お芋を火の中へ、、!
お芋を火の中へ入れるときはドキドキの様子でしたが、「煙があああああ!」と言いながらも楽しんでいる様子でした☆
焼き芋パーティー!お芋を入れる前の様子です☆さくらぐみ☆
今日は焼き芋パーティーでしたね♪
さくらさんは1番最初にパーティーしましたよ!
玄関でお芋をもらい、火の中においもを入れて、落ち葉を上からかけて、、、。
みんなで手を繋いで「たきび」を歌いました~!
♪かきねのかきねの~と歌っていると、何と雪が!!Σ(・ω・ノ)ノ!
歌い終わり、「もういいかーい」とお芋に聞くと、、「も~い~も~」とおいもからのお返事をもらい、ほくほくのお芋を持って集合写真を撮りました!
食べるころには雪もやみ、お山で美味しく食べることができましたよ~!(*^▽^*)
「ほくほく~!」「あま~い!」と言いながらみんなで仲良く食べ、良い思い出になったかと思います!
無事に焼き芋パーティーが出来てよかったなと思っています(´;ω;`)!!
その後お部屋でもモグモグタイムもしました~!
お写真載せておきますね!
さくらさんは1番最初にパーティーしましたよ!
玄関でお芋をもらい、火の中においもを入れて、落ち葉を上からかけて、、、。
みんなで手を繋いで「たきび」を歌いました~!
♪かきねのかきねの~と歌っていると、何と雪が!!Σ(・ω・ノ)ノ!
歌い終わり、「もういいかーい」とお芋に聞くと、、「も~い~も~」とおいもからのお返事をもらい、ほくほくのお芋を持って集合写真を撮りました!
食べるころには雪もやみ、お山で美味しく食べることができましたよ~!(*^▽^*)
「ほくほく~!」「あま~い!」と言いながらみんなで仲良く食べ、良い思い出になったかと思います!
無事に焼き芋パーティーが出来てよかったなと思っています(´;ω;`)!!
その後お部屋でもモグモグタイムもしました~!
お写真載せておきますね!
今日のすみれ組さん♡
今日の焼き芋パーティーの様子です!
お外は寒かったですが、雨にも雪にもあたることなく焚火を囲むことができました♪
「おいもがいい匂い~」「おいしい~」ととても満足げなすみれ組さん★
おいもをぺろりと完食していましたよ(^-^)
お外は寒かったですが、雨にも雪にもあたることなく焚火を囲むことができました♪
「おいもがいい匂い~」「おいしい~」ととても満足げなすみれ組さん★
おいもをぺろりと完食していましたよ(^-^)
いちごぐみ☆ハロウィン製作☆
先日年少会でハロウィンパーティーも行い、いちごぐみさんの中でもハロウィンの雰囲気を楽しんでいました☆
金曜日には、幼稚園に遊びに着ていた魔女からお手紙が届き、みんなでおばけのおもちゃ製作を行いました。
シールやペンを使い、自由におばけを作ることに!
みんなは「こわいおばけにする~!」「かっこいいおばけにする~!」と作る前に張り切ってお友達と教え合っていましたよ(^O^)
「手袋の部分にお絵かきするときはつるつる滑るからね~!」「反対のおててで押さえるんだよ~!」と声を掛けると一生懸命押さえながら丁寧に描く姿も…!
「まだやりたい~!」「ここも飾り付けしていい?」と沢山声が上がってきて、なが~い時間をかけておばけ製作に取り組んでいました!
集中力がこんなにも続くようになったんだな~と感心するほど、みんな自分の作った物を大切に最後まで作っていましたよ!
出来たらみんなで、ストローの所からおばけさんが出てくるか確認!息を吹き込むとふわ~と出てくるおばけさんにみんなは大喜び!!
お友達や先生に「これみて~!!」「わ~!こわいおばけが出てきた~!」と楽しそうに見せ合う姿がありました!
「ママとパパに見せるんだ~!」と嬉しそうに絵本バックにしまっていました♪
お家でも遊んでみてくださいね!!
金曜日には、幼稚園に遊びに着ていた魔女からお手紙が届き、みんなでおばけのおもちゃ製作を行いました。
シールやペンを使い、自由におばけを作ることに!
みんなは「こわいおばけにする~!」「かっこいいおばけにする~!」と作る前に張り切ってお友達と教え合っていましたよ(^O^)
「手袋の部分にお絵かきするときはつるつる滑るからね~!」「反対のおててで押さえるんだよ~!」と声を掛けると一生懸命押さえながら丁寧に描く姿も…!
「まだやりたい~!」「ここも飾り付けしていい?」と沢山声が上がってきて、なが~い時間をかけておばけ製作に取り組んでいました!
集中力がこんなにも続くようになったんだな~と感心するほど、みんな自分の作った物を大切に最後まで作っていましたよ!
出来たらみんなで、ストローの所からおばけさんが出てくるか確認!息を吹き込むとふわ~と出てくるおばけさんにみんなは大喜び!!
お友達や先生に「これみて~!!」「わ~!こわいおばけが出てきた~!」と楽しそうに見せ合う姿がありました!
「ママとパパに見せるんだ~!」と嬉しそうに絵本バックにしまっていました♪
お家でも遊んでみてくださいね!!
【年中男の子】ハロウィンクイズ&おにごっこ☆
先日、女の子がスイミングに行っている間、ハロウィン前日!ということで、
男の子たちは魔女から届いていた〇✖クイズに挑戦したり、ジャックオーランタンに変身して鬼ごっこを楽しみました!
〇✖クイズでは、ハロウィンはどんなお祭りなのかを知ることが出来たり、
「ハロウィンの日に飲むジュースは?」などおもしろい問題があったりして、
「そうなんだ!!」と驚いたり、正解してみんなで盛り上がっていました☆
鬼ごっこはクラス対抗で行い、ジャックオーランタンに捕まってしまったお友だちを助けに行く優しい姿や、
元気いっぱいに追いかけたり、逃げたりを楽しみ合う様子が見られました!
お部屋でも、自分たちで工夫をしながら製作や仮装を楽しむ姿が
たくさん見られたハロウィンでした!
次の行事も楽しみだね♬
男の子たちは魔女から届いていた〇✖クイズに挑戦したり、ジャックオーランタンに変身して鬼ごっこを楽しみました!
〇✖クイズでは、ハロウィンはどんなお祭りなのかを知ることが出来たり、
「ハロウィンの日に飲むジュースは?」などおもしろい問題があったりして、
「そうなんだ!!」と驚いたり、正解してみんなで盛り上がっていました☆
鬼ごっこはクラス対抗で行い、ジャックオーランタンに捕まってしまったお友だちを助けに行く優しい姿や、
元気いっぱいに追いかけたり、逃げたりを楽しみ合う様子が見られました!
お部屋でも、自分たちで工夫をしながら製作や仮装を楽しむ姿が
たくさん見られたハロウィンでした!
次の行事も楽しみだね♬
たのしかったね!スイミング☆part➁
たのしかったね!スイミング☆part①
今日は、女の子のスイミングの日でしたね!
到着してからのお着替えの早さにびっくり(≧▽≦)とっても楽しみにしていた証拠ですね♡
体操をしっかりと行ってから、いざ入水!「きもちいいね~」の声が聞こえてきましたよ♩
それぞれのグループで、バタ足や滑り台、水中眼鏡をつけてお水の中にお顔をつけてみたり…。
いろんな方法で、お水に触れることを楽しんでいたように思います。何よりお水に臆することなく、コーチの動きをよーくみて挑戦する頑張りがたくさんみられました!
スイミング終了後、「すっごくたのしかった~!」その言葉がとても嬉しかったです♡
またみんなで、スイミング楽しもうね~(*^▽^*)
到着してからのお着替えの早さにびっくり(≧▽≦)とっても楽しみにしていた証拠ですね♡
体操をしっかりと行ってから、いざ入水!「きもちいいね~」の声が聞こえてきましたよ♩
それぞれのグループで、バタ足や滑り台、水中眼鏡をつけてお水の中にお顔をつけてみたり…。
いろんな方法で、お水に触れることを楽しんでいたように思います。何よりお水に臆することなく、コーチの動きをよーくみて挑戦する頑張りがたくさんみられました!
スイミング終了後、「すっごくたのしかった~!」その言葉がとても嬉しかったです♡
またみんなで、スイミング楽しもうね~(*^▽^*)
おまけ♡
数日前のお話になりますが
お部屋にハロウィンかぼちゃが届き「こんなお顔がいいな~!」とお話し合いをしてお顔を決めました( *´艸`)
そして湯沢先生がみんなの前で実演してくれました!興味津々です!
匂いを嗅いだり、触ってみたり、大量の種に驚いたり!
驚き・発見の時間になりました♪
(傷んでいたところは絆創膏を貼るという湯沢先生の面白いアイディア付きです♡)
お部屋にハロウィンかぼちゃが届き「こんなお顔がいいな~!」とお話し合いをしてお顔を決めました( *´艸`)
そして湯沢先生がみんなの前で実演してくれました!興味津々です!
匂いを嗅いだり、触ってみたり、大量の種に驚いたり!
驚き・発見の時間になりました♪
(傷んでいたところは絆創膏を貼るという湯沢先生の面白いアイディア付きです♡)
待ちに待ったハロウィン!3
そして・・・お化け屋敷はとても盛り上がりました♪
実は昨日お化け屋敷が完成し、完成した記念にばら組さんを招待しました
皆が思ったより、怖がってないように見えたみたいで落ち込み気味のひまわりさんは急遽反省会を開き「もっと暗くして怖くしたい!」「隠れる場所を増やす!」という実践できるような考えを教えてくれたり
「明日呼ぶなら小さい組さんがいい」『なんで?』「だって中くらいさん怖がらないからそれより小さい組がいい!」『大きい組さんは?』「絶対ダメ!」と、あぁなるほど!となってしまうような思いを伝えてくれました( *´艸`)
皆がやりたいと思って実践できている事は凄いことなんだよ!ひまわりさんにしかできないことなんだよ!たくさん考えられるひまわりさんは素敵だよ!自信持っていいんだよ!と担任は想いを抑えきれずに今日の朝少しだけ担任の想いや色んな先生も褒めてたよ!と伝えると「え♡」と嬉しそうな表情をしてくれるお友達も多く今日もやろう!と素早く自分達で準備を進めていました( ;∀;)
今日は・・・・さくらさんとあじさいさんを招待してみましたが、怖がらせるよりもなんだか楽しそうなみんなの姿があったり、アメをお給料のようにたくさんのお友達から受け取りにいったり、お化けとしてお客さんが来るまでなりきっていたり
なんだか充実感でいっぱいな表情でした(^^♪
アンコール!と何度も来てくれるお友達もいて計4・5回お化け屋敷を開催し全て楽しそうな姿でした!が!さすがにヘトヘトだったようでご飯食べるよ!の声にいつもの何倍ものスピードで片付けをしてお弁当準備をしていましたよ( *´艸`)
それぞれがそれぞれの想いでバラバラに製作をしていましたが、それを合わせることでみんなの想いが詰まったハロウィンになったように感じました( *´艸`)
みんなの個性が集まるとこんなにも面白いものが完成するんですね♪
今後もみんなの個性や思いを大切にしながらみんなで何かに取り組む楽しさを今後も一緒に味わっていきたいな♡と思いました!担任もとても楽しい一日になりました( *´艸`)
皆が作った仮装とバッグは今日持ち帰っているのでお家でもハロウィンを楽しんでくださいね♡
また、仮装をもし幼稚園に持っていきたい!というお友達がいれば持ってきて頂いても構いません!(名前がないので園保管ではなく絵本バックでの保管になりますので毎日持ち帰りになります)
4日間会えなくて寂しいですが良い連休をお過ごしください( *´艸`)
実は昨日お化け屋敷が完成し、完成した記念にばら組さんを招待しました
皆が思ったより、怖がってないように見えたみたいで落ち込み気味のひまわりさんは急遽反省会を開き「もっと暗くして怖くしたい!」「隠れる場所を増やす!」という実践できるような考えを教えてくれたり
「明日呼ぶなら小さい組さんがいい」『なんで?』「だって中くらいさん怖がらないからそれより小さい組がいい!」『大きい組さんは?』「絶対ダメ!」と、あぁなるほど!となってしまうような思いを伝えてくれました( *´艸`)
皆がやりたいと思って実践できている事は凄いことなんだよ!ひまわりさんにしかできないことなんだよ!たくさん考えられるひまわりさんは素敵だよ!自信持っていいんだよ!と担任は想いを抑えきれずに今日の朝少しだけ担任の想いや色んな先生も褒めてたよ!と伝えると「え♡」と嬉しそうな表情をしてくれるお友達も多く今日もやろう!と素早く自分達で準備を進めていました( ;∀;)
今日は・・・・さくらさんとあじさいさんを招待してみましたが、怖がらせるよりもなんだか楽しそうなみんなの姿があったり、アメをお給料のようにたくさんのお友達から受け取りにいったり、お化けとしてお客さんが来るまでなりきっていたり
なんだか充実感でいっぱいな表情でした(^^♪
アンコール!と何度も来てくれるお友達もいて計4・5回お化け屋敷を開催し全て楽しそうな姿でした!が!さすがにヘトヘトだったようでご飯食べるよ!の声にいつもの何倍ものスピードで片付けをしてお弁当準備をしていましたよ( *´艸`)
それぞれがそれぞれの想いでバラバラに製作をしていましたが、それを合わせることでみんなの想いが詰まったハロウィンになったように感じました( *´艸`)
みんなの個性が集まるとこんなにも面白いものが完成するんですね♪
今後もみんなの個性や思いを大切にしながらみんなで何かに取り組む楽しさを今後も一緒に味わっていきたいな♡と思いました!担任もとても楽しい一日になりました( *´艸`)
皆が作った仮装とバッグは今日持ち帰っているのでお家でもハロウィンを楽しんでくださいね♡
また、仮装をもし幼稚園に持っていきたい!というお友達がいれば持ってきて頂いても構いません!(名前がないので園保管ではなく絵本バックでの保管になりますので毎日持ち帰りになります)
4日間会えなくて寂しいですが良い連休をお過ごしください( *´艸`)
待ちに待ったハロウィン!2
園内をあっちじゃないか?こっちじゃないか?と色んな声が上がり
園内中を探し回りやっと3階で「いたーーー!!!!!」と見つけました!
ばばばあちゃんはみんなのこと待っていたよ~!ハッピーハロウィン!と迎えてくれていましたが
一方みんなは「ばばばあちゃん!はい!」とバックを差し出していました( *´艸`)思わず「なんて言うんだっけ?」と聞くと「あああ!トリックオアトリート!ハッピーハロウィン!」と慌てる姿もまたかわいらしかったです(^^♪
最後は記念撮影パシャリ
その後も「ハロウィンって楽しい!」「また探しに行きたい!」と大興奮のひまわりさんでしたよ
お家でも楽しかったお話をたくさんしていましたか?( *´艸`)
最後はお化け屋敷の様子をお届けします!続きます
園内中を探し回りやっと3階で「いたーーー!!!!!」と見つけました!
ばばばあちゃんはみんなのこと待っていたよ~!ハッピーハロウィン!と迎えてくれていましたが
一方みんなは「ばばばあちゃん!はい!」とバックを差し出していました( *´艸`)思わず「なんて言うんだっけ?」と聞くと「あああ!トリックオアトリート!ハッピーハロウィン!」と慌てる姿もまたかわいらしかったです(^^♪
最後は記念撮影パシャリ
その後も「ハロウィンって楽しい!」「また探しに行きたい!」と大興奮のひまわりさんでしたよ
お家でも楽しかったお話をたくさんしていましたか?( *´艸`)
最後はお化け屋敷の様子をお届けします!続きます