楽器遊び~男の子~2
楽器遊び~男の子~
20日
七夕の和太鼓に引き続き
幼稚園の打楽器達を紹介しました!
先生たちが叩いた音を聞いて
音の高さや大きさなど
気付いたことを
教えてくれました。
音楽に合わせながら
太鼓を叩いたり、お客さんに
なって拍手をしてくれたりと
演奏会を楽しみましたよ!
幼稚園にはまだまだ素敵な
楽器がいっぱいあります☆
遊びの中で楽器の楽しさを
少しでも感じてくれると嬉しいです!
次回の演奏会をお楽しみに♪
写真連投続きますが宜しくお願いします。
七夕の和太鼓に引き続き
幼稚園の打楽器達を紹介しました!
先生たちが叩いた音を聞いて
音の高さや大きさなど
気付いたことを
教えてくれました。
音楽に合わせながら
太鼓を叩いたり、お客さんに
なって拍手をしてくれたりと
演奏会を楽しみましたよ!
幼稚園にはまだまだ素敵な
楽器がいっぱいあります☆
遊びの中で楽器の楽しさを
少しでも感じてくれると嬉しいです!
次回の演奏会をお楽しみに♪
写真連投続きますが宜しくお願いします。
梶さんのチョットいい話 R2.7.22 No.10
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
pdfファイルです、クリックしてください。
お化け屋敷ごっこ☆さくらぐみ☆
楽器で遊んで大満足のさくらさん☆!
その後、ご飯を食べて、お化け屋敷ごっこをしました!
お泊らない会のお化け屋敷に入る練習です☆
お化け役と、実際にグループのお友達と手を繋いで入る人に分かれてやりました!!
お面を作ってお化けになりきっているお友達もいましたよ~!
「おばけなんかこわくない!」と言いながらどんどん前に進んでいくお友達もいましたよ~!
お化け役のお友達も、お化けになりきって手の力を抜いてゾンビの様にしていたり、おどかしてみたり、、、( *´艸`)
入る役の人たちが来るまで驚かすために机に隠れている可愛い姿も、、、☆
みんなお化け役がとても上手で驚きました(^O^)/!
本番はどうなるかな、、、?(*^▽^*)
お泊らない会楽しみだね♪これからもお泊らない会に向けてどんどん盛り上げていきたいと思います☆
その後、ご飯を食べて、お化け屋敷ごっこをしました!
お泊らない会のお化け屋敷に入る練習です☆
お化け役と、実際にグループのお友達と手を繋いで入る人に分かれてやりました!!
お面を作ってお化けになりきっているお友達もいましたよ~!
「おばけなんかこわくない!」と言いながらどんどん前に進んでいくお友達もいましたよ~!
お化け役のお友達も、お化けになりきって手の力を抜いてゾンビの様にしていたり、おどかしてみたり、、、( *´艸`)
入る役の人たちが来るまで驚かすために机に隠れている可愛い姿も、、、☆
みんなお化け役がとても上手で驚きました(^O^)/!
本番はどうなるかな、、、?(*^▽^*)
お泊らない会楽しみだね♪これからもお泊らない会に向けてどんどん盛り上げていきたいと思います☆
楽器遊びの様子☆さくらぐみ☆
七夕の時から和太鼓が盛り上がっていたさくらさん☆
ついに今日!新しい楽器に触れる事がきました♪
和太鼓つながりで、「大太鼓」「中太鼓」「小太鼓」「ティンプトン」の四つの楽器とご対面(*^▽^*)
そして実際に触って音の違いに気づいたり、3・3・7拍子を叩いてみたり♪
自分で好きな楽器を選んで叩きました!!
これからも音を楽しんだり、リズムに合わせて表現することの楽しさを味わえる様、活動を工夫していきたいと思っています!☆
また楽器遊びしようね☆
ついに今日!新しい楽器に触れる事がきました♪
和太鼓つながりで、「大太鼓」「中太鼓」「小太鼓」「ティンプトン」の四つの楽器とご対面(*^▽^*)
そして実際に触って音の違いに気づいたり、3・3・7拍子を叩いてみたり♪
自分で好きな楽器を選んで叩きました!!
これからも音を楽しんだり、リズムに合わせて表現することの楽しさを味わえる様、活動を工夫していきたいと思っています!☆
また楽器遊びしようね☆
楽器遊び♪ 男の子の様子
じっとその場で楽器遊びを楽しんでいた女の子とは反対に
男の子はパレードのように歩きながら叩いて楽しんでいましたよ♡
子ども達にも今後の事はなにも伝えてませんが・・今後が楽しみです( *´艸`)
男の子はパレードのように歩きながら叩いて楽しんでいましたよ♡
子ども達にも今後の事はなにも伝えてませんが・・今後が楽しみです( *´艸`)
楽器遊び♪ 女の子の様子
七夕から和太鼓が継続して盛り上がっています!
そんな今日は、大太鼓・中太鼓・小太鼓・ティンプトンを使って楽器遊びをしましたよ♪
それぞれの音の違いを楽しんだり、大きさや多さの違いに気付いたり
短い時間でしたがみんな「あれもやる!」「こっちも!」とやる気満々で楽しんでくれたようでした♪
新しく「3・3・7拍子」という技も手に入れ、音楽に合わせてリズム遊びもしましたよ♪
あゆみ幼稚園には他にもたくさんの楽器があるのでたくさん触れて楽しんでほしいと思います!
これが何に繋がるかは・・・お楽しみに♡
そんな今日は、大太鼓・中太鼓・小太鼓・ティンプトンを使って楽器遊びをしましたよ♪
それぞれの音の違いを楽しんだり、大きさや多さの違いに気付いたり
短い時間でしたがみんな「あれもやる!」「こっちも!」とやる気満々で楽しんでくれたようでした♪
新しく「3・3・7拍子」という技も手に入れ、音楽に合わせてリズム遊びもしましたよ♪
あゆみ幼稚園には他にもたくさんの楽器があるのでたくさん触れて楽しんでほしいと思います!
これが何に繋がるかは・・・お楽しみに♡
今日のすみれ組さん♡
今日の活動は絵の具をしました!
スイミーからぼろぼろの「みんなたすけて」とちょっぴり怖いお手紙が届きました・・
何でたすけてなのかな~?とみんなで考えてみるとマグロに襲われちゃうからじゃない?と子供たち自身でたくさん考えている様子でした!
いざ作り始めると、絵の具をたっぷりつけて「冷たい~」と絵の具の感触を楽しんでくれていました(^-^)
みんなのスイミーはまだ乾くために眠っているので、完成したら載せますね★
明日はみんなでまだ秘密の楽しいことをします!
きっとみんなは久しぶりでわくわくするんだろうな~と楽しみでいます(^-^)
スイミーからぼろぼろの「みんなたすけて」とちょっぴり怖いお手紙が届きました・・
何でたすけてなのかな~?とみんなで考えてみるとマグロに襲われちゃうからじゃない?と子供たち自身でたくさん考えている様子でした!
いざ作り始めると、絵の具をたっぷりつけて「冷たい~」と絵の具の感触を楽しんでくれていました(^-^)
みんなのスイミーはまだ乾くために眠っているので、完成したら載せますね★
明日はみんなでまだ秘密の楽しいことをします!
きっとみんなは久しぶりでわくわくするんだろうな~と楽しみでいます(^-^)
7月生まれのお友達☆おめでとう!
暑い日が続いていますね!
北海道の夏、カラッとしてしてますが
うん、暑いですね(*^▽^*)
皆さまは、どの様にお過ごしですか?
来月はいよいようさぎちゃん教室が
開室の予定です!
皆さんにお会いできると思うと
ワクワクです♡
今日は7月生まれのお友達を
ご紹介しますね!
つむぎちゃん・れんくん
おめでとう!!
すてきな1年になりますように(*^-^*)
皆さんも体調に気を付けて
お過ごし下さいね!
北海道の夏、カラッとしてしてますが
うん、暑いですね(*^▽^*)
皆さまは、どの様にお過ごしですか?
来月はいよいようさぎちゃん教室が
開室の予定です!
皆さんにお会いできると思うと
ワクワクです♡
今日は7月生まれのお友達を
ご紹介しますね!
つむぎちゃん・れんくん
おめでとう!!
すてきな1年になりますように(*^-^*)
皆さんも体調に気を付けて
お過ごし下さいね!
リレー盛り上がっています!☆さくらぐみ☆
金曜日に行われたクラス対抗リレー☆
さくらさんは最初の練習から一度も負けたことがないんです!!!Σ(・ω・ノ)ノ!!勝ち越しています!
そして臨んだ今回のリレー。
今回は、男女別と、男女合同リレーを行いました(*^▽^*)
なんと、今回も男女ともに1位!!☆男女合同リレーでも1位に!!
全力で喜んでいたさくらさん!!
今回は全力で喜んでいる様子を載せておきますね♪
朝や帰りの外遊びで走る練習をしているお友達も多く見受けられます!やる気満々のさくらさん!
「こうやって走ったら足が速くなるんだよ!」と調べてくれていたお友達も!!
作戦会議もお部屋で皆で話し合って進めています(*^^)
「今練習を辞めたらあっという間に追いつかれちゃうから、朝の時間とかにお外で練習しておくわ!皆も練習したらいいと思う!」と前向きにみんなに声を掛けてくれるお友達がいます(^^)/「わかった!みんなでがんばろう!」といい雰囲気です☆
今までは手を挙げてみんなの前で発言することが中々出来ずにいたお友達も、少しづつ発言する姿が見られています!!話し合いを何度も繰り返すことで、沢山の成長が見られています!!☆
これからも皆で話し合う時間を大切にしていきたいと思います(*^▽^*)!
昼食では、勝利の乾杯をしているお友達も☆
次もまた、1位になれるかな、、?力を合わせて頑張ろうね!!♪
さくらさんは最初の練習から一度も負けたことがないんです!!!Σ(・ω・ノ)ノ!!勝ち越しています!
そして臨んだ今回のリレー。
今回は、男女別と、男女合同リレーを行いました(*^▽^*)
なんと、今回も男女ともに1位!!☆男女合同リレーでも1位に!!
全力で喜んでいたさくらさん!!
今回は全力で喜んでいる様子を載せておきますね♪
朝や帰りの外遊びで走る練習をしているお友達も多く見受けられます!やる気満々のさくらさん!
「こうやって走ったら足が速くなるんだよ!」と調べてくれていたお友達も!!
作戦会議もお部屋で皆で話し合って進めています(*^^)
「今練習を辞めたらあっという間に追いつかれちゃうから、朝の時間とかにお外で練習しておくわ!皆も練習したらいいと思う!」と前向きにみんなに声を掛けてくれるお友達がいます(^^)/「わかった!みんなでがんばろう!」といい雰囲気です☆
今までは手を挙げてみんなの前で発言することが中々出来ずにいたお友達も、少しづつ発言する姿が見られています!!話し合いを何度も繰り返すことで、沢山の成長が見られています!!☆
これからも皆で話し合う時間を大切にしていきたいと思います(*^▽^*)!
昼食では、勝利の乾杯をしているお友達も☆
次もまた、1位になれるかな、、?力を合わせて頑張ろうね!!♪