やったー!おいもほり〜!!①
昨日からおいもほりを楽しみにしていたたんぽぽさん!!
昨日はお天気の関係でおいもができなくなると「え〜おいもしないの〜??」「たのしみにしてたのに〜」という声があがっていました(⌒-⌒; )
そして今日はお天気も良く、朝お部屋に向かうと「先生今日はおいもできるよね?!」「おいもほり〜♪」とわくわくした声が沢山聞こえて来ました(^^)どんな手でおいもを掘るか昨日お話しした事を思い出して・・・「ねこさんみたいに手をまるくしてほる!」「もぐらさんみたいに一生懸命掘る!」と、お部屋でいもほりの練習もして準備万端!
さっそくお外に行くと、たねいもから沢山のおいもが育ってきた事を園長先生が抜いたおいもを見せながらお話ししてくれましたよ♪さあ、たんぽぽさんのおいもほり開始!
どきどきしながら葉っぱを引っ張ると・・・小さなおいもや大きなおいも!!いろんな形、大きさのおいもが今年は沢山収穫できました!!
「先生見て!こんなにおっき〜んだよ!」「あ!あったー!!!」「これみて!とったんだよ!」と嬉しそうに沢山見せてくれるたんぽぽの子ども達♡とても可愛かったです(^^)
それぞれお気に入りのおいもを本日お持ち帰りをしています。どんな美味しいおいもになって食べたのか、月曜日にインタビューして聞くのが楽しみです♪
昨日はお天気の関係でおいもができなくなると「え〜おいもしないの〜??」「たのしみにしてたのに〜」という声があがっていました(⌒-⌒; )
そして今日はお天気も良く、朝お部屋に向かうと「先生今日はおいもできるよね?!」「おいもほり〜♪」とわくわくした声が沢山聞こえて来ました(^^)どんな手でおいもを掘るか昨日お話しした事を思い出して・・・「ねこさんみたいに手をまるくしてほる!」「もぐらさんみたいに一生懸命掘る!」と、お部屋でいもほりの練習もして準備万端!
さっそくお外に行くと、たねいもから沢山のおいもが育ってきた事を園長先生が抜いたおいもを見せながらお話ししてくれましたよ♪さあ、たんぽぽさんのおいもほり開始!
どきどきしながら葉っぱを引っ張ると・・・小さなおいもや大きなおいも!!いろんな形、大きさのおいもが今年は沢山収穫できました!!
「先生見て!こんなにおっき〜んだよ!」「あ!あったー!!!」「これみて!とったんだよ!」と嬉しそうに沢山見せてくれるたんぽぽの子ども達♡とても可愛かったです(^^)
それぞれお気に入りのおいもを本日お持ち帰りをしています。どんな美味しいおいもになって食べたのか、月曜日にインタビューして聞くのが楽しみです♪
おいもとったどー!➁
おいもとったどー!➀
元気いっぱいなあじさい組さん
2学期スタートです!
複雑な世の中ですがみなさん
沢山の工夫をして夏休みを
楽しく過ごしたのだと
みんなのこんがりと日焼けした姿を見て
感じることが出来ました。
今日はずっと楽しみにしてくれていた
おいもほりをしました!
大きなおいもが出てくる出てくる♪
少しでも大きなおいもを!と、吟味して
いましたよ(笑)
きっと月曜日はおいものお話で
盛り上がること間違いなし☆
どんなお料理に変身するのかな~(*^-^*)?
2学期スタートです!
複雑な世の中ですがみなさん
沢山の工夫をして夏休みを
楽しく過ごしたのだと
みんなのこんがりと日焼けした姿を見て
感じることが出来ました。
今日はずっと楽しみにしてくれていた
おいもほりをしました!
大きなおいもが出てくる出てくる♪
少しでも大きなおいもを!と、吟味して
いましたよ(笑)
きっと月曜日はおいものお話で
盛り上がること間違いなし☆
どんなお料理に変身するのかな~(*^-^*)?
年長組女の子 スイミングの様子♪
今日は年長組さんの女の子がスイミングの日でした!
各グループごとに分かれて、バタ足をしたり…ビート板を使ってぷかぷか浮いてみたり…
いっぱい水との触れ合いを楽しんでいました♪
久しぶりのスイミングで少しドキドキしているお友達もいましたが
最後にはとびっきりの笑顔で楽しんでいる姿がありましたよ☆
次のスイミングも楽しみだね☆
各グループごとに分かれて、バタ足をしたり…ビート板を使ってぷかぷか浮いてみたり…
いっぱい水との触れ合いを楽しんでいました♪
久しぶりのスイミングで少しドキドキしているお友達もいましたが
最後にはとびっきりの笑顔で楽しんでいる姿がありましたよ☆
次のスイミングも楽しみだね☆
年長男の子ホールでお留守番♪の様子です!
今日は女の子がスイミング中、ホールでお留守番!
と、いうことで、、。
朝の会をして、リレーをして、バルーンをしました♪
朝の会もお当番さんがステージの上で、ドキドキしながら頑張りました♪
その後、おいもほり~!
盛りだくさんな一日でした!
リレーの結果は、、、
一位ひまわり!二位あじさい!三位さくら!という結果に、、!
負けたクラスは涙のお友達が、、。悔しい気持ち、とっても大事ですね。
これからも嬉しい気持ち、悔しい気持ちを大切にしながら活動を進めていきたいと思います!
バルーンも久しぶりで、ニコニコ笑顔がた~っくさんでした!(*^▽^*)
お留守番、楽しかったね☆
また月曜日、元気なおおきいくみさんにお会いできるのを楽しみに待っています♪
と、いうことで、、。
朝の会をして、リレーをして、バルーンをしました♪
朝の会もお当番さんがステージの上で、ドキドキしながら頑張りました♪
その後、おいもほり~!
盛りだくさんな一日でした!
リレーの結果は、、、
一位ひまわり!二位あじさい!三位さくら!という結果に、、!
負けたクラスは涙のお友達が、、。悔しい気持ち、とっても大事ですね。
これからも嬉しい気持ち、悔しい気持ちを大切にしながら活動を進めていきたいと思います!
バルーンも久しぶりで、ニコニコ笑顔がた~っくさんでした!(*^▽^*)
お留守番、楽しかったね☆
また月曜日、元気なおおきいくみさんにお会いできるのを楽しみに待っています♪
久しぶりだね!ばらぐみさん♩ part③
さらに、ご飯後のコーナー遊びでは、手作り映画館がスタートしていました!(笑)
きっと、映画を観に行ったお友だちが多かったからかな~?なんて思ったり♩
教師からの声掛けがなくても、子ども達同士で「椅子並べてみよう!」「ここの席あいてるよ!」と
話し合いをしながら楽しめていたことに、成長が見られました。
2学期も、子ども達のわくわくできる遊びを、盛り上げていけたらと思っています(^^)
きっと、映画を観に行ったお友だちが多かったからかな~?なんて思ったり♩
教師からの声掛けがなくても、子ども達同士で「椅子並べてみよう!」「ここの席あいてるよ!」と
話し合いをしながら楽しめていたことに、成長が見られました。
2学期も、子ども達のわくわくできる遊びを、盛り上げていけたらと思っています(^^)
久しぶりだね!ばらぐみさん♩ part➁
夏休み中、「キャンプに行ってきた!」という声がたくさん挙がったので、
今日はキャンプごっこも開催してみました。「ゆきせんせい、今年キャンプに行けなかったんだけど、
どんなことしたの~?」と聞いてみると、「テントで寝たよ!」「お肉焼いて食べた~!」と教えてくれたみんな。
早速、食べ物を焼くコンロ作りからスタート!どんな色のコンロだったのか子ども達にヒントをもらいながら
作り進めてみましたよ。「確か、黒かった気がする~!」「段ボール黒くしてみたら?」というひらめきから、
色画用紙をぺたぺた貼ってみたり、「火がないと、焼けないよね」「炭はどーする?」ということで、
新聞紙や赤い画用紙を丸めて、手作りコンロの中に入れてみたり…。
どんどん展開が広まっていくことで、違う遊びをしていたお友だちも、「何してるの~?」「やりたーい!」と興味津々!!
実際に、おままごとの料理も焼いてみたりと、楽しんでいる光景が沢山見られた1日でした(*´▽`*)
楽しかった思い出の経験って、大切だなぁと改めて感じることができましたよ。
まだまだ、発展しそうな予感がしています…!
part③へ♡
今日はキャンプごっこも開催してみました。「ゆきせんせい、今年キャンプに行けなかったんだけど、
どんなことしたの~?」と聞いてみると、「テントで寝たよ!」「お肉焼いて食べた~!」と教えてくれたみんな。
早速、食べ物を焼くコンロ作りからスタート!どんな色のコンロだったのか子ども達にヒントをもらいながら
作り進めてみましたよ。「確か、黒かった気がする~!」「段ボール黒くしてみたら?」というひらめきから、
色画用紙をぺたぺた貼ってみたり、「火がないと、焼けないよね」「炭はどーする?」ということで、
新聞紙や赤い画用紙を丸めて、手作りコンロの中に入れてみたり…。
どんどん展開が広まっていくことで、違う遊びをしていたお友だちも、「何してるの~?」「やりたーい!」と興味津々!!
実際に、おままごとの料理も焼いてみたりと、楽しんでいる光景が沢山見られた1日でした(*´▽`*)
楽しかった思い出の経験って、大切だなぁと改めて感じることができましたよ。
まだまだ、発展しそうな予感がしています…!
part③へ♡
久しぶりだね!ばらぐみさん♩ part①
いよいよ2学期がスタートしましたね!!
今年の夏休みは短かったですが、みんなに思い出を聞いてみると…。
「キャンプ行ったよ~!」「ドラえもんの映画見に行ったんだよ~♩」「温泉入ったよ~」などなど。
今の時期に気を付けながらも、楽しいひと時を過ごすことが出来たのだなと思いました。
「早く幼稚園に行きたかった~」という嬉しい声もちらほら♡
今週は、好きなあそびを、大好きなお友達と楽しんでもらえたらという思いで、おもちゃパーティーを
開催しました。「一緒にカードであそぼうよ~!」「ぬりえコーナーにしようよ♩」など、お友だちと
夢中で遊ぶ姿に、あれ?本当にお休みの期間あったかな?と感じるくらい打ち解けるのが早くてびっくりでした。
part②へ♡
今年の夏休みは短かったですが、みんなに思い出を聞いてみると…。
「キャンプ行ったよ~!」「ドラえもんの映画見に行ったんだよ~♩」「温泉入ったよ~」などなど。
今の時期に気を付けながらも、楽しいひと時を過ごすことが出来たのだなと思いました。
「早く幼稚園に行きたかった~」という嬉しい声もちらほら♡
今週は、好きなあそびを、大好きなお友達と楽しんでもらえたらという思いで、おもちゃパーティーを
開催しました。「一緒にカードであそぼうよ~!」「ぬりえコーナーにしようよ♩」など、お友だちと
夢中で遊ぶ姿に、あれ?本当にお休みの期間あったかな?と感じるくらい打ち解けるのが早くてびっくりでした。
part②へ♡
いちごぐみ☆2学期始まりました☆~2~
いちごぐみ☆2学期始まりました☆
夏休み明け、無事に全員が揃って2学期を迎えられたことをとても嬉しく思います!
少しドキドキしているお友達や、夏休みの楽しかったことを嬉しそうにお話ししてくれたり、大好きなお友達に会えて喜んでいたり…
沢山の姿が見られましたよ。
幼稚園のこと忘れていないかな~と思っていましたが、みんなにこにこで来てくれて嬉しかったです。
そしてなんだかお兄さんお姉さんになった!?と感じました。夏休み明け、出来る事が増えていたりお話しが上手になっていて驚きました☆
夏休み中に工事が終わり、園庭に新しい遊具もできました!
「わ~!なにあれ!?」と興味津々で挑戦していましたよ!あとは年長さんの遊んでいる姿を見て真似したり、そんな所でも異年齢の関わりが出来ています!
お部屋では変わらず賑やかに過ごすみんな♪
初日の昨日は好きな玩具で遊びました!
今日は、私のマジックを見て喜んでいたり、久しぶりに爆弾ゲームをしました!(次のブログに写真載せます)
爆弾ゲームでは、当たったお友達に「好きな色は?」「好きな動物は?」と質問をして答えてもらいましたが、
みんなドキドキしながらも頑張って答えてくれる姿にかわいいな~♡と思いました!
周りのお友達も上手に言えたら拍手をしてくれたりと、みんなで参加できて嬉しかったです。
明日はお天気が良ければいもほりをします!初めてのいもほり、また色々な姿が見られるのが楽しみです!
少しドキドキしているお友達や、夏休みの楽しかったことを嬉しそうにお話ししてくれたり、大好きなお友達に会えて喜んでいたり…
沢山の姿が見られましたよ。
幼稚園のこと忘れていないかな~と思っていましたが、みんなにこにこで来てくれて嬉しかったです。
そしてなんだかお兄さんお姉さんになった!?と感じました。夏休み明け、出来る事が増えていたりお話しが上手になっていて驚きました☆
夏休み中に工事が終わり、園庭に新しい遊具もできました!
「わ~!なにあれ!?」と興味津々で挑戦していましたよ!あとは年長さんの遊んでいる姿を見て真似したり、そんな所でも異年齢の関わりが出来ています!
お部屋では変わらず賑やかに過ごすみんな♪
初日の昨日は好きな玩具で遊びました!
今日は、私のマジックを見て喜んでいたり、久しぶりに爆弾ゲームをしました!(次のブログに写真載せます)
爆弾ゲームでは、当たったお友達に「好きな色は?」「好きな動物は?」と質問をして答えてもらいましたが、
みんなドキドキしながらも頑張って答えてくれる姿にかわいいな~♡と思いました!
周りのお友達も上手に言えたら拍手をしてくれたりと、みんなで参加できて嬉しかったです。
明日はお天気が良ければいもほりをします!初めてのいもほり、また色々な姿が見られるのが楽しみです!