あゆみ幼稚園ブログ

11月11日 今日の様子♪ひまわり組

鼓笛隊の本番が近づくにつれて「緊張するよ~~」「終わっちゃうの寂しいなあ」「まだまだやりたいのにー!」などの声が多くなってきました。


今日は最後の練習を終えて、明日の本番に向けて準備ばっちりなひまわりさんです!

今まで毎日のように沢山練習してきたみんなならきっと大丈夫♡

学年の仲間と一緒に、自信をもって演奏を楽しんでほしいと思います!


そんなひまわりさんが次に楽しみなことは、やきいもパーティー♪

今日は来週のやきいもパーティーに向けて落ち葉拾いをしました。


園庭の隅まで走って行って、いっぱい落ち葉を抱えて、帰ってくる姿がとっても可愛かったです♡

たくさん落ち葉を集めた後には、両手に持った落ち葉を、せーの!で上に投げて、少しだけ遊びました!

「わ~きれい~!」「まだやりたい!もういっかいやろう!」「取りに行ってくるー!」と大喜びな姿が見られましたよ!


明日、お待ちしていますね。お気をつけてお越しください!

【11月10日】おもかじいっぱーい!さくら海賊団に変身♪ part2

【11月10日】おもかじいっぱーい!さくら海賊団に変身♪ part1

お部屋でわんぱくだんのお話を楽しんでいるさくら組さん。

今日はわんぱくだんの海賊団の仲間が遊びに来てくれました♪

なにやら海賊団の仲間を探しているようです。

「海賊になりたーい!」「一緒に冒険したい!」と

やる気いっぱいのさくらさん。

しかし海賊になるためには様々な試練が…

けんけんぱをして体力を付けたり

こわーい海獣と戦ったり…

最後はどきどきしながらも皆で力を合わせて

「世界中のこどもたちが」を歌いました!

試練の結果は…?見事合格!

海賊の証であるメダルをゲットすることができました!


海賊の出発するとき「おもかじいっぱい」という挨拶も教えてもらい

トイレに行くときも「おもかじいっぱーい!」と元気よく

出発するかっこいい姿もありましたよ♪

これからのさくら組海賊団の活躍が楽しみです♡


11月10日 ステージでノリノリ♪&動物バスケット いちご組

先週のブログでもお伝えしていましたが最近クラスでダンスが盛り上がっており、お部屋のミニステージでもノリノリで踊るいちごさん。

そんな踊り大好きないちごさんに火曜日、「今日はなんと特別にホールでダンスが踊れるらしいよ...!」と話すと「え!ステージの上!?」「やったー!エビカニクスしたい!」「あんぱんまんがいい!」などやってみたい!の声が聞こえてきました。


わくわくしながらホールへ向かい、ステージのお約束を一緒に確認してからミュージックスタート!

お部屋とは違った空間で少し照れているような表情も見られましたが、伸び伸びと自信を持って踊る様子もたくさんありましたよ♪

担任も踊りに夢中で写真が1枚になってしまいましたが、今後もステージを使える機会があるのでその際にまた様子をお伝えできればと思っています。

楽しみに待っていてください☆



ホールから戻ってきた後は以前盛り上がって遊んだゲーム、フルーツバスケットの動物バージョンで動物バスケットをしました。

今お部屋で楽しみながら読んでいる「てぶくろ」という絵本に登場する動物になりきってうさぎ、くま、きつねから1つ選び、選んだ動物の耳をつけてゲームスタートです☆今回は「どうぶつどうぶつだーあーれー?」の掛け声で始まり、「はやあしあさぎ!」「動物バスケット!」とルールを思い出しながら楽しみましたよ。

ゲームが終わった後も「くまの耳つけたい~!」などすっかり動物の耳がお気に入りになったいちごさん♡

どの動物になりきったのかぜひお家でもお話を聞いてみてください!

11月10日年中組スイミング

レベルアップの年中さん☆


最近のスイミングでは、顔を水につける時間が長くなっていたり泳ぐこと、水に飛び込む(ジャンプ)など各グループで楽しみながら過ごす姿があります。

「楽しかった!」という感想も今まで以上に増えていますよ。


次は22日になります!ご準備をよろしくお願いいたします。

木曜日コースさん☆一人登園はじまるよ~!

ママと離れて5分…

 んっ?あれ? んっ?ままは?

 んっ? すぐくるよ! わかった!

そんな言葉のやり取りの後には…

アンパンマンの曲に合わせて

ダンスを楽しむ子ども達!

プリプリお尻を振る姿は

まさに可愛いの一言♡

色々な表情を見せてくれるみんなとの時間は

幸せ♡いっぱいなのです。

次回も楽しみです!


11月9日もも組 お歌の発表会と…?〜②〜

お歌の発表会からお部屋に戻ってくると、

もも組のポストになにやらプレゼントが…


「あ!ねこのピートだ!」

「なにはいってるかな〜!?」

みんながだいすきなピートからのプレゼントは靴でした。でもまっしろな靴…

みんなとご相談して好きな色を塗ることにしました

「いちごをふんであかいろになったよ〜!」

「バナナふんだからきいろいくつになったんだ〜!」「あおいくつ〜かなりさいこう〜♪」

お歌を歌いながら、くつに色をぬりぬり…

「〇〇をふんだからあかいくつなの!」

それぞれ色を選んだ理由もしっかり教えてくれました。


終わった後も「えのぐで色塗るのたのしかったな〜!!」と帰るまで楽しかった余韻が残るもも組さんでした♪

11月9日もも組 お歌の発表会と…?〜①〜

毎朝もも組から聞こえてくる元気のお歌の声

きのこ、どんぐりころころ、まっかなあき…

お歌がとっても上手なもも組さん


いつもよりも特別!ということで、

ホールのステージでお歌の発表会をしました

発表の時はステージの大事なお約束があるんだよ~とお話しをすると

「カーテンひっぱらない!」「あしでドンドンしない!」「ねっころがらない!」と自分達で考えたお約束を教えてくれました


ステージに上がるとピシッ!とかっこよく立つみんな。

いつもと違う特別感が、がんばろう!の気持ちに繋がっているんだな〜と感じました。


だいすきなお歌をにこにこで歌って踊って…

最後のキメポーズもばっちりでしたよ!

11月9日 すみれ組 最近の様子です!

お部屋では楽器遊びを楽しんでいます♪

まずは、ハンドベル☆みんなでお約束のお話をし、早速触れてみました!次の日はすずやたんばりんカスタネットも楽しみましたよ!色々な楽器の興味も広がってきているので引き続き楽しんでいきたいと思います!


また、先月末と今日に年長組の鼓笛隊も見にいきました。みんなの顔は・・・真剣!!

お部屋に戻りおおきいくみになったら何の楽器したい〜?とお話タイム!1番多かったのはシンバル、太鼓でした☆来年のことを想像しただけでうるうる・・・と涙が出そうになる担任でした。(笑)


明日はスイミングですね!

元気いっぱいすみれさんに会えるのを楽しみにしています!



【11月9日つくし組】あったか帽子をどうぞ!

翌日、お部屋にきのこさんが遊びに来てくれましたが

なんだか悲しい様子、泣いているきのこさんから理由を聞くと…


みんなの素敵なお歌を聞きたいけれどお外が寒くて困っている様子

「ぼくもあったか帽子が欲しいな~」ということでみんなで帽子屋さんになり作ってあげることになりました!好きな色の帽子と毛糸を選んでぬいぬい、

オリジナルのあったか帽子が完成しましたよ☆

きのこさん達喜んでくれるといいね!

カレンダー

前の月 2025年08月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ