あゆみ幼稚園ブログ

9月15日 おでかけ楽しいね☆ひまわり組①

昨日は敬老の日に向けて書いたお手紙をポストに投函し、今日はのびのび公園に行ってきました!


敬老のお手紙書きでは、「いつもおもちゃ買ってくれるんだ~♡」「はやく会いたいなあ」と大好きなおじいちゃん・あばあちゃんの姿を思い浮かべながら、お手紙を書いたり、絵を描いたり、折り紙や塗り絵を同封したり、、、心を込めて作ることができました!


ポスト投函後、「おてがみ泥棒に、お手紙盗まれたらどうしよう~~」という可愛い心配事も聞こえてきましたが、「無事に届きますように♡」とお願いをして帰ってきましたよ!

※お休みのお友達の分も、一緒に投函させて頂きました。


また、今日はのびのび公園に遊びに行ってきました!

ゆっくりとあそぶことができてとても楽しい時間でした♡


虫が来るから嫌!と外で食べることが苦手なひまわりさんですが、遠足の練習も兼ねて、お外でお弁当を食べました!


はじめは、「アリがきた!やだー-!」という声が多く聞こえてきていたのですが、「声が大きいからアリがやってくるんじゃない?静かにしていたら来ないかも!」「美味しい匂いがしているからくるのかも!いつもより早く食べないと!」などと、自分たちなりに考えて、虫が来ないように工夫する姿も見られました♡

9月15日 おでかけ楽しいね☆ひまわり組②

9月14日 最近の様子② いちご組

7月に行った運動会以来、お部屋では競技で使ったお寿司を背負って楽しむ様子がありましたがバルーンに触れる機会は少なくなっていました。


そんな中「バルーンしたい!」という声が聞こえ、今日は久しぶりにホールでもも組さんと一緒にバルーン遊びをしました!

お部屋でバルーンを見つけてから「あれ?バルーンある!」「きょうバルーンするの!?」と朝からお部屋は大賑わい!

約2ヶ月振りのバルーンでしたが、技も上手に出来て得意のかくれんぼも大きく膨らみ大成功〜!でしたよ☆


季節も秋になったのでこれまで楽しんできた遊びを継続していきながら、旬の遊びも充実させて楽しんでいきたいです!

9月14日 最近の様子① いちご組

最近のいちご組さんです。


先週の木曜日に百合が原公園へ遠足に行きましたね!リリートレインに乗ったり遊具で遊んだり沢山歩いてお花をみたりと様々な思い出ができました。


月曜は楽しかった遠足の思い出のお絵描きをしました。「リリートレインのったよね〜」「おはなみた!」「ひこうきとヘリコプターとんでた!」など、周りのお友達と遠足の日を思い出話をしながら思い思いに絵を描きましたよ♪


描いた絵はお部屋に飾っているので、余韻に浸れたらいいなと思います☆

【9月14日】さくら組 最近の様子

少しづつ秋ならではの活動を楽しんでいるさくら組さん。

中でもトンボのめがねの歌が人気なんです♪

「夕焼けお空だから赤色メガネなんだ!」と歌詞の意味を知って

「じゃあ黒色メガネは?」「夜じゃない?」と連想して楽しんだり

実際に「お外で見つけたよ!」と本物を捕まえて

どんな種類のトンボなのか絵本で調べてみたりと

様々な関わりを楽しんでいますよ♡


今日はさくらさんが好きな実験コーナーとして

セロファンをはった「トンボのメガネ」を使い

色の違いを調べる遊びを楽しみました!

青色のメガネを黄色のセロファンに重ねてみると…緑色に変身!

また同じ色同士で重ねると色が重なって濃く見えました。

「なんか色が違う!」「次はこの色試してみよう!」

と発見がいっぱいな活動になりました♡


また昨日は久しぶりにさくら組さんだけでホール遊びを楽しみました。

大縄跳びコーナーは皆で飛んだ回数を数えて大盛り上がり!

「今日は30回飛ぶ!」とそれぞれ目標を決めて頑張っていました。

中には100回飛ぶことが出来たお友達もいましたよ


最後は皆で鬼ごっこ大会♪増やし鬼とこおり鬼を楽しみました!

こおり鬼では「今助けるね!」「ありがとう!」と助け合う素敵なやり取りもありましたよ


今後も子ども達同士の関わりを大切に楽しい時間を作りたいと思います♡

9月14日ばら組 最近のお写真です!①

先週のお写真も含め、最近のばらさんの様子です!

先日初めて、お部屋で綱引きをしてみました!

運動会でママやパパはやってた!自分たちもやってみたかった!とやる気いっぱいのばらさん。

始めるタイミングと、縄から手を放すタイミングをみんなで確認し、運動会の様子を思い出しながらやってみよう!と挑戦してみました。

初めてでしたがどう引っ張ったら良いか?とそれぞれ考えていたり、足に力を入れる!と教えてくれたりなどポイントをよくわかっていましたよ!

もっとパワーアップできるコツがあるよ!と持ち方を伝え、2回戦、3回戦…と繰り返していくと、みんなのやる気や競争心がさらにアップして「もう1回やろうよ!」と大盛り上がりの綱引きでした☆

先週から連日お休みのお友達が多く寂しいですが、またみんなが元気な姿でそろったときに綱引き遊び、楽しんでいきたいと思います!

9月14日ばら組 最近のお写真です!②

新しいこと、楽しいことに興味を思って取り組めるばらさん!

職員室にある玩具を借りると大人気!

みんなでどうやって遊ぶの?こうじゃない?と話し、集まる姿が可愛らしいですよ。

お天気の良い日にはリクエストの多いお外遊びも楽しんでいます!

鬼ごっこ、砂を使ってのごっこ遊び、パワーアップしたハグス、どれも体をいっぱい動かして、遊びを拡げています!

9月12日たんぽぽ組:スイミングのその後♡

今日のスイミングの後の様子です。


写真1枚目

「せんせい!おうちでやったことあるよ!」その一言から

「私もやりたい!」と前向きな言葉の連鎖が続き

ドライヤーのお手伝いを沢山のお友達がしてくれました♪



写真2枚目

幼稚園に戻る時に、畑でゆざわ先生を発見!

「なーにーしてるのー!」と男の子が声を掛けると畑の整理をしていたようでコスモスのおすそ分け♡

「ままにあげる!」「おにいちゃんとあかちゃんと・・」と張り切って選びました


写真3枚目

お家ごっこの一コマ

どんなお話をしているのでしょうか♡テレビを見ている設定の様です!

囲い等子ども達で準備していました

9月12日年中組 今日のスイミングの様子

本日は年中組のスイミングがありました


どのクラスもお着替えの際に大人の力を借りずに頑張ろうとしている姿に先生方は成長を感じ、嬉しく思いました♪



ワニさんやウサギさんに変身して自信を持って入水する姿や、ビート板を使ったグループもあり、楽しみながら新しいことに挑戦する姿も素敵でしたよ


次回は26日月曜日ですのでよろしくお願い致します!

9月8日 ももぐみ 遠足楽しかったね〜②〜

カレンダー

前の月 2025年08月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ