あゆみ幼稚園ブログ

あっという間に12月ですね~☆さくらぐみ☆

気づけば12月。
時が経つのは早いですね、、。

さて、今日は冬の製作を行いましたよ!

すこ~し早いですが、お正月について皆で話し合ったり豆知識をお話したりしましたよ(^^)
その後、いざ製作!

いつもよりも少しステップアップで、台紙を両面テープで貼るところから始めてみました☆
両面テープをはがす作業は、意外と難しいんです!!
苦戦しているお友達もいましたが、「手伝ってあげる」と協力している様子でした!

その後、折り紙で『ししまい』を折りました!
チビッコ先生が大活躍☆
助け合いの精神が自然と身についている様子でした♪

助け合って協力して、ができるさくらさんは素敵ですね( *´艸`)
こういったみんなで協力できる時間も大切にしながら今後も活動していきたいと思います♪
どんどん絆が深まっているように感じます☆

まだ、完成ではないので、第二弾も楽しみながら取り組めたらな、と思います!(*^▽^*)




ホールでの年中さん★

朝のホール遊び後の様子です・・・
お片付けをしてお部屋に戻るとき、小さい組さんがまだゆっくりと階段を下りている途中だったため年中さんのお友達とお外の雪を眺めてみたり・・みーんなで1列に並んで戻ってみよう!と急遽挑戦してみました!

違うクラスのお友達に「いれて!」「いいよ!」と声をかけながら真っすぐできた列のまま、階段を下りる姿もとても素敵でした!
なかなか年中さんで一緒になって活動することが難しいけれど、ちょっとした時間でも関わることができてよかったなぁ♡と感じました(^-^)

今日のすみれ組さん♡

今日から、幼稚園の玄関にクリスマスツリーが飾られました!
すみれ組にはプレゼントのもみの木の絵本が届きましたよ。
活動ではみんなでお部屋からこっそり抜け出してツリーを見に行ったり、帰ってきてからもみの木の飾りつけの製作をしました!毛糸を製作で使うのは初めてでしたが、もみの木が幸せな気持ちになれるように頑張ってくれました(^-^)

クリスマスに向けて、みんなのワクワクが止まりません♡

今日はサンタさんから素敵なプレゼントが♡③

今日はサンタさんから素敵なプレゼントが♡②

今日はサンタさんから素敵なプレゼントが♡

今日から12月ですね☆
もうすぐみんなが楽しみにしているクリスマスもやってきますね!!
たんぽぽさんでもクリスマスのお話をしているお友達がいましたよ(^^)
クリスマスを楽しみにしているたんぽぽさんに、今日はスケッチブックから出てきたサンタさんから素敵なプレゼントが届きましたよ(^^)窓などに飾れる素敵な飾りです☆
好きな色の形やセロファンで色を決めて、作り物スタート!
前回の製作でも取り組んだ重ね切りの経験を生かし、紙を手できちんと押さえ、ハサミを上手に使っていましたよ♪
「せんせ〜い!できな〜〜い!!」ではなく「せんせい、むずかし〜いどうしたらいい〜??」と出来ないから諦めるではなく、難しい時には伝えてくれるなど、どんどんお兄さんお姉さんになっているたんぽぽさんです☆
出来上がった飾りは廊下やお部屋の窓に飾りました。太陽の陽が当たると、お部屋の中が青や赤など色がついたのを発見すると・・・「うわ〜!!すごいきれ〜い!!」とみんなで盛り上がりました!
お家にお持ちかえりする日を楽しみにしていてくださいね!!

白熱!タオルドッチボール★②

男女3回ずつ行ったタオルドッチボールのチャンピオン達です( *´艸`)❤

次は誰がチャンピオンになるのか!?楽しみです♬

白熱!タオルドッチボール★①

今日はタオルドッチボールをしました☆

つくしさんにとって初めてのゲームだったのですが、
とっても盛り上がって、楽しい時間を過ごすことができました♬

ボールの代わりに、結んだタオルを使ったドッチボールなのですが、
全力で逃げて、投げて、白熱した戦いでした( *´艸`)

そして、当たってしまったお友達は、応援係になるのですが、
応援もすごく盛り上がり、「○○頑張れーー!」「逃げてーー!」と沢山応援してくれていました♡

まだやりたい!もう一回したい!の声も沢山あって、
男の子も女の子も3回ずつタオルドッチボールを楽しみました♡

当たって悔しかった、、一位になりたかった!と悔しがる様子のお友達もいたので、
またできたらいいなと思います(*^^*)

今日のすみれ組さん♡

今日はお部屋でいっぱい遊べる日、好きなことを好きなだけ夢中になって遊ぶことが得意なすみれ組さんの大好きな1日です♡

指編みで先生やお友達に作り方を教えてあげるお友達や、「これを作ってみたい!」をどうしたらできるのか、何が必要かを考えて挑戦するお友達がいました!
みんな時間が足りなくなるくらい楽しんでいました(^-^)

3枚目の写真は、給食のミカンのヘタの形を見て「き・き・きのこ」を見つけて嬉しそうな瞬間です☆
今日もとっても可愛らしいすみれ組でした(^-^)

今日のつくしさん♪

今日はお部屋で好きな遊びを楽しみました(*^^*)

「お家に大きいツリーがあるの!」「お家でツリー飾ったんだよ!」と
先週から、早くもクリスマスを楽しみにする声が聞こえていたので、
お部屋でもクリスマスツリーの飾りを楽しむコーナーを作りました★

沢山のお友達が可愛く飾ってくれました♡
ツリーに飾り切れなかった分は、お部屋の入り口にも飾り、
つくし組のお部屋は一気にクリスマスモードです!

そして最近つくし組で盛り上がっているのは、おままごとです(^^♪
おもちゃの電話や注射器、ぬいぐるみなどを用いて、とても盛り上がっています♪
気づいたらクラスの半分くらいのお友達がおままごとコーナーにいることも( *´艸`)

お皿を洗ったり、電話をしたり、お買い物に行ったり、ぬいぐるみの看病をしたりなど、、、
せわしなく動いているつくしさんが可愛かったです♡

今クラスで人気なのは電話のおもちゃなのですが、個数が多くはありません。
ですが、トラブルになることは全然なく、貸して~と言われたらすぐに貸してあげるお友達がいたり、
順番を待ったり、仲良く楽しく使うことができています(^-^)!
遊びを通してつくしさんの優しい姿・成長した姿が沢山見られ、とても嬉しいです♡

これからも好きな遊びに熱中し、楽しい!やりたい!がどんどん増えたらいいなと思います(^^♪

カレンダー

前の月 2025年10月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ