でリレーやバルーン、サーキットなどを楽しんできました!

そんな今日は、運動会になんの競技をするのかを発表しましたよ!

(かけっこ、サーキット、クラス対抗リレーです!他にも楽しい競技を考えていますが、子どもたちには後日発表したいと思っています!)


お友達との仲が深まってきていて、どんな活動でもノリノリで参加し、盛り上げてくれるひまわりさん!

そんなひまわりさんなら、みんなの力をひとつにして運動会も大成功させてくれると期待しています♪


当日までみんなで、楽しく取り組めるように見守り援助していきたいと思っています!



6月16日 すみれ組最近の様子です②

6月16日 すみれ組最近の様子です①

スイミング、ゲーム、外遊び毎日楽しいことがいっぱい♪


水曜日に作った動物メダルを使って、今日は動物バスケットを楽しみましたよ。

自分が作ったメダルを大切に、ルールをみんなで確認し練習からスタート♪

慣れてくると、動きが早くなってきたり「ここ空いてるよ!」とお友達に開いている椅子を教えてあげる姿が見られました。


椅子取りゲームは最後まで残りたい!という気持ちがたくさん伝わります。

椅子に座れなかったお友達は応援チームに変身!「がんば〜れ!」「◯◯ちゃんがんば〜れ!」お友達を応援する声が聞こえたり、悔しくて涙を流しているお友達の頭を撫でていたり・・ゲームを通して見られる、思いやりが沢山ありましたよ。


作ったメダルは持ち帰っています!


【6月16日つくし組】初めてのバルーン

「おへそ」「あげる」

色々なポーズを練習してケーキ作りに挑戦中のつくしさん

初回はみんなのお顔が見えるくらいの可愛い大きさの

ケーキが出来上がりました♪

次は大きなケーキの中に入ることが目標です☆


他にも【おせんたく】【メリーゴーランド】等の技にも

挑戦しましたよ。



バルーンを通してみんなで一緒に取り組む楽しさや協力する大切さ

そこからまた新たな友達関係へと繋がって欲しいなと思います。





6月16日たんぽぽ組:お部屋でも元気いっぱい!②

そして今日はあじさい組さんがバルーンの応援に来てくれ、そのあとにリレー対決をしました!

お外遊びでは年長さんに憧れて一緒にトラックを走る姿も多々見られるたんぽぽさん♪

負けないぞ~!と全力で頑張る姿がとても素敵でしたよ

勝ち負けより「はー!楽しかった!」の声が多く、今から運動会が楽しみです!


また、運動会に向けて「めっちゃげんき体操」という体操を幼稚園で行っていますが、とってもかわいいみんなの姿があります!是非ご家庭でも楽しんでみてください♪


最後になりましたが

3回目の参観日にお越しいただいた皆様ありがとうございました

皆様が一緒に遊びに参加し、声を掛けてくださったことで徐々に普段と近い姿になっていったように感じました!

______________

おまけのお写真

変身トンネルを使い

ゆっくり過ごしたり、2つのトンネルを繋げたり、みんなの楽しいアイディアが沢山です♪

6月16日たんぽぽ組:お部屋でも元気いっぱい!①

お部屋でもお外でも元気いっぱいに体を動かす遊びを好む姿が多くあります。


「へんしんトンネル」という絵本の世界に入り運動遊びに挑戦しました!


不思議なトンネルを抜けると何かに変身する絵本で、

ぴょんぴょんジャンプをすると・・・「うさぎみたい!!」

高い所に登り、そこからジャンプすると・・・「ライオン!」「恐竜!」「カエルにも見える!!」

平均台を渡ると・・・・「ペンギンさんみたいだね!」

と、みんなから動物のイメージが沸き、好きな動物に変身をして楽しみましたよ♪


「頑張れ~!」の声の中

慎重に行うお友達や

動物になりきり声を出すお友達

初めての事でしたがみんなで挑戦することが出来ました!


カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ