あゆみ幼稚園ブログ

梶さんのチョットいい話 R2.6.23 No.7

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。

なんでもバスケット☆さくらぐみ☆

なんでもバスケットの様子です☆

5月生まれさんのやりたいこと!タオルドッチゲーム☆さくらぐみ

5月生まれさんのやりたいこと!それは、、、、「タオルドッチ」でした☆
さくらさんでタオルドッチをするのは始めてのことでしたが、年中さんの時の経験を活かしながら、全力でゲームに取り組んでいました!!
当たったお友達も全力で応援していました!!
沢山のお友達が積極的にタオルに触り、ゲームを楽しみましたよ☆

その後、「なんでもバスケット」をしてみました☆
「なんでもバスケット!!」と言われると、全員椅子移動になるのですが、「キャーっつ!!!!♡」と言いながら椅子を探す姿がとても可愛く、お写真をたくさん撮ってしまいました♪
一部ではありますが、載せておきますね!!(*^▽^*)

明日のお話では、楽しいことをするよ!何をするかは、「ひ・み・つ♡」と伝えてあります☆
明日も、元気いっぱいで来てね☆待ってるよ~!!!

5月生まれさん!お誕生日おめでとう!さくらぐみ

今日は5月生まれさんのお誕生日会でした☆
アーチも作り、みんなでお祝いをしましたよ♪

そしてななみ先生に来てもらい、絵本を読んでもらいました☆
絵本の世界に吸い込まれている様子でした♪

その後、5月生まれさんのお友達のやりたいことをして楽しみました☆
続きのブログでゲームの様子をお伝えしますね☆

ハッピーバースデー☆5月生まれさん

今日は5月生まれさんの
お誕生日会でした♪

とっても楽しみにしてくれていたようで
みんなで楽しめるゲームも考えてきてくれました。

一度お部屋で楽しんだこともあり
転がしドッチが大人気になり、今日も
白熱した戦いになりました!

以前とは少し違ったルールで行ったのですが
頭の中でしっかりと作戦を練って参加
してくれていましたよ。

ボールの動きをよく見て
逃げる姿が増えてきています!

今日のすみれ組さん♡~誕生会~

今日のすみれ組さんお誕生会の様子です!

お部屋でのお楽しみゲームは、お誕生日のお友達クイズです♪
「どっちかな~?」「やったー!!」と、とジャンプして喜ぶ姿が見られました!

ばばばあちゃんとの写真に「ハイチーズ!」と一緒に掛け声をかけてくれて見ていてほっこり♡


明日も楽しいことしようね!待ってるよ(^-^)

5月生まれのお友達、おめでとう☆

今日は、まってまってた5月生まれのお友達のお誕生日会です!!
お友達について、どっちが好きかなクイズをすると・・・
「ねぇ、◯◯くんの好きなのはこっちだよね?」「あ、さっき言ってたからこっちだよね〜??」と、お誕生日会に話していた事や普段お友達が遊んでいたり話していた内容を思い出して考える姿がありましたよ(^^)
みんな、お友達の事を良くみていますね♫

クイズの後はお部屋遊び♡それぞれ好きなコーナーで楽しい時間を過ごしました(≧∇≦)

4月生まれさんおめでとう♡

遅くなってしまいましたが、金曜日に4月生まれのお友達のお誕生会をしました!

前に出てきてくれた4月生まれのお友達は、「何歳になりましたか?」「好きな食べ物は何ですか?」等の質問に大きな声で立派に答えてくれました(*^^*)
皆で、「お誕生日おめでとうーー!」と言葉のプレゼントをしてお祝いしましたよ♡

そして、、お誕生会の後は、爆弾ゲームをしました!
音楽が鳴っている間はお隣のお友達にぬいぐるみを渡して、
音が止まった時にぬいぐるみを持っていたお友達には、円の真ん中で質問に答えてもらいました!

当たったお友達は緊張しながらもカッコよく質問に答えてくれました!さすがつくしさん!(^^)

水曜日には6月生まれのお友達のお誕生会があります!
また皆で楽しいことができたらいいなと思っています♪

サンドイッチパーティー楽しかったね☆さくらぐみ

初めてのホチキス!!!
みんな、最初はものすごくドキドキしている表情でした。
「手を挟めたら、、。」といった心配をしているお友達も。
「みんなで魔法の言葉を言えば、大丈夫!」と声を掛け、心を一つに「がっちゃんおやすみ!!」と言いながら何度か練習をし、いざ芯を入れて本番へ。

おいしいサンドイッチをホチキスを使ってつくりました☆

出来上がり、みんなで「いただきまーすっ!!☆」

ドキドキの表情も、サンドイッチが出来上がるころにはニコニコに☆
楽しい時間でした♪

母の日&父の日プレゼント製作☆さくらぐみ

大好きなお母さん、お父さんへ心を込めて作りました。
完成した日には、「早く持って帰りたいよ~」「サプライズする!」等、本当に持って帰る日を楽しみにしていたんですよ( *´艸`)♡その姿が微笑ましく、私もあたたかい気持ちになっていました☆

プレゼント、子ども達はドキドキで渡したはずです!
一生懸命真剣に心を込めて作りました。沢山沢山褒めてあげて下さいね☆
是非是非、ありがとうと、ぎゅーってしてあげて下さい☆( *´艸`)

カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ