5月19日ばら組 最近の様子です♪①
みんなが大好きなおおきなかぶの絵本を楽しんだ後、絵本の後ろにおじいさんからもっともっとかぶを抜きたいなあ…とお手紙が!担任がなんだかおいしい匂いがする…?とみんなに近付くと「きゃ~!!」とすぐに大盛り上がりのばらさん!みんなで赤かぶか白かぶの好きな方(帽子の色)に変身してゲーム遊びをしました♪
1回目は先生がおじいさんに!「これはすっぱいですよー!」「美味しくないよ!」と抜かれないためのアピールをするお友達も…
ゲーム遊びだけでなくどんな活動でも「きゃ~!!」「やったー!」「もう1回!」とみんなで楽しむことが出来るばらさんです!
まだやりたい!の声が多くあったので、さらに大きな畑(ホール)にお引越しして2回目を楽しむことに。
ホールでは、怪我をしないようお約束をみんなで考えてから、抜かれたお友達はおじいさん・おばあさんに変身して抜く役も楽しみました!
かぶ抜きの後はまだまだ遊びたい!というばらさんのリクエストで、ホール遊びを存分に楽しみました☆
うんていや亀レーサー、おままごと、鬼ごっこと好きな遊びをお友達、先生と思いきり楽しむことが出来た1日でした!
5月19日 年長さん☆スイミングの様子②
5月19日 年長さん☆スイミングの様子
笑顔いっぱい楽しんでいたスイミング♪
進級して2回目ということもあり、
お着替えも早く、チームに分かれるのも早く、
思う存分活動を楽しむことができました!
5月18日 ももぐみのようす~②~
初めてのいすとりゲーム
楽しむためのお約束も、みんなで考え、みんなで覚えましたよ
座れなかったら涙するお友達も。
でもそんな時、周りのお友達が「ここいいよ〜!」と膝をトントンして教えてくれます。
座れなかったから残念…ではなく座れなかったら仲良しペアさんを作るんです。
ももぐみさんの優しくて頼もしい「ここ座っていいよ〜!」の声が聞こえ、
とっても楽しく嬉しい時間でした
優しくしてもらえたら、優しさをお返しできる、そんな場面がこれからも見られるのが楽しみです!
5月18日 ももぐみのようす~①~
お部屋で絵本を読むと自然とぐーっと集まってくるももぐみさん
最近はお外遊びを楽しむ中で虫や、お花にも興味津々!
朝の絵本タイムの時間に、だんごむしや、モンシロチョウ、あり、たんぽぽ…
沢山の絵本に触れています
「ちょうちょって最初はたまごなんだ!」「だんごむしって足何本あるんだろ~?」と担任も一緒に色々な発見をみんなで楽しんでいますよ
朝の絵本タイムがこれからも充実できるように、みんなと一緒に絵本を通して
たくさんの「これってこうなんだ!」と「これなあに?」を楽しみたいと思います!
最近は園庭のお花のお水やりにも、やりたい!と目を向けてくれます
興味を持ったことに触れて、発見して、やりたい!に繋がるって素敵ですね♪
5月18日たんぽぽ組:オリジナルへびさん②
風があるとクルクルまわるヘビさんをみて「クルクルさせたーい!」そんな楽しい気持ちを教えてくれましたが、
お部屋のお約束でお怪我をすると危ないことから「お部屋で走れないけど広い所行きたい!」「お外かホール行きたい!」と楽しいアイディアがどんどん出てきます
「あっ!」と思い付いたことを沢山教えてくれるたんぽぽ組さんです♪
全速力で走ったり
破けてほしくない思いからゆっくりとお散歩をしたり
ごっこ遊びが始まったり
それぞれの楽しみ方がありましたよ
それでは
また明日も大好きなたんぽぽ組のお友達に会えるのを楽しみにしていますね
5月18日たんぽぽ組:オリジナルへびさん①
体を動かすことが大好きで
沢山のことに興味があるたんぽぽさんと
何か楽しいことが出来ないかな~!と思い
今日はお部屋でヘビさんを作り、ホールで一緒にお散歩をしてきました!
絵本バッグの中に入っていたかと思いますが
真っ白なヘビさんに色を付け、難しい曲線をハサミで切ります。
最初は何の動物になるのかを伝えていなかったので
ハサミで切り終えた後に「うわー!へびになった!」「すんごいね!」「おもしろーい!」とかわいい反応が沢山返ってきましたが、いざやってみると「できなさそう」「先生~無理~!」“やってみたい”けど難しいなと感じるお友達もいました
でも、少し手を添えたり、間違えてもヘビの病院あるから大丈夫!とみんなのやりたい気持ちに沿えるようにお手伝いをさせていただくと完成した時には嬉しさからの愛着をいっぱい持つ姿がありましたよ
ハサミが得意!というお友達も自信を持って取り組む姿が見れたのが嬉しかったです
5月18日 すみれ組の毎日②
5月18日 すみれ組の毎日①
「あみ先生〜!」と声が聞こえるところに向かうと・・「上だよ!!」と、木登りを楽しむお友達がいました。砂場へ移動してみると、「どうぞ♡」とアイス屋さんごっこを楽しんでいたりと園庭のどこを歩いていても笑顔がいっぱいのすみれさんでのお外遊び。
お部屋でのおもちゃパーティーでは初めての生き物探しの玩具やピアノ遊び、「これ弾けるんだよ♪」とお友達と順番を守り見せ合いっこを楽しんでいます。「鍵盤ハーモニカも早くしたいな〜」と興味を持っているお友達も沢山いますよ☆
また、すみれさんで初めてのゲームも少しずつ行っています!みんなでルールの確認を行いお友達と協力、競争などを繰り返すことで少しずつ仲が深まっていますよ!
お友達と楽しい時間を過ごす毎日で、今日は給食の時間に”好きなマークで食べていいよ”と伝えました。すると「一緒に食べよう!」と約束をする声が沢山聞こえ、いつもより準備を頑張って取り組むすみれさんでしたよ♪仲良しのお友達と食べる給食の時間はいつもより少し、笑顔が多くみることができた幸せな時間になりました。
5月18日 みんなで動物ごっこ♪② いちご組
3枚目はまねっこゲームが終わり水筒タイムとおやすみタイムの時に、たかこ先生が「ね〜むれ〜♪」と歌ってくれていて、皆も笑いながら聞いてる場面です笑